• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

トヨタと自民党 徹底的な利益誘導政策 〜軽自動車と二輪 増税の悪夢〜

レクサスやクラウン等のハイブリッド免税や補助金にもほとほと呆れ返っていたのですが、そんなんじゃすまないようで、今度は軽自動車や二輪がターゲット。

二輪も軽自動車も馬鹿みたいに言い続けて来たエコの代表みたいなモノ。
実燃費サイトではトップランキングに軽自動車がズラリ。
更に製造時の排出量だって半端無く少ない。タイヤやバッテリー等の消耗品考えたってエコ。
二輪なんて更に更にエコノミーでエコロジー。

エコだエコだと似非エコカーにたんまり税金を流し込んで、今度は本物から税金徴収です。
この腐り具合 半端じゃないですよ。

とは、言っても自民を選んでトヨタを買ってるのは一般国民消費者なんですから
まあ、私だけがゴタゴタ言ってもどうしようもないのですけどね。

二輪や軽自動車に勢いが無くなれば、トヨタなんか大喜びでしょう。

トヨタや自民は
「TPP使って完全に潰されたいのか?増税に反対するとやるぞ」
なんて事なんでしょう。

まあ、これもアメリカだけの陰謀だなんて馬鹿が出てこない事を祈るばかりです。
トヨタとアメリカと官僚 シロアリコンビで日本を食い尽くすつもりのようです。
ブログ一覧 | 政治官僚との癒着・裏工作 | クルマ
Posted at 2013/12/09 13:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 20:49
貧乏人切り!で普通自動車のパイが増える?全体のパイが減るだけだろ!!
エコカーよりエコなバイクを否定しエセエコな車が売れるよう最大限のサポートwww
笑わせてくれます。

近々に国政選挙がないからやりたい放題www選挙が近づくと口先ひとつで丸め込みに
かかる!?

まあ騙されるほうが悪いちゃ悪いのかな^^;
コメントへの返答
2013年12月9日 21:12
確実に普通車市場拡大政策ですよね。
で、記事に書くの忘れたんですが最近マスコミ警察ぐるみで自転車も標的に取り締まりの大強化してます。
警察の交通事故死亡データの矮小捏造は騒がず、自転車のマナーを五月蝿く騒ぐあたりも本当いやらしさ丸出し。

どうしても、金出して必要以上のモノを買って税金はらって役人と企業太らせるようです。

少なくともトヨタ読売だけの影響力が減ればかなりマシになるとおもうのですが・・・
2013年12月10日 10:20
>二輪や軽自動車に勢いが無くなれば、トヨタなんか大喜びでしょう。

ダイハツに勢いが無くなれば、トヨタが大喜びするとは思えませんけど…
コメントへの返答
2013年12月10日 12:49
そりゃ、そうでしょう。
でも、軽自動車市場全部無くなればかなりの部分トヨタ優位になります。
ダイハツディーラなんてトヨタの販売店にしてしまえばいいのですからね。
本体はおいしいとこだけつまんで後は捨てる事も出来ますし。
2013年12月10日 18:51
>でも、軽自動車市場全部無くなればかなりの部分トヨタ優位になります。

軽自動車市場全部無くなったと仮定して、トヨタのみが優位になるのですか?
そうだとして、何故トヨタのみが優位になるのですか?
コメントへの返答
2013年12月10日 21:49
また日本語が不自由なようですね。

かなりの部分 と書いているのですよ。
日産やマツダも有利になるでしょうけど、そもそも販売店数やシェアが違いすぎ。

それに昨今のトレンドは日産は中国、マツダは欧州
トヨタとホンダは日本と北米てな具合でトヨタにとったら軽自動車の人気は邪魔以外にないですからね〜

ダイハツがいくらがんばっても、そりゃダイハツの業績。
アキヲが誉められる訳じゃないし

2013年12月12日 4:00
収得税の廃止を口実に軽の税金を上げるwwwウマイ手口です。
少なくても現状はエコカー減税・免税があるので収得税の意味は少ないですね。
一番恩恵を受けている自工連が分かってないはずがないwww

つまり、減税分は微々たるもので軽の増税はドッカーンwww それを盛んに
言ってきたのは自工連の会長www

さすがに、国民の反発がハンパないので「新車から適用」になりましたが^^;
まあ10年もすればほぼ入れ替えになるわけですから。
コメントへの返答
2013年12月12日 20:11
そうでした取得税は減税になりましたね。
もう、ここまできたかみたいな・・・

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation