• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

ホンダ アコードハイブリッド i-MMD 動力・燃費ともにトヨタTHS をぶっちぎり

アコードハイブリッドが発売され、あれって売れてるの? って気になったのでちょこっと調べてたら...

売れてる売れてないどうこうより、実燃費プリウスを抜いておりました。
(まあ、サンプルがまだ少ないので暫定としておきましょう)

燃費  実燃費 JC08
 
ホンダ
アコードハイブリッド
2000cc(CR6)365~390万円 23.11km/L  
30.0km/L 
 
トヨタ
プリウス 1500cc(NHW20)CVT FF       22.29km/L  30.0~35.5km/L

出力
アコードハイブリッド 2000cc(CR6)CVT FF
エンジン 最高出力(kW[PS]/rpm) 105[143]/6,200
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 165[16.8]/3,500 - 6,000
電動機
(モーター) 最高出力(kW[PS]/rpm) 124[169]/3,857 - 8,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 307[31.3]/0 - 3,857

クラウンハイブリッド(CROWN_HYBRID)アスリート
   16.16km/L km/L23.2km/L
総排気量 2493 cc
最高出力(ネット) 131 kW(178 PS)/6000 r.p.m
最大トルク(ネット) 221 N・m(22.5 kgf・m)/4200 r.p.m

クラウン、アコードとも車重価格は同等。

カムリ ハイブリッド
最高出力<ネット>kW(PS)/r.p.m. 118(160)/5,700
最大トルク<ネット>N・m(kgf・m)/r.p.m. 213(21.7)/4,500
最高出力kW(PS) 105(143)
最大トルクN・m(kgf・m) 270(27.5)
実燃費 16.32km/L  


ぶっちぎりというより、別次元です。
 燃費自慢ばかりしていたプリウス乗り達は、きっとアコードに乗り換えるのでしょう。

なんせ、燃費が命で排気量も勘案するとかほざいてましたからね。
上記の内容は山中って人が書いてたのですが、コチラではやまもと3って方が頑張っていただいたのですが、何か同一人物のような・・・。

あっ販売は1000台くらいです。ちなみにクラウンは4500とかそのくらい・・・
アホでしょ。クラウン買ってるヤツ。馬鹿でしょ。アタマ悪過ぎるでしょ。



 
 
 



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/11/06 23:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 19:17
アコードHVの実燃費がとうとう出てきましたね^^
なんちゅうかスゴイ燃費です。
アメリカンサイズでデカイのに燃費がイイ^^

クラウンアスリートHVの馬力はシステム出力で220馬力のはずです。
スペック表にはシステム出力が表示されてないんです。

ホンダはすでにリチウムイオンなのにトヨタは基本ニッケル水素www

アコードは1L辺りの出力が99.5馬力!!

アスリートはたった88馬力www差は歴然としてますね。
コメントへの返答
2013年11月8日 20:59
インプレで20程度って記事ありましたから、どうせ16いっても18くらいかと思ってましたが、これほどとは...

クラウン220馬力でしたか、調べ方が適当すぎました。

i-MMD ちょっとへんてこだけど面白い。
静粛性高めれば、結構いけるかも?
でも、スポーツハイブリッドってのは明らかに違うと思いました。

ニッケル水素もサンヨー傘下にして、やっとのことで電池性能上げた代物ですから、これからどうすることやら・・・
どうせ、コストダウンして軽量化だの空力だので燃費稼ぎにきますよ。



2013年11月8日 21:25
トヨタノリって大半が宗教みたいなもんですからね

実際に良くても宗教上の都合乗り換える事もないでしょう

ちなみにこの宗教は価格が低いほど狂信者が多いわけですが、値段がわりかし高いプラグインのプリウス乗りあたりだとエコカー減税を返納してでもプラグインのアウトランダーに乗り換える人が結構多いみたいです

アウトランダーに行かなくてもドイツ製ディーゼルに乗り換えるとか
中古の在庫が段々酷い状態になってきたと
中の人がぼやいていたよー
コメントへの返答
2013年11月9日 18:29
宗教上の都合なら仕方ないですね。笑

プラグインの経済性はともかく、アウトランダーは四駆であることと燃費が良い事が両立してますから付加価値がありますけど、プリウスなんか単に価格が上がっただけ。

メディアと言えば、こんな感じでリコール後の・・・なんて 
そんなのいちいち書いてたらトヨタなんて凄い事になります。
http://autoc-one.jp/mitsubishi/outlander-phev/whichone-1424362/

おもしろいのは、充電をしないで走った場合の燃費はどうか?
ってのが笑えました。ならPHV買わないでしょ。

なんでPHVの記事に充電しない場合の燃費が必要なのか理解不能。


2013年11月9日 17:19
風がさん
>これをそのまま受け取るのには、
>無理がありませんか?

そうですね。
旧型3.5Lクラウンハイブリッドの数字ですね。
都合の良い数字を集めて捏造するのがHang off+さんによる定番の手口です。

上記トルク値だって、アコードのモータートルク値とクラウンのエンジントルク値を並べているでしょ?
コメントへの返答
2013年11月9日 18:36
そうですけど、指摘してくれるならデータ書いて欲しいですね〜

どっちにしても燃費負けてますけど。大幅に...

2013年11月9日 18:15
クラウンハイブリッドに乗った事があるけど

実際の燃費と「クラウンアスリート」とほとんど変わりませんよ

バッテリーとかモーターとかない分ノーマルのクラウンのほうがそれなりに走るしそれなりに燃費が出ます


なんで乗った事がない人が熱く語れるか不思議?

ただどちらにせよ値段と安全性と性能がここまで合わない
自称「いつかはクラウン」とかキモイですよね

コメントへの返答
2013年11月9日 19:01
なんか、燃費の話になると急に熱くなる人が居ますね。

熱くなってTHS が勝っていれば、まあいいんですけど、突っ込み入れたところで負けちゃってるってのがなんとも...

2013年11月10日 8:51
↑の人に対しての感想ね
重さが同等ならって、、、

ただでさえ「おでぶ」
にクソ重いメタボ化システムをくっつける意味がわからないです

正直、今のシステムを捨てて
トランスミッションも捨てて
駆動は全てモーター
エンジンは発電用
バッテリーはセンターに載せちゃえば
同等どころか軽くてオーバースペックの車も作れますぜ

ただ全部他社が特許もとったし買収しないとどうにもならんけどね

たら、れば、何てのは話にもならないんですよね

コメントへの返答
2013年11月10日 12:34
そもそも、重さと動力を言うなら既存ハイブリッドは成り立たないですよね。
それをいうならコンベンショナルなノーマルスタイル車の方が良くなりますから。
2013年11月10日 12:10
アコードもクラウンアスリートも熱効率は最高38.5%(ちょいうろ覚え)です。

車重が同じくらいでこれだけの燃費の差が出るってことは??エンジン単体での
熱効率は同等でもタイヤに動力が伝わるまでのロスがTHSは大きいという事ですかね?

CVTが結構ロスを発生させていると見ます。

コメントへの返答
2013年11月10日 12:48
熱効率は同等でも、使われ方に大きな差が有るからと考えます。
伝達機械損失も、勿論あるかもしれませんがココまで大きく乖離したのは
現実使用下でのエンジンの稼働率にあるはずです。
THSは暖めたのを、無意味に冷やすという愚行を繰り返し走っていると言えます。

発電機載せアコードはデブ化以上の高効率をたたき出したって事でしょう。
2013年11月10日 13:34
ホンダは1モータでも2モータと同等の燃費をたたき出し、2モータでは大きく引き離しましたね。
BMWも今頃、ホンダと提携すれば良かったと歯軋りしているのでは?www
2013年11月10日 19:50
BMWあたりはニュルのLfa正面衝突事故の時にも訴えを取り下げる条件としてタダ同然にHVをもらいましたからね

元々ハイブリッドが今後の主力になるとは考えていませんしほんの10年ばかりパフォーマンスで一時凌ぎができれば良いだけのモノですから(つかまされるユーザーは悲惨ですけど)


日本ではCVTが重宝されていますが、それ以外の国ではすでにすぐ壊れる上、高いギヤになるほど伝達ロスが高くなるCVTはすでに嫌われ物になりつつあります

トヨタの技術なんて欲しがるメーカーなんて中国のパチモンメーカー意外にあるのかしら?


コメントへの返答
2013年11月10日 20:16
>パフォーマンスで一時凌ぎができれば良いだけ

やっぱり、そう思いましたか・・・私も同じ事考えました。

中国も要らないのでは?
登坂できないとか、燃えたとか、米国との対応が違いすぎるとか、不合格品流通させたとか、まあアレコレ中国報道でも流れてますから
2013年11月14日 3:42
闇の黒猫
>トヨタの技術なんて欲しがるメーカーなんて中国のパチモンメーカー意外にあるのかしら?

Ford, Nissan, BMW, Subaru, Mazda, etc, etc,
コメントへの返答
2013年11月14日 12:49
Ford, Nissan, BMW, Subaru,
この四社って独自式でやってるはずだけど?

つまり、技術じゃないよね。欲しかったのは

で、傘下のスバルでさえ1モーターなんだよね。
THSどこへいったのかしら? ゴミ箱?
2013年11月14日 16:54
>この四社って独自式でやってるはずだけど?

Ford to Use Toyota's Hybrid Technology
http://www.nytimes.com/2004/03/10/business/ford-to-use-toyota-s-hybrid-technology.html

Nissan is licensing the drive system technology from Toyota
http://www.greenhybrid.com/wiki/index.php/Nissan_Altima_Hybrid

BMW-Toyota partnership to spawn hybrid supercar
http://www.autoblog.com/2013/11/06/bmw-toyota-partnership-hybrid-supercar/

トヨタから富士重工へのハイブリッド車に関する技術供与
http://www.sc-abeam.com/sc/?p=741
コメントへの返答
2013年11月14日 17:15
フォードはTHS捨てたし、日産も使ってる車種無いみたいだし、BMWなんて全然だし・・・

具体的にTHS 使ってる車種って有るの?笑

2013年11月15日 22:54
やまもとさん

そのメーカーはトヨタに資本を喰われた会社か一時凌ぎの会社しかないよ



やまもとさんって世界の自動車業界と力関係をまじで知らないおバカちゃんなのか

吉本の漫才みたいにわざとボケているのか意味不明w

2013年11月15日 22:58
あ!日産がある!
つーかやまもとさんのなかはハイブリッドは全部プリウスと一緒なのかしらん?w


2013年11月17日 2:12
>具体的にTHS 使ってる車種って有るの?

THSだけがToyota's Hybrid Technologyだと信じている?
モーター技術もインバーター技術もIGBT技術もHybrid Technologyと知ってる?

>吉本の漫才みたいにわざとボケているのか意味不明w
>あ!日産がある!

ナイスなボケですな?
行末のwは低IQの証なんだって?
コメントへの返答
2013年11月17日 7:49
>THSだけがToyota's Hybrid Technologyだと信じている?

違うんですか?
モーター技術もインバーター技術もIGBT技術もTHSなんですか?
こりゃ傑作 笑

THSってToyota's Hybrid Technologyの頭文字ですよ。
つまり、Toyota's Hybrid TechnologyはTHSだけなんです。

こんなの、説明しなくても解るでしょ。
2013年12月28日 4:55
>THSってToyota's Hybrid Technologyの頭文字ですよ。

その頭文字を使うと“THT”になるんですけど…

>売れてる売れてないどうこうより、実燃費プリウスを抜いておりました。
>(まあ、サンプルがまだ少ないので暫定としておきましょう)

本当に暫定でしたね。
実燃費でプリウスにも抜かれ、一桁台だった順位も24位にまで落ちていますね。
コメントへの返答
2014年1月3日 11:07
まあ、抜かれてますけど

プリウス 18.84km/L
アコードハイブリッド 18.75km/L

ですからね〜 プリウスなんて今となっては惨めとしか言いようが無い車種になりましたね。

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation