• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

トヨタと米政府NHTSA 原発と日本政府と官僚 瓦礫拡散の目論みは?

共和党時代にトヨタと米政府は結託し欠陥を隠蔽して来た事は何度も詳しく書いて来ました。
トヨタ欠陥問題を追及しソノ悪辣さが露呈する程、共和党とNHTSAの監督責任も問われる事になる。
したがって、なんとか矮小化しようという意図で政治的決着をつけたと言う事です。

今、原発事故で放射能汚染された瓦礫を全国各地で焼却処分すると言うとんでもない事を政府がやっており
ますます拡散が大きくなりつつ有ります。
一つの理由である、利権ですがコレは他の方多数が指摘しておりますのでココでは割愛。
で、もう一つの大きな理由は、被災地組長や被災地の第一次産業との関係です。
被災地、政府、マスコミは『風評被害』と言う言葉を使って、あたかも汚染はされておらず
自己防衛する消費者が悪いような事を言っております。
で、東北の放射能瓦礫を全国に拡散焼却したらどうなるでしょう?
これはもう、全国の農産物、海産物が放射能に汚染されたという認識がされても何も言えません。
つまり、東北の組長や農業、漁業に対し「汚染食品を出荷してはいけない。」
から全国の農業、漁業に対し「汚染食品を出荷してはいけない。」になるのです。
つまり、脅して口封じできるという目論みが有るのです。

東北の組長や生産者や農協は、今度は『風評被害』と受けとっている行為をやり返す事が出来る。
政府も生産者側に支払う損害金も少なくて住む様になるはずです。
しかしながら、諸外国から見たらコレはもう日本全土が汚染されたとみなされるのは間違い有りません。
『絆』というのはこういった時の為に念密に練られた言葉だったのです。

俺たちだけが、こんな目に合うのは不条理だ。お互いに痛みを分け合おう。
これが絆らしいのですが、はたして本当の絆とはこういった事を指すのでしょうか?

もし、東北被災地の方が読まれていたらかなりの反感を買う内容ですが、
そもそも受益者は誰か?を考えて答えを出してもらいたい。
東電原発の受益者は、原発立地で潤った地域と東電が電力供給している地域 つまり関東圏なのです。
ですから、東京を中心に関東圏に『無償で放射性瓦礫を処理させる』と言うのが全うな考えでしょう。
間違っても『全国の皆で・・・」というトンチンカンな政府や官僚どもの考えに惑わされない様に

政府、官僚は『被災地と非被災地の対立を目論んでいるのは間違いない』のです。
被害者、被災地の方が戦うのはあくまでも東電、政府、官僚、御用学者、教育者
と原発推進し原発事故をおこした当人達
であるのを忘れてはいけません。
我々は、瓦礫利権で石原東京が肥え太る様な事は絶対に許してはならないのです。
金を注ぎ込むのなら東北に注ぎ込むべきなのです。


2012年03月17日 イイね!

トヨタと原発 責任とらなくても大丈夫な仕組みとは?

2010年12月1審・東京地裁判決
ホンダにアスベスト被害での賠償命令が出た。

そして、本日 東京高裁で和解が成立(2500万円の解決金)したとの報道。

内容抜粋

約40年前にホンダ子会社の工場で働いていた元整備士の男性が作業中にアスベスト(石綿)
を吸って中皮腫になったとして、ホンダに約9600万円の賠償を求めた訴訟
ホンダ・エス・エフ中部(当時名古屋市、98年にホンダに吸収合併)に入社し、
エアガンでブレーキドラム内の粉じんを吹き飛ばす作業などを行い、69年12月に退職。
07年に悪性中皮腫が見つかり、労災認定


なんて事無い、アスベスト被害労働者vs企業 の訴訟だ。 和解と言うのも気に入らないし金額も少ないと思う。

これはコレで、決着がついたのだが、実はアスベスト被害 自動車メーカーではホンダがはじめて認定との事。

もの凄い不思議と思わないか? ホンダやマツダ等はトヨタ日産より後発の四輪メーカーなのだ。
つまり、アスベスト被害の大きさから言えば昔から製造して来たトヨタや日産がより健康被害が多いのは当然。

こちらでトヨタのアスベスト被害を訴えている方が居る。

ホンダは、いやいやながらも罪を償わされた。当然だと思う。がしかし、こんなアンフェアがまかり通って良いのだろうか?

なぜ、ホンダのみがアスベスト健康被害を追求され糾弾されたのか?
ユーザーユニオン事件を思い出しながら書いている。

コチラに検事総長の天下り先一覧が有る

岡村泰孝 トヨタ自動車監査役
松尾邦弘 トヨタ自動車監査役



日産もホンダも名前が無い。 やはり天下り先を用意しているかどうかは大きな要素になるようだ。
東電があれ程の事故をおこしても断罪されないのは「裁判」事態が利権構造の中に組み込まれているからだ。
トヨタ利権村は、それより大きい。 天下り一覧には関西電力が有るが東京電力は無い。








2012年03月17日 イイね!

トヨタと原発 責任とらなくても大丈夫な仕組みとは?

2010年12月1審・東京地裁判決
ホンダにアスベスト被害での賠償命令が出た。

そして、本日 東京高裁で和解が成立(2500万円の解決金)したとの報道。

内容抜粋

約40年前にホンダ子会社の工場で働いていた元整備士の男性が作業中にアスベスト(石綿)
を吸って中皮腫になったとして、ホンダに約9600万円の賠償を求めた訴訟
ホンダ・エス・エフ中部(当時名古屋市、98年にホンダに吸収合併)に入社し、
エアガンでブレーキドラム内の粉じんを吹き飛ばす作業などを行い、69年12月に退職。
07年に悪性中皮腫が見つかり、労災認定


なんて事無い、アスベスト被害労働者vs企業 の訴訟だ。 和解と言うのも気に入らないし金額も少ないと思う。

これはコレで、決着がついたのだが、実はアスベスト被害 自動車メーカーではホンダがはじめて認定との事。

もの凄い不思議と思わないか? ホンダやマツダ等はトヨタ日産より後発の四輪メーカーなのだ。
つまり、アスベスト被害の大きさから言えば昔から製造して来たトヨタや日産がより健康被害が多いのは当然。

こちらでトヨタのアスベスト被害を訴えている方が居る。

ホンダは、いやいやながらも罪を償わされた。当然だと思う。がしかし、こんなアンフェアがまかり通って良いのだろうか?

なぜ、ホンダのみがアスベスト健康被害を追求され糾弾されたのか?
ユーザーユニオン事件を思い出しながら書いている。

コチラに検事総長の天下り先一覧が有る

岡村泰孝 トヨタ自動車監査役
松尾邦弘 トヨタ自動車監査役



日産もホンダも名前が無い。 やはり天下り先を用意しているかどうかは大きな要素になるようだ。
東電があれ程の事故をおこしても断罪されないのは「裁判」事態が利権構造の中に組み込まれているからだ。
トヨタ利権村は、それより大きい。 天下り一覧には関西電力が有るが東京電力は無い。








2012年03月17日 イイね!

トヨタと原発 責任とらなくても大丈夫な仕組みとは?

2010年12月1審・東京地裁判決
ホンダにアスベスト被害での賠償命令が出た。

そして、本日 東京高裁で和解が成立(2500万円の解決金)したとの報道。

内容抜粋

約40年前にホンダ子会社の工場で働いていた元整備士の男性が作業中にアスベスト(石綿)
を吸って中皮腫になったとして、ホンダに約9600万円の賠償を求めた訴訟
ホンダ・エス・エフ中部(当時名古屋市、98年にホンダに吸収合併)に入社し、
エアガンでブレーキドラム内の粉じんを吹き飛ばす作業などを行い、69年12月に退職。
07年に悪性中皮腫が見つかり、労災認定


なんて事無い、アスベスト被害労働者vs企業 の訴訟だ。 和解と言うのも気に入らないし金額も少ないと思う。

これはコレで、決着がついたのだが、実はアスベスト被害 自動車メーカーではホンダがはじめて認定との事。

もの凄い不思議と思わないか? ホンダやマツダ等はトヨタ日産より後発の四輪メーカーなのだ。
つまり、アスベスト被害の大きさから言えば昔から製造して来たトヨタや日産がより健康被害が多いのは当然。

こちらでトヨタのアスベスト被害を訴えている方が居る。

ホンダは、いやいやながらも罪を償わされた。当然だと思う。がしかし、こんなアンフェアがまかり通って良いのだろうか?

なぜ、ホンダのみがアスベスト健康被害を追求され糾弾されたのか?
ユーザーユニオン事件を思い出しながら書いている。

コチラに検事総長の天下り先一覧が有る

岡村泰孝 トヨタ自動車監査役
松尾邦弘 トヨタ自動車監査役



日産もホンダも名前が無い。 やはり天下り先を用意しているかどうかは大きな要素になるようだ。
東電があれ程の事故をおこしても断罪されないのは「裁判」事態が利権構造の中に組み込まれているからだ。
トヨタ利権村は、それより大きい。 天下り一覧には関西電力が有るが東京電力は無い。








2012年03月16日 イイね!

トヨタと原発 勘違い技術で世界を大破壊

先に「安心安全」の事を書いたので、今回は技術について書きます。

既出なのですが、「技術とは相反する要素をバランスをとりながら両立させる事。」
と書いて来ました。
これをふまえトヨタや原発の事例を書いてみます。

まず、津波の計測や放射線測定のモニタリングポストの事。
津波計測が出来ていなかった、モニタリングデータが無い。
なぜか? 計測器が津波で破壊されたから、モニタリングポストも津波でダメージを受けたから。
電源が確保出来なかったから・・・。

コレを解り易い様に車に例えてみると・・・
車に乗ったら、意図しない急加速をしブレーキも利かず、崖から真っ逆さまに転落し死んだ。
と同じ事。

計測器の役割は、計測する事、記録する事 なのだが、津波を計測する機器が津波で壊れる。
原発の放射能漏れを監視記録するモニタリングポストが電源喪失で、役目を果たさない。
お笑い番組でも、こんな冗談有りません。

津波計測は当然
『津波に対して屈強で、放射線測定器は放射線にも水害にも地震にも屈強なのが最低条件』
ライフセーバーが金槌で泳げず、救助に向かって溺れたなんてのと同様。
ライフセーバーは泳げる事は最低の条件なのは、誰が考えても解る事でしょう。

津波が来たら、津波の力で測定出来ないなんて コレ技術か? 
こんなのは技術では有りません。


では、トヨタ車に使われているのは技術? 全く違う。 
アクセル踏度以上に加速したり、ブレーキ踏んでも止まれない ステア角に応じた挙動をしない。
これらは、最低レベルの条件さえ満たしていない。つまり技術どころか製品ですらない
のだ。

津波計測器もモニタリングポストも同様 それらの機器は製品ですら無いのです。
トヨタ車は欠陥と書いて来ましたが、改めて考えると欠陥車両でさえなく、もはや車とは言えない
ただの鉄等を成形した物
と言えるでしょう。

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation