• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グー父の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年7月22日

ホンダ(純正) COOLING DUCT B+ ECU COVER

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備というほどでもないですけど
2
こうちゅうさんのページで無性に付けたくなり
3
これをはずして
4
ここにはめて
5
さらにこの上に
6
ぱちんとはめるだけ
とーってもかんたん
7
ただ私の場合、前に付けたクーリングダクトの位置が悪いのか、ボンネットを閉めたとき、少しずれた感じになります。まるっきり効果が無いわけじゃないだろうしこのまま様子を見てみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアクリ交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月23日 18:44
こんばんは
 FIT MC後にはこんなパーツが取り付けられているんですか!
確かにここまで出来るのなら、ダクト、吸入口&クーリングダクトB+ECUカバーを取り付けたくなりますね。
ここまで付けても5,600円弱、お財布にも優しいです ^。^
今週末、Dに行ってしまいそうです・・・・。
コメントへの返答
2012年7月24日 17:33
こんばんは
そーなんですよ。こうちゅうさんのページで見つけた時には「よし!これで吸気系はばっちりだ」と思ったんですがねえ、ボンネットに付けたクーリングダクトとうまいことはまるとこんな簡単ないじりは無いんですが・・・
2012年7月25日 22:33
はじめまして、こんばんは。

自分のはフリードなのでスパイクと単純比較はできないかもしれませんが・・・

フリードだと車の前後方向の位置関係は問題ないんですが、左右方向が若干ずれてる感じがしますね(ハイブリッドダクトの方がダクトBより少し左にずれてます)。

でもエアーを誘導するという意味では、多少ずれてても、少しは効果がある(と思いたい)気がします。

コメントへの返答
2012年7月26日 17:29
はじめまして。こんばんは。
断りもなく勝手にぱくらせていただきましてすいません。

やはりそうなんですか。
私も前後方向はバッチリですが、クーリングダクトがBより左にずれています。クーリングダクトの取り付け位置が悪いかスパイクゆえかと思っていました。私も燃費が悪化するならはずそうと思っていますが、だめもとでしばらくそのままでいようと思います。ダクトBが装着されている姿はとてもステキなんで・・・(変態)

プロフィール

グー父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨッシー王子さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 12:43:07
クォーターガラススモーク貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 02:33:57
HASEPRO マジカルカーボン フューエルチェックアゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 03:44:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020年11月1日発注。2021年3月納車予定です。人生最後のガソリン車となるかも。あ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
人生も終盤、遊び倒す車として選びました。こんなに弄りまくった車は初めてです。大量の荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation