• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

韓国メディアを覗いてみる。〜トヨタは嫌われ者?〜

いきなり覗きました。

アクセスランキング

中央日報
1中国言い訳に…軍事大国化、牙をむき出しにした日本 10月23日(水)08時31分
2【中央時評】首脳会談で韓日対立を克服しなくては(1) 10月24日(木)10時21分
3日本人観光客急減で旅行業界が経営難、韓国政府が10億ウォン緊急支援 10月24日(木)14時51分
4【コラム】日本対策、独仏和解から学ぼう=韓国(1) 10月25日(金)10時33分
5「靖国合祀取り消し訴訟」棄却…韓国政府「到底理解できない」批判 10月24日(木)16時54分
6「米空母1隻を撃沈するのに中国海軍力40%犠牲」 10月24日(木)14時45分
7憂慮が現実に…7-9月期の大企業実績は低調=韓国(1) 10月25日(金)09時12分
8【コラム】日本対策、独仏和解から学ぼう=韓国(2) 10月25日(金)10時34分
9憂慮が現実に…7-9月期の大企業実績は低調=韓国(2) 10月25日(金)09時12分
10【コラム】名声積み重ねるのに20年、失うのは5分=韓国(1) 10月25日(金)13時37分

朝鮮日報
中国が消費者法で外資たたき、サムスンお手..
日本による禁輸撤回要請に関する9月16日..
独島:韓国領を証明する古地図、相次ぎ公開
有田芳生議員に聞く「嫌韓デモが増えた理由..
独島:米国の主要大学図書館の蔵書、大半は..
「現代自を代表する世界的な高級車」が欧州..
明治天皇の玄孫が嫌韓デモを擁護
セブンイレブン・CUの高すぎる違約金に是..
米日中露の専門家「南北統一は全ての周辺国..
日本人客急減で経営難の旅行会社 韓国政府..

東亜日報
· W杯切符懸けて一戦を控えたポルトガルとスウェーデン、主力が得点力誇示 Oct. 25, 2013 04:36
· 2人組「グレンチェック」、U2のプロデューサーと収録作業 Oct. 25, 2013 04:36
· ショルティ氏「5月送還の9人の少年、平壌孤児院で生活」 Oct. 25, 2013 04:36
· 新快報「廃刊」も辞さず…中国の「言論の自由」論争に火がつく Oct. 25, 2013 04:36
· 「5年間1623人殺害、悪夢の毎日」 アフガン派遣の元米兵士が体験暴露 Oct. 25, 2013 04:36
· [オピニオン]外交部の「情実」人事 Oct. 25, 2013 04:36
· 国情院事件は一点張りの疑惑も残さず、しかし強圧捜査であってはならない Oct. 25, 2013 04:36
· 政府、ロシアを通じた北朝鮮への迂回投資を検討中 Oct. 25, 2013 04:36
· 国情院捜査巡り与野党の攻防エスカレート Oct. 25, 2013 04:36
· 鄭夢九会長の野心作「パーフェクトジェネシス」、外観など一部公開 Oct. 25, 2013 04:36 


まあ、こんな感じでやっぱり対日の記事多い。
続いて中国、北朝鮮関連。

自動車関連

韓国の輸入車市場 ドイツ車人気で日本車が苦戦2013年 10月 22日
日本製高級車、戦略ミスで最大の危機2013年 10月 22日 08:43
韓国進出4周年のトヨタ、成績は「落第点」2013年 10月 11日 08:15

海外に答えある…欧州へ行った現代車会長
トヨタ、危険感知すると自動でブレーキかけ衝突を防止する技術を開発

トヨタ、米国での急発進事故補償金で11億ドル


韓国側は、日本人旅行客の激減で緊急支援で 日本側は自動車大苦戦ですか・・・
なんか、笑えます。
欧州車は絶好調なようで、なんとも双方間抜けです。

で、やっぱりトヨタ嫌われても仕方ないんですよ。韓国でもインチキやってるんですから・・

「レクサスフルラインナップ試乗会 ~Lexus Dynamic Experience Tour 2007~」
出されたお菓子は最低だったけど。ついてにいうとMizumizuの行くレクサス販売店のコーヒーも最低。
トヨタって美味しいモノを知らないんじゃないの?
アイスバーンと似た状況を作り出し、その上で車をジグザグ走行させたあとブレーキをかけて、車の停まり方を体験
4WDのレクサスとFRのメルセデスを対比させる
駆動方法の違いについて、ブリーフィングではっきりした説明はなかった。途中で、集まったお客の中から「えっ? ベンツはFR?」という声があがってはじめて、インストラクターは「そうです」と認めたうえ、「FRのレクサスも用意していますが・・・」と特設テントの横に置いてあるクルマを指差した(つまり、クレームが出ることも予想してちゃんとFR同士で比較できるよう用意していたのだ)。希望すればFRのレクサスも試せるということなのだったが、わざわざ希望する人はいなかった。

ついでに言うと、乗って走り出したときの乗り心地がえらく違った。レクサスは路面のゴツゴツをモロに拾い、乗り心地が悪い(つまりサスがかたい)、メルセデスはまるで雲の上にでもいるような柔らかな乗り心地。すぐにジグザク走行からブレーキがけに入るから、ほとんど気がつかないような短い時間だったが、「もしかして、スポーツモード/コンフォートモードの設定をレクサスとメルセデスで変えてる?」と一瞬思った(が、確認する時間はなし)。
朝鮮日報は、「ではなぜ、トヨタはこのような形で試乗会を進めたのでしょうか。単純な間違いだったのか、あるいは故意だったのかは分かりません」としている。

もちろん、単純な間違いなどではないことは確かだ。こっそりFRのレクサスを用意していたことからもわかるし、そもそも4WDとFRでこんな比較をしようとするのはおかしい。
4WDとFRの性能の違いもわからないような「クルマに関心のない人々」を対象にするのならともかく、トヨタのフラグシップモデルを買ってもらおうという企画なのだ。ある意味、このアンフェアさは、潜在顧客を見くびっている。


朝鮮日報はさらに、「比較対象にもならない車種と比べることで、レクサスの性能が優れていると強調したことや、またこの事実を全く知らせないまま比較試乗が進められたことについては、問題があるのではないか」と言っている。そのとおり。4WDのレクサスに対して比較するならメルセデスの4MATIC(四輪駆動をメルセデスではこう呼んでいる)をもってこなければフェアではない。


まあ、ぶっちゃけ こんな事をやってるから日本は汚い。卑怯だ嘘つきだ。なんて言われ
しかも報道もされないから知らない。したがって無知だとこき下ろされるのです。
おおよそ全てがこの調子なのですから、まったく救いがたいですよ。


 
 

 
 

ブログ一覧 | 報道メディアとトヨタ | ニュース
Posted at 2013/10/25 18:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

スケジュール決定!
superblueさん

増車しました(No9)
LSFさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 19:04
いやいや「トヨタらしい」じゃないですかwww
4駆と2駆の対決!!でも皆さんベンツを選んじゃったりして?www

ズルはトヨタの特権www
コメントへの返答
2013年10月25日 20:04
いや〜 これもしヒュンダイが日本で同じ事やったらどんな記事になるか想像すると
ほぼ確実に「韓国メーカーの・・・」と見出しがつくわけで、もうどうしようもないレベルに来てますね。

学習能力ゼロみたいで、同じ事やって笑われてるのに・・・
日系企業の悲鳴が聞こえてきそうです。
「オマエ日本車なんて乗ってるの?」なんて日が来なければいいんですけど・・・

自国でこれほどみっともないことやってるトヨタをカーオブザイヤーにした韓国も韓国ですけどね〜

いや、まったくどう解釈したら良いのか・・・

2013年10月26日 11:42
>自国でこれほどみっともないことやってるトヨタをカーオブザイヤーにした韓国も韓国ですけどね〜


クルマはともかく政治力はスゴイですから^^;

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation