急加速での報告事故データとリコール内容と台数の矛盾が沸き上がり
電子スロットル採用の時期と同期してたから調査したんだよ
しかたなく渋々 たった58台な w
トヨタと米政府の出来レースなんだから出るはず無いだろ
問題でなかった分の矛盾を隠していたペダル欠陥で埋め合わせた
最初に調べた時に既に解ってたけど除外してたんだよ追加のペダル分
投稿日: 2011/02/27(日)
トヨタと米政府なんて運命共同体だろ w
対立しているのは、原告被害者とその遺族 消費者団体
米政府が調査してる様に見せかけてるのは、彼らから突き上げられてるからだ
だから踏み間違いだった なんて馬鹿げた結果が出てきたり電子問題無し安全宣言した直後にペダルかかるなんて既知の欠陥でリコールになったりする
共和党アイサ筆頭の公聴会でケガもしてないリンダスミスを証人なんておかしいと思わないのか?w
トヨタから多額の寄付金が流れ込んでる大学のギルバートが検証するなんて出来レースだろが w
プリウスのサイクスは、あれだけ騒いだのにトヨタを訴えてないんだぞ
暴走した後にEDRがしっかり記録してました。ブレーキ踏んでませんなんて
まるで三文芝居だろが
ABCの捏造報道なんて明らかに捏造を見つけて下さいと言わんばかりの捏造
コンシューマーリポートも、ワザワザ大した危険性も無いのを選んで買うなと大騒ぎ
我々は、何かの企みでトヨタを叩いています。ってのを見せつける様な出来事だ w
その事を取り上げていかにもGMと関連付け報道しまくったから、米の陰謀説がアホどもに浸透したってわけ
米の陰謀 それはトヨタ欠陥を追求しないでトヨタとグルになって隠し続けてるって事だ
でなきゃ電子シロから一転ペダル欠陥になるかよ w