• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ビックリすぎて驚いた!〜猪瀬の大ボラ 東京五輪 実は金が足りなかった〜

五輪の施設整備費 2500億円余増へ



カネが足りね〜って何じゃそりゃー 
銀行にキャッシュでうなってるって言い切ってたぞ。
 
いやはや、凄い凄い。阿倍の原発安全大ボラ まだまだ新鮮なうちに
猪瀬の大ボラもあったと報道が・・・。

基地外総理に基地外都知事、国民も基地外大多数とコレ一緒に居るとヤバいでしょ。

頭狂都って名前にしたほうがいいよね。頭狂オリンピック。
ピッタリくるね。頭狂都知事。こりゃ合うよ。
 
頭狂 頭狂

頭狂 頭狂 頭狂

汚染ピック


スポンサー トヨタ
 
 
Posted at 2013/09/16 20:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2013年08月23日 イイね!

プチ北朝鮮トヨタと警察 原発事故放射性瓦礫受け入れ反対者を逮捕

田中龍作ジャーナルの過去記事です。ちょっと時間経っておりますが、紹介しておきます。
 
 

多数の逮捕者出した瓦礫焼却 差止め裁判始まる


抜粋引用
 
放射能が降り注いだ瓦礫をわざわざ全国各地に運んで燃やし海に埋め立てる。
 
 大阪府と大阪市による震災瓦礫の焼却と埋め立ては、健康に深刻な被害をもたらし、被災地の復興にもつながらないとして住民が差し止めを求めていた裁判の第1回目の口頭弁論がきょう大阪地裁であった。

 訴えたのは大阪はじめ関西の住民260人(原告)。大阪地裁最大規模の202号法廷の原告席には住民59人が入廷

被告の大阪府と大阪市は東日本大震災で岩手県宮古地区に生じた瓦礫を持ち込み、焼却した後、海洋に埋め立てる計画だ(1月24日、提訴時点)。瓦礫は総量3万6,000トンにものぼり、体に有害なセシウム134、137や石綿(アスベスト)を含有している。

 瓦礫の広域処理事業は健康に深刻な影響を及ぼすうえ、被災地復興への有効性、必要性に対して大きな疑問がある―として原告は人格権、環境権に基づき放射性災害廃棄物(震災がれき)の大阪府内(大阪市も含む)での焼却、埋め立て処分の差し止めを求めている。

瓦礫の放射能濃度は100Bq/kg(被告の最大計画値)で国の基準以下だが、持ち込まれる瓦礫の総量は3万6,000トン。
3万6,000×1000×100=36億ベクレルもの放射性物質が大阪府一円に流れ込むことになる。住民の間に健康被害が出ても何ら不自然ではない放射能汚染だ。

瓦礫焼却をめぐっては反対の立場を表明する住民が警察に多数警察に逮捕された。大阪市は昨年11月に試験焼却を強行、今年2月からは本格焼却が行われている。住民の不安を尻目に、なりふり構わず瓦礫焼却に突き進んだ行政の姿があった。 「子供が目を充血させる」「(自分も)ノドの調子が悪い」「鼻炎状態」……原告にインタビューしたが、子どもや自身の体調不良を訴える声ばかりだった。

今回の問題で注目すべきは岩手県の震災廃棄物の総量が当初の見積もりより大きく減ったことである。当初の見積もりでは総量132万700トン。うち82万600トンを岩手県内で処理するとしていた。

 ところが後に(昨年5月)総量76万9,000トンと見直されることになった。岩手県内で処理できる量なのである。県外に持ち出す理由はなくなったのだ。 


まあ、警察の不祥事やら汚職やらはニュースでもなんでもなく、日常化しており
もはや、犯罪組織が板についているのですが、ついにココまで来ましたか・・・。

そもそも警察って国民の生命や財産を守り、違法行為を取り締まる組織なのですが
今や国民を殺しまくり、犯人を捏ち上げ、違法行為者つまり犯罪者を守り、また自らも違法と犯罪にどっぷりと浸かっているのです。


警察からトヨタへの天下りは、もう散々書いて来たし他にもたくさん書かれているので、もう良いでしょう。
 
我が日本国民と日本のメディア、米メディア等西側諸国は、ことあるごとに北朝鮮を非人道的とかテロ国家、独裁主義
と色々な名目で批判し続けておりますが、日本はそれ以上なのです。
まず、北朝鮮なら「核開発」と言って脅威を煽り避難しております。
が、日本の場合なら「原子力開発」と言い換えて誤摩化し続けています。
北朝鮮の場合は、金一家の独裁であり軍部が力をもっておりますので
末端の国民の意思は全く反映されない正に独裁体制なのです。
(今更書く事でもないですけど)

ところが、日本は違うのです。国民の意思は選挙によって決められるのです。
なのに、なぜか北朝鮮以上の大虐殺と国家権力の大暴走が横行し、一般市民が大量に犠牲になっております。
恐ろしすぎる国民性言わざる得ません。人殺しトヨタに人殺し警察、それに電力会社
と裏で動く銀行や大企業もろもろ多数。

 もはや、基地外の集まり。

とにかく、一人でも基地外の仲間にならないように、大手メディアをシャットアウト
トヨタ排除、警察汚職の徹底公表と報復をしないと基地外集団に飲み込まれます。

トヨタと警察を見たら人殺しと思え。大手メディア報道は大噓デマと思え。
日本に周知し、自民党を壊滅しよう。

ここまで腐ったのは、自民党の責任なのです。責任を取らせましょう。
ブログやSNS、ビラなんでも良いので一人一人が行動し世にコレらの腐れ組織の実態を知らしめる必要が有るのです。

彼らは嘲笑と軽蔑と愚弄の対象なのです。金銭を与えず屈辱を与えましょう。
まず、トヨタは買わない。読売や日経等大手メディア排除。
新聞広告やテレビ広告費の多いメーカーの不買等々出来る事はたくさん有ります。


 
Posted at 2013/08/23 21:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2013年08月23日 イイね!

ホンダのハイブリッド トヨタに勝ったは良いが・・

例の新型フィットハイ アクアとは互角程度の燃費らしいのですが、そんな事はどうでもよく
 ガスフィットとの差がなんと一割にも満たない
のでした。

THSを全ての面で凌駕したホンダのハイブリッドシステムでさえ
たったの9%程度の差 過去に何度も書いて来たようにTHSは確実に既存ガソリン車より燃費が悪い証拠です。

以下引用:
 
テストコース内は、基本的に上限80㎞/hに速度を決め、平均して60㎞/hくらいの速度で走った。かなりの勾配があり、タイトなコーナーも多く急激な加減速も多く燃費にキツイ状態だったとはいえ、新型ホンダ フィットハイブリッドの実燃費は23.0㎞/Lとなった。正直、20.0㎞/Lを割るかなぁ、と思っていただけに結果は上々。アップダウンの少なく加減速の激しくない郊外路なら、20㎞/L後半は出るように感じた。

 フィットハイブリッドの後に1.3Lのガソリン車を同じコースで同じように走らせたところ、燃費は20.5㎞/Lを記録。ハイブリッドとの差は、わずか2.5km/L! 恐らくこの1.3L車は、JC08モード値で25㎞/Lくらいになるだろう。そう考えると、JC08モード値と実燃費の乖離は、アクアもそうだがフィットハイブリッドもかなり大きい。

 
表面上良くなっている理由は簡単で、アクア、プリウスはハイブリッド専用車。
軽量化と空力、エンジン設定が同クラスライバルと明らかに違う。
 
アクアを完全に抜いたフィットハイで一割未満と言う事実が示した私のTHS実燃費(実態)ガス車より悪い説は100%証明されました。

 
驚く事に、テストは
 
 上限80㎞/h平均して60㎞/hくらいという、ハイブリッド用エコランでの結果
です。

つまり、新型フィットハイでさえ一般的使用の最頻値で言えば、燃費は悪いと言わざる得ません。
おそらく、ガス車とイーブン程度でしょう。

THS車の燃費悪化率は、確実なものとなりました。
再三再四書いてきましたが、ハイブリッドの命もエンジンなのです。
エンジン効率が上がれば、それに付随しガス車も燃費が良くなるので永遠に差が埋まりません。
ココで埋めるには電池とモータの性能。
 でもソレが埋まる頃にはEVの飛躍的性能向上が有るのです。


 
 

 
Posted at 2013/08/23 06:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月27日 イイね!

ホンダ新型ハイブリッド 燃費予報

ホンダが新しいハイブリッド三種出してきました。
最初はアコードです。
で、なにやらTHSに近づいたとか何とか言う人が居て笑っちゃいました。
アコードのMMDは2モータで確かにTHSと同じ個数のモータ数ですが、全然違います。
個人的見解ですが、既存の技術の寄せ集め といったら怒られる?ホンダに
発電機乗せ EVの回生ブレーキ乗っけただけに思えるんですがね。
まあ、それはどうでも良いでしょう。

ホンダはアトキンソンエンジンと歌ってますが、あの発電機と同じように
本物のアトキンソン機構なのでしょうかね?
先にハイブリッドの稼働停止の繰り返しで熱効率が激悪化するってのは書いたのですが
この発電機乗せならかなり良いんじゃないでしょうか?
でも糞重そうなエンジンのせて本当に燃費のびるんでしょうかね?
どうせシステムがでかくならざる得なかったので、あの馬鹿でかさになったのでしょう。
ならいっそステップワゴンやらオデッセイ エリシオン あるいはワゴンにしたら良かったのに

セダンなんて国内じゃ売れないし。馬鹿でかいのは格好わるいです。
やはりメインターゲットは北米のようで、デザインもあちらの方がスマートです。

ホンダの開発者?のインタビュー聞きましたが「トヨタを追っているというより流れですから」
みたいな事言ってましたが、グローバル市場はディーゼルでしょ。
どうして日産や三菱マツダ等がディーゼルなのにホンダは今ひとつディーゼルの声が無いのでしょう。
今回のアコード売れないですよきっと・・・新型フィットハイは結構売れるかな?

どっちにしてもハイブリッド要らないですね。無駄無用の技術です。

そうそう、実燃費予想。24k,/lくらいいきそうです。てか、いかなければ販売停止処分でしょ。

平均ハイブリッド燃費達成率% 実燃費km/l
ホンダ    77.57 18.14
ヨタレク   76.97 17.23

これですからね。

Posted at 2013/06/27 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年05月10日 イイね!

意外だった実燃費記録サイトの真実。でも意外でもないんです。

直近のハイブリッドのインチキ燃費シリーズの記事の中で、
 私Hang offは燃費記録しているのは、燃費を気にしている=燃費サイトに登録している
 という まあ、単純かつ明快な結論を出していた訳ですが・・・・

実は・・・・やっぱりその通りでした。
 が...
 e燃費とカービューのユーザー燃費記録者には大きな違いがありました。

まず、カービュー燃費記録登録者
プリウス 18984
ヴィッツ 13998
フィット 28098
デミオ 22934
フィットハイ  6127

e燃費10件登録までの経過時間
プリウス 8時間
ヴィッツアイスト 8日弱
フィットハイ 3日弱
デミオスカイ 2日弱
フィットGE6 17日弱
デミオ 3日強

km/l
カーヴュー
e燃費
フィットハイ
18.54
17.48 94%
プリウス
20.94
19.85 95%
フィット
15.2
15.35 101%
デミオ
14.48
14.69 101%

カービューではプリウス、ヴィッツのトヨタ組は絶句する程登録が少ない。
で、e燃費のプリウスは断トツも断トツに更新時間が短い
つまりもの凄いユーザーが登録している。真逆なんですね。ユーザー層。


で同一車種同士比較してもやはり燃費指向の強い層が沢山登録している事が伺い知れます。
特にフィット、フィットハイとヴィッツ、プリウスは顕著すぎる程顕著になっております。

e燃費ではハイブリッドは登録率が増えるほど、実燃費表示が悪くなっている事が解ります。
フィットGEGD デミオに見る限り逆に表示が良くなっていると言えます。

結論
トヨタユーザーは、自動車情報サイトでの情報収拾率が極端に少ない。
つまりあまり車には興味が無い。
しかしながらハイブリッドの燃費には異常な執着心が有る。
フィットハイ層は、それほど燃費を気にかけていない。
フィット層 全く無関心と言える数値。
ハイブリッドは登録比率が上がる程、実燃費の悪さが露呈。
逆に一般ガソリン車は登録比率が上がる程実燃費が良いと言う傾向に有る。


Posted at 2013/05/10 20:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation