• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

えっまだトヨタのプリウス乗ってるの? 〜時代遅れの我慢車〜

デブだから、遅い、燃費悪い、狭い。にくわえ欠陥のデパート。
でも売れているから・・・
 と言う馬鹿論理も最近では急速に勢いが衰えている。

フィット3の登場に続き、今度はマツダのアクセラが登場。
 
なんと、ハイブリッド 249万9000円  エンジン175馬力 JC08燃費30.8km/L
ナビやクルコン、HID、16インチタイヤを標準装備しており、それでいてプリウスの『G』より実質的に20万円安い

 更に更にマツダの場合、ディーゼル、ハイブリッドの二本立て。

これ、月間販売三万とか・・・いやいや五万とかいっても良いでしょ。
ちなみに、フィット3ハイブリッドは十月12000台程度...。

どうなってんだコレ?プリウス、アクアそれぞれ二万台売れてるのに

結局、燃費でも走りでもスタイリングでも無い盲目的なトヨタ信仰で買ってるってのがモロに出ちゃいました。

気持ち悪いというか、基地外じみているというかパブロフの犬じゃなくトヨタの犬って感じですか?

 あれっこれも、糞まみれのサーキットで一万円弁当ほおばってるのとソックリの現象だな。
FSWのカレーだけは、食いたくないと思いました。
 

 
 

 
ブログ一覧 | 報道メディアとトヨタ | クルマ
Posted at 2013/11/13 07:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

肉体改造
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 10:47
FIT3は1.3のガソリン車の燃費も十分いいし、軽くなって走りもキビキビ^^
そう判断するユーザが多いのでは?

ご近所のディーラではRSが意外と売れているようです。

アコードが売れてますね。ホンダのセダンもいいものは売れるんですね。
コメントへの返答
2013年11月13日 12:07
初期受注がハイブリッド七割 その後が五割って報道されてるのを見ると、実際乗ってみてノーマルでいいやって思うんでしょう。
ホンダとしては、どうなんでしょうね?

前年比だと、爆発的に売れているといえますが、プリウスアクア組で四万 ヴィッツ入れると五万がトヨタの平均ですから規模相応と思います。
移行率もトヨタ、ホンダほぼ同等なのでトヨタ以外を食っているような気がします。

アコードも似たような感じです。

でも、中国では凄いですね。
ホンダ3.1倍、日産2.3倍、トヨタが0.8倍と四倍もの違いが出てます。

2013年11月13日 19:42
FIT3の1.3Lは「免税」対象車です。お手ごろ価格の上免税じゃ売れますね^^
わざわざHVにする必要もないので50%なのでは?

ちなみにヴィッツは50%減税です。
2013年11月14日 3:35
>ホンダ3.1倍、日産2.3倍、トヨタが0.8倍と四倍もの違いが出てます。

あはは、それはホンダの昨年の数字がタコだったという証だよ!
実数比較
日産 11万4700台
トヨタ 8万2400台
ホンダ 7万5150台
コメントへの返答
2013年11月14日 12:30
日米での差は、そんなもんじゃないでしょ。
設備投資考えて書いてるのかな?

2013年11月14日 3:38
>トヨタが0.8倍

あはは、これは1.8倍増と判明したぞ!

>四倍もの違い

3.1÷1.8=1.7倍でしかないぞ!
コメントへの返答
2013年11月14日 12:39
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131101/biz13110118480029-n1.htm

ほら、80%増ですよ。

メーカー名 10月
日産自動車 114,700(127.8)
トヨタ自動車82,400(80.6)
ホ ン ダ 75,150(211.6)
マ ツ ダ 17,904(88.2)

1.7倍じゃないね。四倍でもないけど 笑
それにしても、日産に大きく負けてるんだ。
コレじゃ台数自慢もできやしないね。

2013年11月15日 7:40
>ほら、80%増ですよ。

あはは、そうですよ、それを世間では1.8倍というのですよ。
頭の弱いHang何とかさんは、それを0.8倍とドヤ顔して書いているのですよ。
コメントへの返答
2013年11月15日 11:07
0.8倍ですけど? 前年比1.8倍 0,8倍増
どちらも同じです。

ホンダの三倍弱でマツダにも負けてますね。
書き方変えても結果は同じ惨めなもんです。

ああ、そういえばフィット3ハイブリッドに乗り換えました?
燃費も広さも価格も全てプリウスを上回りましたよ。

2013年11月15日 21:44
>0,8倍増

あはは、すぐバレル見苦しい言い訳…
幼稚園児でも、そんな見苦しい言い訳はしませんぞ!

貴方は13日に以下のように書きました
>ホンダ3.1倍、日産2.3倍、トヨタが0.8倍

正しい書き方は…
・ホンダ3.1倍、日産2.3倍、トヨタが1.8倍
又は
・ホンダ2.1倍増、日産1.3倍増、トヨタが0.8倍増

解りましたか?
坊や!

>ホンダの三倍弱

あはは、13日は

>四倍もの違い

と書き…
今度は無意味な「三倍弱」と書く…

何が四倍で何が三倍弱なのか?
皆目、分からないのですけど…
コメントへの返答
2013年11月16日 12:35
四倍でも三倍でも、そこまで開いたら一緒でしょ。
販売台数や勢いがどうのこうのってのさえ、先が見え始めてるようですね。

コレ日本で先細りならまだしも、中国なんて世界シェアのメインでしょ。

フィット3ハイブリッド乗り換え質問は禁句でしたか・・・
プリウス、アクアがフィットに勝てる要素って皆無ですもんね。
十八番の売れてるからさえ使えないという悲惨さ。

貴殿の「プリウスの燃費を科学する」なんて記事どうなるんでしょうね?
楽しみにしてるんですけどね〜
2013年11月17日 1:56
FIT3は以下の理由で最低でも3年間は様子を見ることにしました。
・初物のi-DCDに飛びつくのはリスクが大きい。
・早速リコールを出した。
・坂での空ぶかし問題がネットで散見されている。
・開発元のシェフラー社とホンダ間がスムーズに連携するのか様子を見たい。
・i-DCDの耐久性が不明。
コメントへの返答
2013年11月17日 7:45
プリウスは、全く意味のない買う理由を見つけ
フィットには全く意味のない買わない理由を見つけたんですね。

さすがです。

初物のi-DCD デュアルクラッチは二輪四輪共に既に初物じゃないですよ。

リコールが適切にされたら安全でしょ。
プリウスの抜けブレーキ等のように、改修になってないリコールしてるのは許容するのにね〜

坂での空ぶかしは、リコール対象の現象。
対応済み

スムーズな連携? 連携がお粗末でリコールまみれのトヨタ車にのれるのにね

耐久性なんて仕組み考えればスグにわかるでしょ。
プーリーとギアどちらが良いのかね。

DCTは2003年ころから普及している代物。
今頃、耐久性がとか言ってるレベルのやまもとさんはちょっと時代遅れかな



2013年11月17日 11:48
>プーリー

あはは、プリウスにプーリーが使われていると信じているのですね?
コメントへの返答
2013年11月17日 15:59
プリウスは豚なので、プーリよりギアを選んだようですよ。
おかげで四駆は造れないヘボシステムになってるようです。

それと、耐久性どうこうならTHSのプラネタリー式も無いですよ。
IMAはMTにもできるんです。つまり選択できる。

THSには何も選択肢が無い。四駆もMTも何も無いのです。
従って耐久性優先も無し。おわかり?
2013年11月17日 16:20
あはは、THSにE-Fourという四駆があるのを知らないのね?
あはは、IMAに四駆がないのを知らないのね?
コメントへの返答
2013年11月17日 18:39
それって日産のe4wd技術でしょ。THS技術じゃないよね。

ああ、E-Fourってのも耐久性実証は全然されてないので没ですよね。
2013年11月21日 4:01
>それって日産のe4wd技術でしょ。THS技術じゃないよね。

あはは、THSのE-Fourと日立のe-4WDとが全くの別物と知らないのね?
e-4WDは2002年から日産マーチなどに搭載された日立の技術だ!
THSのE-Fourは、それ以前の2001年からエスティマHVなどに搭載されたトヨタ独自の技術なんだよ!

>ああ、E-Fourってのも耐久性実証は全然されてないので没ですよね。

エスティマHV、アルファードHV、ハリアーHV、クルーガーHV、RX、ヴェルファイアHVなどで30万台以上の実績があるのを知らないのね?
コメントへの返答
2013年11月21日 21:32
30万台以上ってソレは販売実績で、耐久性の実績じゃないよね。

それに、E-Fourって古株みたく書いてるけどレクサスの四駆ホンダのSH AWDに手も足も出ない程実力差があるようだよ。

e4wdよりはやく実装してるのに性能は新参のSHに負けるってのが痛いよね。

つか、TOYOTAの四駆が良いなんて聞いた事無いんだけど?
悪い話は聞くんだけどね〜
2013年11月22日 1:00
あはは、自分の無知は棚にあげて、イチャモンを付けるしか能がないのね?
コメントへの返答
2013年11月22日 7:19
無知ね〜 THSって4WD技術なのかな?

笑っちゃう知識ですね。

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation