• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レク☆アルの"みるアール-Z" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2016年5月28日

ルーフ、ハッチ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
お願いしてから半年、

知り合いのSHOPにて
やっと着手して頂きました。

SHOPさんは今年の東京オートサロンにて
BN SPORTSのデモカーを手掛けたSHOP
でもあり、息子の同級生のお父さんでもあり
今回多忙な中、時間を割いて頂きました。

写真は手掛けた86です。(*^◯^*)

後期のCR-Zのみオプションとなった
ツートンに塗り分けです。
2
今回安く仕上げてもらう為、
自分で出来る事はやると言う条件で
シャークアンテナ、ウォッシャーノズル、
塗装面の研磨作業は自分でやる事に・・

取り外しは私的には面倒な作業でした。
(^◇^;)
3
研磨は所々アドバイスを貰いながら
作業、
艶が無くす事と油分を除去し塗装の乗りを
良くします。

下地処理とマスキングは塗装の上で一番大事な工程です。
4
続いてマスキング作業です。

塗装しない部分は全て覆い塗料の付着を
防ぎます。

この作業はプロに任せて、

この作業で仕上がり方に差が出ます。
5
いよいよ塗装です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回ホンダの純正色のブラック
色番:NH731Pでお願いしました。

黒でも6色の色を混ぜて作成。

パールもホワイト、ブルーを加えてましたよ。
6
ベース色を3回、クリアーを4回塗り
かなりの輝きにするとの事で
仕上がりが待ち遠しい(*^◯^*)
7
塗装を乾かし、磨きの作業。

これはプロの技が光ります。

磨いている工程で、これだけ輝いていれば十分と思っていた所、もう一手間で秘密の研磨剤で磨いて貰った瞬間、

もう一皮むけたかの様なまばゆい輝きに
変化。

感動しました。

作業は夜遅くまで掛かった為
本日朝洗車後に撮影。
8
この輝きを見たのとツートンに生まれ変わったCR-Zを見て

待って作業してもらった事もありますが

やって良かったと大満足です。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CR-Z 全塗装

難易度: ★★★

ボンネット再生くすんでぼやけていたのに景色が映りこむ

難易度:

ルーフ・エンジンフードラバー塗装

難易度: ★★

ルーフモール塗装

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

アイライン再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@COYOTE さん
今回落選しちゃいましたが、
皆さんのお見送り後に4Pに向かいます。
楽しんで来てください。🥰」
何シテル?   05/23 21:50
レク☆アルです。 。 サーキット走行、オフ会など参加したいと思いますので、近郊の方、遠方の方問わず お声がけ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆北関東ロードスターミーティング 2023 申込開始☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 05:10:37
しゅん@NC2さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:46:44
『北関東ロードスターミーティング 2022 in 群馬』開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 19:36:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
インプからの乗り換えです。 パワー、トルクはインプにかないませんが インプと違い、パワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何十年かぶりのミッション 知り合いから安く譲って頂きました。 初年度登録から16年経っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんのライフの調子が悪くなった為、 購入しました。 車種は私にお任せとの事でしたので ...
ホンダ CR-Z みるアール-Z (ホンダ CR-Z)
アルファード10前期より、訳あって 乗り換えとなりました。 22年式 走行距離37 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation