久しぶりに、山中氏に来ていただいて記事内容を御指南いただいています。笑
なんですか、BMWやポルシェにプリウスが負けたので、PHVとHVを比較するな。
って事のようですので、今回特別企画としましてプリウスPHVはそんなに凄いのか?
という視点で調べました。下記がソレです。
市販プラグインハイブリッド車(PHV)
米国EPA
アコード
115MPGe(約48.9km/リットル)
最大出力 137ps/6200rpm
最大トルク307Nm(31.3kgm)/0-3857rpm
プリウス
95MPGe(約40.2km/リットル)
最高出力 99PS/5,200rpm
最大トルクN・m(kgf・m)207(21.1)
実燃費平均e燃費では、
アウトランダーPHEV 22.28km/L
プリウス 19.71km/L とまあ、相手にならないのです。もう全然ライバルでもなんでもないのです。
で、文頭に書いたポルシェやBMWってもの凄い速いんですよ。
まあ、わざわざ書かなくても解るってもんですけどね...。
燃費が良くて速くてカッコいい!これがスパイダーやi8。
で、プリウスって相変わらず燃費のみ追求の駄車でポルシェやBMWと燃費張り合ってるって具合です。
燃費だけ必死になってる両プリウスですが、アコードに猛烈な差で負けてるってのが、また泣けますね。
およそ二割の差があります。しかも出力は三割近く違うというお粗末さ。
フォードもこんなの要らないよって言うはずです。一緒にされたら恥ずかしいですものね。
山中氏が来てくださって、THSの駄目さ記事を晒せる事になってありがたいです。
THS援護のフリをした、THS潰しの天才ですね。笑
ああっそうそう、あのブルームバーグの記事の主張している事ってゼロ百を三秒とか五秒以下で駆け抜ける動力を持ちつつプリウス凌駕する燃費ってのが記事の本筋でPHV燃費対決してるんじゃないのです。
まあ、そのあたり勘違いして涙目になってる方が居るようですが、涙目になるのでしたらホンダ対決で大泣きしてください。
HVもPHVもEVも全滅なんですからね。燃費至上主義でこの始末です。情けない恥ずかしい。
Posted at 2013/09/15 09:45:37 | |
トラックバック(0) |
ヨタフラクタル | クルマ