• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

原発 トヨタ式話法=霞ヶ関文学と東大話法

トヨタ等メーカー側やマスコミは、二酸化炭素削減のため化石燃料を使うのを”減らそう” 
そのためにハイブリッド車が有効だ。
と言い続けています。
 そして支持者もソレに賛同しており購入したりして燃費自慢等をしております。

”減らそう””減ります”と言っているのに、なぜ「削減率」を使わず『向上率』
を使うのでしょう。
それは表の通り”見せかけの数値が大きいから”です。

同車種のハイブリッド化によるe燃費とカービューの・・・
 削減率差 向上率差
5%10%
  

カービューサンプル台数2013年3月末時点 国内累計販売 
 フィット29335:
200万台  プリウス19983130万台

アイドルストップ・スカイアクティブ

 
内アイスト車のみ 
*ヴィッツ除く
  削減率     
向上率
17% 21%
  
つまり、ハイブリッド車のe燃費を使う場合は「一割」引いた数値を使うのがより正確となりました。
*以前は6%としておりましたが、比較車種を増やし同車種としたら10%
となります。

 
『向上率』を使っているのだから、『向上率』の差分を使うという事です。
カービューe燃費の差10%とアイスト車の21%で計三割を引くと
『不確定エコランを除いた実燃費数値が出ます。』
プリウスだと15km/l以下の燃費となります。
この時点で全くハイブリッドに意味が無いとなりました。
 
 
 原発事故関連のトーク トヨタ問題と同様の思想が垣間みれる。

 
東大話法に騙されるな 安冨歩

 トーク中のワードを抜き出してみました。

 空気にあがなえなかった。

嫌悪感があるかどうかが重要。伝染する。
色々合併症もある。
頭がいい事は苦しい事。隠蔽する言語の使い方が優れている。
いかなる事があっても正しい事に見せる技術に優れている。
爆発しているのを目の前に言語で隠蔽している。
魂の植民地化。自分の考え等無い。
学問がタブーで出来ている。矛盾に気づく人はなりきれない。
 タブーの共有。タブーの再生産。
現実を認識するための手がかりを自ら失っていく。
客観性を傍観者にすり替えられている。
ホメオスタシス フィードバックを不可能にする。
何が起きているか良くわからない。
言語体系の固着。何を聞いても安全安心ですと答える。
質問を歓迎しない教育。虎の尾を踏まない。
 恐るべき宗教を生み出している。儀礼を破壊し笑う。
 
 東大話法規則一覧
  1. 自分の信念ではなく、自分の立場に合わせた思考を採用する。
  2. 自分の立場の都合のよいように相手の話を解釈する。
  3. 都合の悪いことは無視し、都合のよいことだけ返事をする。
  4. 都合のよいことがない場合には、関係のない話をしてお茶を濁す。
  5. どんなにいい加減でつじつまの合わないことでも自信満々で話す。
  6. 自分の問題を隠すために、同種の問題を持つ人を、力いっぱい批判する。
  7. その場で自分が立派な人だと思われることを言う。
  8. 自分を傍観者と見なし、発言者を分類してレッテル貼りし、実体化して属性を勝手に設定し、解説する。
  9. 「誤解を恐れずに言えば」と言って、嘘をつく。
  10. スケープゴートを侮蔑することで、読者・聞き手を恫喝し、迎合的な態度を取らせる。
  11. 相手の知識が自分より低いと見たら、なりふり構わず、自信満々で難しそうな概念を持ち出す。
  12. 自分の議論を「公平」だと無根拠に断言する。
  13. 自分の立場に沿って、都合のよい話を集める。
  14. 羊頭狗肉。
  15. わけのわからない見せかけの自己批判によって、誠実さを演出する。
  16. わけのわからない理屈を使って相手をケムに巻き、自分の主張を正当化する。
  17. ああでもない、こうでもない、と自分がいろいろ知っていることを並べて、賢いところを見せる。
  18. ああでもない、こうでもない、と引っ張っておいて、自分の言いたいところに突然落とす。
  19. 全体のバランスを常に考えて発言せよ。
  20. 「もし◯◯◯であるとしたら、お詫びします」と言って、謝罪したフリで切り抜ける。
Posted at 2013/06/28 16:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治官僚との癒着・裏工作 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

トヨタ 国内生産を声高にアピール ソノ裏に・・

トヨタが国内生産だと吹聴するのは、まずイメージ
しかし本当は、出て行きたくても出て行けない。
国内では既に 政界、中央官僚、大手メディアとの『絆』
が強く出来上がりすぎていてヘタをして海外へ行くと
献金、天下り、番組スポンサー広告とトヨタに群がっている連中も困る

こいつらトヨタ村と原発村の住人は、同じ。
既得権をはなしゃしない、トヨタ暴走欠陥の時 誰が何をした?
政治家も官僚もメディアも何もしなかったどころか
目先をプリのブレーキ問題だけに注視させ生かさず殺さずの茶番をやってのけた。

原発震災も同じで、「津波」に注視させ地震の揺れから話しを逸らした。
表向きトヨタ、東電批判に見えるが実は巧みな脅しと揺動。

電事連もトヨタも御上とマスコミを敵にしては成立たない。
図に乗ったトヨタにお灸ってとこだろう。

天下り、メディアでの情報操作、政治介入
これらの依存度が高いメーカーは徹底的な不買で対抗
するしかない
そして一番効果的で安上がりだ。

デモなんてする必要は無い。

トヨタ排除 これこそがマトモな人間のやる事。
Posted at 2013/06/23 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治官僚との癒着・裏工作 | クルマ
2013年04月28日 イイね!

トヨタ 欠陥車暴走と愛知県警の死亡事故捏造

トヨタの暴走欠陥については、もの凄く長い間 カービューの掲示板とこのブログに書いて来ました。
アレコレ紆余曲折あって、スレーター運輸長官のトヨタへの天下りにて政治的決着がついた。
というところまで御伝えしておりました。

トヨタ、助言スタッフに元米運輸長官 リコール問題で

2010/04/30 bloomberg
2010年3月2日 asahi.com 

2012年12月23日 時事通信

交通事故死者数で計上漏れ


2013年02月10日

計上漏れにより発覚 愛知県の交通事故による死者数10年連続ワースト

2013/02/10

愛知県が交通事故死10年連続ワースト1 匿名通報を受け交通事故統計を訂正

 
見事な事に、スレーターの天下りで米当局への口封じを成した後
なぜか、匿名の内部告発で愛知県警が死亡事故の捏造を認めた。


これ、つまりね。日本でもトヨタ車の欠陥で暴走し死亡者が出ていた。
って事にリンクしますよ。

愛知県警
少なくとも1980年代から、 
病死や自殺が疑われるケースは死亡事故に計上しないとする独自の運用をしていた。 』

つまり、欠陥で事故っていた分を、病死や自殺が疑われる として除外し続けて来ていたのです。
 1980年代から・・・・

どうします? 
 トヨタと警察がグルになってテロ行為を続けていたんですよ。

原発テロリスト 欠陥テロリスト のダブルテロリストですよ。トヨタ
 
 

 
  

2013年04月07日 イイね!

トヨタ欠陥車問題 やっぱり和解で決着 米30州で

まず、一連のトヨタ欠陥車とリコール隠しの流れを思い出して欲しい。
政治的には「トヨタの欠陥はマットとアクセルペダルにあったが、電子制御には無かった」
と言う事で片付けられている。

では、和解とはどう言う事か? リコール隠蔽しつづけてきた事は明らかになっている。

産経
郡検察は2010年、トヨタが「欠陥を知りながら車の販売を続け、消費者に十分な情報を提供していなかった」
として、不正行為の禁止やトヨタへの制裁金を求め提訴。
トヨタは検察側の主張を認めていないが、訴訟の長期化はイメージダウンにつながるとみて和解

朝日
郡検事局は2010年3月、トヨタが「リコールの原因となった『意図しない急加速』について欠陥を
隠して車の販売を続け、消費者に損害を与えた」として、罰金の支払いなどを求めて郡地方裁判所に提訴した。
同州では、検事局が州民を代表して訴えを起こすことができる。
トヨタは、検事局側の主張を認めていないが、争いが長引くと企業イメージを損なうと判断し、
和解金の支払いに応じる。

今回の和解でトヨタの表明した事。
『我々は欠陥隠しをし続けて来たが、裁判が長引くと企業イメージが悪くなるので金で早期の解決をはかった」

こう言う事である。


海外メディアの分は後日投稿予定。
2013年02月09日 イイね!

やっぱりグルだった。トヨタと愛知県警 交通事故統計を捏造。

2003年から去年まで、10年連続ワースト1

共同通信
愛知が10年連続最悪に 交通事故死の統計訂正

日経
愛知県警、交通事故死少なく計上 再集計で10年連続ワースト1

中日

愛知が交通事故死10年連続最悪に

日テレ24

「交通死者数統計」を訂正 愛知県警
(愛知県)


プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation