• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

売国行為を辞めないトヨタ

売国行為を辞めないトヨタ売国行為を辞めないトヨタ


アメリカで車を売る変わりに飛行機を買ってくれ 牛肉をオレンジを・・
郵政を民営化しろ金融市場 保険市場を解放しろ 中国で商売する変わりに領海領土問題を譲れ 
そんな声に答えてトヨタは、裏で政治を動かし何もかも言われるがまま日本を売り飛ばして来ました。
そしてまた今度はロシアで商売をする為 日本を売り飛ばそうとしてます。

米国 中国等他社の動きや市場の反応を観て後からコソコソ進出するのがトヨタ
だったのに北方領土でもめている今なぜ何処のメーカーも進出していない極東に拠点をおくのでしょうか?

ロシア政府は極東地域への自動車産業の誘致に力を入れており、トヨタは現地企業に生産技術を提供することで、成長市場での事業拡大を図るねらい』

ロシア政府とつるむんですね。この時期に・・・売国奴に相応しいです。
Posted at 2011/03/03 19:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掲示板からの引用 | 日記
2011年03月03日 イイね!

偶然が多い トヨタ 欠陥も偶然の産物か?

トヨタ、中国質検総局の圧力によるリコールを否定


中国の消費者の不満の声を受け、質検総局はトヨタ自動車への調査に動き出した。
トヨタ
まったくの偶然である
2009年から、全世界での大掛かりなリコール問題にさいなまれているトヨタだったが、中国市場は「忘れられた」と言われていた。
浙江省工商局と中国トヨタの何度にも渡る協議と世論のプレッシャーのなか、トヨタはついに賠償に応じることを決定

偶然ですって、色々偶然が多いなトヨタ w
中国市場は「忘れられた」って言うなら日本なんてどうなるんでしょう?
Posted at 2011/03/03 19:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掲示板からの引用 | ニュース
2011年02月27日 イイね!

トヨタ問題 電子制御欠陥001

制御コードが欲しいなら トヨタの米技術者を通して流させれば済む事
社長は米国人 その上全米自動車工業界のジムプレスまでトヨタは排出してロビー活動にいそしんでいたじゃないか w

一連の暴走なんてずーっと共和党や安全局と癒着して放置して来たが
民主政権になって隙間が出来漏れただけ
アイサ、ラフード 両方ともブッシュ小泉奥田の欠陥大量放置時代に共和党議員
2004年頃トヨタ暴走を調査した当局の担当がトヨタに天下りした途端に
暴走報告、リコール台数とも増加から一転現象している
共和党も安全局もトヨタ問題の真実が暴露されると監督責任を追及されるから
トヨタ捜査しているように見せかけてるだけ
民主もGM救済策の捏ち上げなんて言われ追求には腰が引けた
その上トヨタ叩いたらトヨタ工場や関連で雇用されてる人の票が減るだろ w
GM票なんて今更入るかよ 

急加速での報告事故データとリコール内容と台数の矛盾が沸き上がり
電子スロットル採用の時期と同期してたから調査したんだよ
しかたなく渋々 たった58台な w 
トヨタと米政府の出来レースなんだから出るはず無いだろ
問題でなかった分の矛盾を隠していたペダル欠陥で埋め合わせた
最初に調べた時に既に解ってたけど除外してたんだよ追加のペダル分


投稿日: 2011/02/27(日)
トヨタと米政府なんて運命共同体だろ w
対立しているのは、原告被害者とその遺族 消費者団体
米政府が調査してる様に見せかけてるのは、彼らから突き上げられてるからだ
だから踏み間違いだった なんて馬鹿げた結果が出てきたり電子問題無し安全宣言した直後にペダルかかるなんて既知の欠陥でリコールになったりする

共和党アイサ筆頭の公聴会でケガもしてないリンダスミスを証人なんておかしいと思わないのか?w
トヨタから多額の寄付金が流れ込んでる大学のギルバートが検証するなんて出来レースだろが w
プリウスのサイクスは、あれだけ騒いだのにトヨタを訴えてないんだぞ
暴走した後にEDRがしっかり記録してました。ブレーキ踏んでませんなんて
まるで三文芝居だろが
ABCの捏造報道なんて明らかに捏造を見つけて下さいと言わんばかりの捏造
コンシューマーリポートも、ワザワザ大した危険性も無いのを選んで買うなと大騒ぎ

我々は、何かの企みでトヨタを叩いています。ってのを見せつける様な出来事だ w
その事を取り上げていかにもGMと関連付け報道しまくったから、米の陰謀説がアホどもに浸透したってわけ
米の陰謀 それはトヨタ欠陥を追求しないでトヨタとグルになって隠し続けてるって事だ
でなきゃ電子シロから一転ペダル欠陥になるかよ w 

電子制御問題無し発言はラフード
NASAは、発見出来なかったが嫌疑が晴れた訳ではないと
ハッキリコメントしている


248 名前: M Mail: mm 投稿日: 2011/02/27(日) 17:41:15.37 ID: foRQqSdy

電子制御問題無し発言はラフード
NASAは、発見出来なかったが嫌疑が晴れた訳ではないと
ハッキリコメントしている

つまり電子制御問題は灰色のまま調査終了させたって事
対象車両は58台 昨年の八月から一台も増えてないどころか、八月に漏洩した
(当局職員が漏洩させた)結果と全く同じ
NHTSAの職員がトヨタ有利と思われる情報を漏洩させた時点でトヨタの犬って事がバレた訳だ w
WSJやフォーブスが上記の事をこう伝えている
米当局 トヨタ有利の情報を隠蔽  
そう書くなら、安全局人事を一掃入れ替えし原告側が指定した人員を配置すべきだ となるはずだが?



Posted at 2011/02/27 18:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掲示板からの引用 | クルマ

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation