• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろの爺のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

アンダーガード

ブログでは、お久しぶりです。
昨日から連休突入しました。
相変わらず弄り倒しています。

ビークロスのアンダーガードを手に入れました。最近のSUVには純正でデザインの一部になっていますが、ビークロスが新車だった当時は珍しかったと思います。

昨日は塗装前に仮合わせでボディに取り付けてみました。



グリルガードとの併用は諦めていましたが、アンダーガードを取り付けみるといけるかも?
合わせてみると干渉は無いのでステーを工夫すれば強度的にも大丈夫そうです。



後ろはこんな感じで、プリっとしてます。



サイドはこんな感じ!

さて、今日は塗装したいところですが、午前中は会社です。
Posted at 2022/04/30 05:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 02:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月06日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/06 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月31日 イイね!

チバラギオフ~年の瀬

チバラギオフ~年の瀬皆様、大変ご無沙汰しております。
大晦日で掃除も未だ残っていますが、ブログの更新をしています。(汗)

今年はMS-8のお別れ、ご老体(初代シーマ)の大修理、ビークロスのお迎えなどいろいろありましたが、何とか年の瀬を迎えることができました。

話し変わって、この間の日曜日に中2さん主催のチバラギオフを覗いて来ました。今回は9月に納車したビークロスで初参加でした。

まずは、ネコの足跡がワンポイントのポルシェさんは…、何という寛大な心のオーナー様でしょうか。うちの猫がボディに爪跡付けたら、あたしならしばき倒します。


この240Zさんも今回お会いするのが2回目で、左ハンドルの帰国子女です。


安定のパグプリーさんのキャトル(ラパン改)は写真にオーラが…(すみません。ただの逆光です)


スーパーセブンさんは、極寒のエンジン始動でも安定した低いアイドリングで、素晴らしい整備を感じました。

もうここの集合の感じはバイクです。


中2さんのカングーは羊の皮を被ったスポルトです。


お久ぶりの一輝パパさんの407! トランクオープンボタンの秘密に感動してしまいました。


今日の一番びっくりしましたで賞は、毒島さんのビュイックリビエラでした。

455キュービックインチ(455×25.4×25.4×25.4÷1000=7456cc)の7.4L!

マッスルなスタイルでコルベットのC2を思い浮かべるリアガラスに興奮しました。(デザイナーさんがC2と同じ方だと毒島さんに教えてもらいました)

(後ろからの写真を取り忘れていました)
免許返納までに大排気量のアメ車を一度ころがしてみたい…
毒島さん、今度31並べましょうね!

そんでもって、次はアキュラNSXさん初めて間近で実物をみました。

フロントには枝豆のどデカイキャリパーが!凄い!

さぞかし、爆音で速いんだろうなーっと思っていたら、お帰りになるときはエンジンが止まり…? ハイブリッドなスーパーカーはエンジン音がしませんでした。(少しガッカリ…)

さらに、デカイブレーキと言えば、ゴロンドリーナさんのM2

この車体にこのローターは止まらい筈がない。(間違いない!)


そのほか、今回は大寒波でとても寒かったのですが、なぜかオープンが目立ちました。(皆様お疲れ様でした)




それから、この鮮やかな黄色は…、原田知世を思い出すGT-FOUR これも好きでした。(映画は一つ前の型の白い車体でしたが)


そして、チバラギオフと言えば、おっさんホイホイの4番打者、みにいかさんのサンバー。いつもコアな修理ブログを楽しみにしています。

例のヘッドが荷台に鎮座していました。


他、写真を撮れてなかった皆様すみません。また、来年もお邪魔しますので、どうかよろしくお願いします。

良いお年を~!

Posted at 2021/12/31 11:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

真夜中の紅葉

バハレーザーの配線を完了しました。あくまでも作業灯のため、公道での点灯は禁止ですので、光軸調整のために近所のお山(富士山とも言います)に行って来ました。もう、紅葉も終わりかけ?





Posted at 2021/11/06 05:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation