それらはタイ製のプレヤーではすべて難なく再生できた。原因はタイで発売されている普通のディスクは、国際規格品と違って、40%も反射光が少ない。一方、タイで発売されているプレヤーは、レーザー出力が日本製プレヤーよりも遙かに強力なので、反射光は充分となり、問題なく再生できる訳だ。
私はこの致命的な欠陥(=駐在員が富士通テンを呼んで調べるまでは未知であった)を
1年後に引っ越したバンコクの、トヨタサービスに持ち込み、直してもらおうとしたのだが、、、。
ここで口から出まかせの嘘で3度も酷い目に遭いながら、、(トヨタが経費節約のため一人しか置いていない)日本人駐在にやっと訴え出て、それでもニ度も三度も無視されながら、ようやく4ヶ月間も苦労して やっとこさ実現したある『代替策』で諦めるほかなかったのである。
トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓 カテゴリ:ジャーナリズム 2013/10/23 23:01:34 |
|
欠陥車メーカー トヨタのリコール隠しの背景 カテゴリ:ジャーナリズム 2013/09/16 07:34:50 |
|
トヨタ問題をリードしたLAタイムズの「調査報道」 日本の新聞が報じないリコール騒動の真実 カテゴリ:ジャーナリズム 2013/09/11 12:41:02 |