• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろの爺のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

師走~沼津港~24丸昇オフ

今年も年末になりました。
やりたいことはいーっぱいあるのですが、まずは掃除から(大汗!)

昨日は高知の実家にお正月のおかずの足しに干物他を発送するために沼津港へ行って来ました。

さすがに年末! 人がたくさんで慌ただしい港でしたが、強い海風にカモメは乗っかって手が届きそうなところで空中に浮かんでました。(笑)



さて、話し変わって先週のこと…、25日の日曜日に「酒々井のアウトレットに連れて行く!」っとカミさんをダマして、みん友の中2さん主催の24丸昇オフを覗いて来ました。
4時起きで、相模原の親戚の玄関にサンタさんのプレゼントを置いて、そのまま圏央道→中央道→湾岸→東関道で水郷の近くまで~

途中、葛西で少し渋滞に嵌って、9時ちょい過ぎに「24丸昇」に到着すると、中2さんのアルピーヌの横には真っ赤なスーパーカーが2台!


「さすが中2さん!集まるメンツが凄いなぁ~」っと感心していたら、全く関係ない方が24丸昇に立ち寄ったのでした。
(うーん、24丸昇~恐るべし!)

中2さんのアルピーヌとツーショット!


参加者の常連さんとご挨拶したあと、噂の「から揚げ弁当」を食べに店内に入ってみると…、例の自販機たちが壁一面に鎮座しておりました。昭和のうどん&そばの自販機は調子が悪かったようで、別の自販機で販売してました。いろんな自販機を見ていると360円の「から揚げ弁当」を発見!買おうと思ったら、その横の自販機には「新発売!」の「から揚げ海苔弁当」があるではないですか!それも同じ360円で!!!
早速、爺は360円を投入して「新発売」をゲット! なかなかのお味で気に入りました。(笑)

そうこうしているうちに酒々井の開店時間が近づいて来て駐車場に戻ると、そこにとんでもないクルマが登場!イオタ!? いやドアの開き方がAZ-1だと思うけど、ナンバーは軽じゃなく、5ナンバーを飛び越えて3ナンバーになってるし・・・!!


AZ-1だと思ったら、スズキのキャラが(同じじゃん!)ベースだそうです。


なんと、全てオーナーさんの手作りのワンオフFRPボディー(たぶん、ベース車もFRP?)


内心、売ってたら買うかも! 凄いインパクトでした。

いやー、いい物を見せて頂きました。

それで、他の参加者様の写真はぜんぜん撮ってなかったのを帰って来てから気が付き・・・すみませーん!

みなさんは銚子あたりに行くとのことでしたが、カミさんの手前、そそくさとお別れの挨拶をして酒々井へ向かいました。最寄りのICに行く途中、かわいいスバルR2とポルシェの356とすれ違いましたが、「24丸昇かな?」っと思ったらビンゴでした。(笑)

帰路は途中で高井戸で息子さんの仕事姿をカミさんと二人でコッソリ覗いてみたりしながら、往復500kmのドライブでした。 おしまい!

Posted at 2016/12/30 06:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

60周年記念

実は、ケンメリの頃の昔からずっとスカイラインが好きですが、未だにスカイラインを所有したことが無い爺です。
真っ青なケンメリの2ドアを小学生の時に見て一目ぼれし、そのあと、ハコスカを知りました。
Japan、ニューマン、7th、とんでもないがとんでもいいと、憧れはありましたが、結局、結婚や家族が増えたりでスカイラインを選択するタイミングはありませんでした。

今、ご老体やレパードを弄っていますが、このあと古いスカイラインに手を出すか…、正直、分かりません。あっ、レパードは7thとプラットホームが共通か…、でも違う!

ゴーンさんがスカイラインにV型を積んでしまったところで、スカイラインへの憧れは終わりました。

今からスカイラインを選ぶとしたら…

①ケンメリの後期のGT-XEの20周年記念車(この金色は・・・!?)
②R34のGT-R
③R32のGT-R

っで、先日、日産からお知らせが来て、スカイラインの60周年記念車が出たと…

あの、真っ青なケンメリを思いださせてくれる「オーロラフレアブルーパール」っという色が追加になりました。あーいいかも!? 

でも、この車にRB26積んでくれないかなー、オーテックさん!!!


やっぱり、スカイラインは直6でなきゃ!
Posted at 2016/12/11 19:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

売ります! レパードのエアロ

ガレージの肥しを放出します。

F31レパード用のエアロです。

①後期型純正のリアスポイラー
 (色はグレーですが、小傷多数です)
②後期型純正タイプのチンスポ
 (FRP製で未塗装)
③左右サイドステップ

サイドステップは形状的に後期型に似合うのでは?っと思っています。
もちろん前期型にも付きますが…
サイドステップを装着した画像を撮ろうと思ったのですが、マッドガードを外さなと付かないので
面倒なので止めました(汗…)

取り付けには、若干の加工と塗装が必要だと思います。

欲しい方いますか?
セットで¥10,000~スタートでどうでしょうか?
もし、欲しい方がいらっしゃいましたら、メッセージで金額を連絡ください。
一番高く金額を提示された方にお譲りします。(一発入札?)















【追記】

12/20くらいまで連絡を待っています。現在までに2名の方から連絡がありました。サイドはたぶんピコレーシングだと思います。(たぶんです…)
Posted at 2016/12/04 14:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

愛車と出会って29年!

愛車と出会って29年!12月10日で愛車と出会って29年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホイール

■この1年でこんな整備をしました!
キャスター角を少し起こして、直進性向上

■愛車のイイね!数(2016年12月03日時点)
42イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もういいかな?

■愛車に一言
棺桶までいっしょに行きます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/03 09:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation