• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

予想 ドンピシャ フィットハイ 改修不可能 〜トヨタ化したホンダの現実〜

例の爆音走行フィットハイブリッドの方 リコール後同じコースでテストしたようです。

いや〜 マシになったとはいえ これは酷い。
つまり、なおせないのですね。なおせない。....
これって、プリウスの抜けブレーキやレクサスのスプリング等々と同じ事なんですよ。
単にアブね〜 か なんか変の違いだけなんです。

おそらく、問題のこっちをいじれば アッチでああなって、、、あっちとこっちだと
アソコとココに問題が出て みたいなモグラたたきになるのでしょう。

いやいやいや、コレ駄目でしょ 駄目。 フィットハイだけじゃなく全滅でしょうね。コレ

まあ、馬鹿にTHSが大人気だし 馬鹿に売れりゃ良いや的 燃費至上主義の極みのバカハイブリッド対決の極みです。

まっプリやアクア買うよりマシって程度に考えるしか無いです。

ちなみに私GDもGEも軽自動車も乗って、似たような登坂経験有りますが、あんなの無いです。
やっすいやっすい車種ばっかりですよ。ソレがお値段数十万も高い車種で唸り上げてわけわかんない動力で走るんです。

で、数日前ヴィゼルに乗ったのを書きましたが、その静粛性と違和感も書きました。
ゼロ発進 数キロ/Hでエンジンが二千回転程度の音がします。
 数キロ/Hでエンジン回転あがってると怖いですよ。エッエッですよ。
電池残量が少ないと充電のため回すのです。

これの何処が静かなのでしょう? 

売る方も買う方も静かです。トルクが有ります。と売買してるのです。
試乗する時 満充電なのでしょうか?或は減ってる?
どちらかによって全く評価は変わるのです。

 売る方も買う方もマジ頭いかれてる あまりにも問題が多過ぎます。

完全なオカルト国家とオカルト信者の巣窟ですよ日本。
Posted at 2014/01/11 02:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | クルマ
2014年01月10日 イイね!

ワンピースも挑戦しているのだが・・・

ナルトが面白くてココ一年程前?から見ている。で、欲張ってワンピースも・・・
見ていたが挫折・・・

う〜ん、何が違うか考えた。ドラゴンボールは見ていたから知っているのだが正直あまりおぼえていない。
漫画も自動車同様、売れる為の王道 パターンがあるようだ。
仲間とか友情とか戦争と平和 とか まあ、昔から有るベタな概念を盛り込む。
このベタ値をゼロ基準とし、高度な程ベタから離れるという内容になる。
(勿論、ベタ以下の解釈力しか無い人間もかなりいるだろうが、ソレはおいておく)

漫画の記事というのは、本当に書くのが難しい。トヨタ車のように解りやすければ良いのだが...笑

で、ワンピは日本ではダントツの人気だが海外ではナルトの方が人気があるようだ。
こっこれは・・・いつものパターンでは?
と思い。双方の名言集を調べてみたら・・・なんだ、どっちも同じようなレベルだ。

つまり、作者がどんなに入れ込んでも読み手のレベルが低いと同じレベルにしか共感してくれないのですね。
まっ当たり前ですが...

自動車なんてのも同じで、トーションビームとマルチリンクなんて変わりゃしないなんてカスが大多数なら、ソリャ製造者も前者にしますよ。

昨日放映されたオビトとマダラですが、なかなか新しい展開がありました。
マダラは常に戦争と平和 愛と憎しみ これらは常に表裏一体といっておりました。「愛情が深まる程憎しみも同じ深さに 平和を願うからこそ戦争がおきる」

マダラは最新話でオビトにこう言いました
この世に光が有る限り同じ数だけ闇がある。
 「愛だけの世界 平和だけの世界 ソレを俺たちが造るのだ」と

この信念を誰が悪といえるのだろう?
五大国は憎しみを生みだし戦争を続け悲しみと怒りと憎しみで世界を覆い尽くした張本人達
マダラはソレに対し終止符を打つべく月の目計画 無限月読という大幻術をつかおうとしている。

愛だけの世界 平和だけの世界は、現実世界でも理想として崇められている信条。
皆はコレをどう読んで、どう解釈し どう思うのか?
 興味が有るが
そんな事を考えて読んでいる人が一体どのくらいいるのだろう?

この作者 凄過ぎる。

イタチ
 『ナルト 個に執着しすぎるとやがてはオマエがマダラのようになる』

ナルト
『サスケ オマエが俺で 俺がオマエだったかもしれないな』

かつて六道仙人は忍宗の始祖として、この世界を正しい道に導こうとしていた。
陰陽双方の力を持ちコントロールし生命をつかさどる力 輪廻眼を持つ六道の力。
無から生命を生み出す力。

私は六道仙人が何者か解っている。だが、答えは無い。

マダラが正しいのか、五影連合が正しいのか..ナルトなのか・・・
憎しみを憎むマダラ 同様のナルト=千住柱間 火の意思の継承者。
 

 
 
 
Posted at 2014/01/10 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NARUTO ナルト(ネタバレ注意) | 音楽/映画/テレビ
2014年01月09日 イイね!

トヨタ THS乗りはなぜアコードハイブリッドに変えないのか?

ま〜た、ハイブリッドの話なんですけどね。

燃費が良いからプリウス乗ってる。アクアが良いんだ。なーんて言ってた頭のおかしなトヨタ好きの人
なぜ、初代インサイト買わなかったの? 狭いから二座だから...
なるほどなるほど、でアコードハイブリッドでましたよ。

って事なんです。でかくて広々燃費はぶっちぎり。なぜ変えない?

答えは簡単でしょ。燃費で価格差埋められないからでしょ。
それなのに、プリウスもアクアもフィットハイも売れてる。
ヴァッカじゃね〜

選んだ理由は”燃費” 走行時のみの排出ガス量 それも実走行じゃなく机上の空論の方ね。

広くてリッチで燃費が良いアコードハイブリッドはプリウスにもアクアにもフィット3にも販売台数負けてます。
コレ買ってるヤツ買い替えろってことだよね。

つーか、PHVのアウトランダーもあるし...燃費すげーし

燃費だろ?排出ガスだろ? 広さだろ?なんでプリウスやアクアのままなの?

全く意味不明なのがトヨタのハイブリッド乗り。

 

 
Posted at 2014/01/09 23:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | クルマ
2014年01月08日 イイね!

トヨタとレクサスの7車種急加速の恐れ サウジアラビアで改修

中東でもやっぱり暴走していたようで、今頃になって改修だそうです。

それにしても、報道もトヨタ発表も相変わらずずっこけぶりが面白い。
急加速する欠陥に対してブレーキオーバーライドは役に立ちませんけどね。

ブレーキオーバーライドとは、両ペダルが同時に踏まれた状態になった場合
ブレーキ優先させるという単純な事をやるのみ。
このシステムで意図しない急加速を予防するなんて大笑い。

そもそも、ETCSのハードとソフトに欠陥が有るのにブレーキ優先をできるのでしょうか?

 ブレーキ優先ができたとして止まれるのでしょうか?
止まれなかったから、事故が多発したのですけどね。

BOSが他社並みに機能するには、ETCSの欠陥が完全に改善されるのが条件。
まあ、無いよりは良いでしょうが、毎度のようにコレ改修とは言えないのです。

なんちゃってリコールまたもや発動ですね。

 
 

Posted at 2014/01/08 22:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | クルマ
2014年01月07日 イイね!

トヨタ&ハイブリッド信仰に見える闇の深さ。

新年早々のネタと言っても特別有る訳ではないのですが、なんといっても正月は親族が集まります。
年を重ねる程、新顔が増える古顔が消えるのは我が家だけではないでしょう。

魂の中心までトヨタや自民等過去の呪縛にとらわれているメンツはこの世から確実に減っています。
が・・・・

やはりネチズンとリアルシチズンの差は大き過ぎた。
その数例を書いておきます。

”トヨタが無くなれば日本は経済破綻する”
例のペダルレイアウトは乗り手の身長により決まるのとんでも発言の人の新名言。

”今、電池残量が減って充電している”
ハイブリッドの電池は、よほど長距離登坂しないと電池切れにならないと言っていた人。

”フィットとフィットハイの燃費差は二割以上ある。ハイブリッドは燃費は良いのは間違いない”
以前は二割と言う話だったはず?アイスト車と比べて同等。エコドライブ率を勘案するとむしろ最低一割は悪いが?
”新型の話 新型はアイスト付き ソノ比較なので間違いない”
その数値は何処から? ”ディーラー試乗車” e燃費や米国EPAのデータではハイブリッド車の燃費優位性は無いが?
”e燃費は登録ユーザーが入力偽装している可能性が高いので信憑性が無い”
ディーラー試乗車と言えばトヨタがハイブリッド車のみエコランランキングやったり、エコドライブテクをレクチャーしているようだが?
”ホンダもやっていて、かなり好評を得ている”
えっと、つまりハイブリッド試乗車はエコドライブやって、やっと二割超える差がついたわけね。

”トヨタが無くなれば日本は経済破綻する”に対し、では日産が破綻寸前になった時日本経済は
大きく傾いたのか?GM破綻したとき米国経済は大きく傾いたのか?
国内、或は世界経済が傾いたから個々の企業業績が悪化したのではないか?

にたいし、かえってきた答えは「疲れたから寝る」でした。笑

”今、電池残量が減って充電している”
に対し、以前聞いた話では一般的仕様では電池切れはしないという話では?
返答「切れて充電してるのではない。残量が減ったので充電している」

まあ、他にも色々有るのだが大方こんな具合であった。
恥ずかしながら、私の身内達である。それが、これなのだから救い用が無い。

と、まあ色々有るのだが そもそもトンチンカンな事とオカルト的考えしか出来ない原因をズバリ指摘した。
流行に乗ってモバイル端末を買い空いた時間にはゲーム。
仕事はといえば、やはり超ロングタイムのサービス残業。そんなライフスタイルでまともな情報集種はおろか
思考能力が働くはずが無い。

しかし、思考能力が働くはずが無い人に言っても仕方ないというのはスグに思い知った。
『残業をしないと食っていけないのだから仕方が無い。自分だけしないというわけにはいかない』

そういっている本人はフォルクスワーゲンの愛用者だったりする。最近新車に買い替えたばかりだ。
フォルクスワーゲンに乗り食っていけないと嘆けるのなら、きっとゲイツも私も食っていけないと嘆くに違いない。

なにより、サービス残業無しだと勤務先が潰れる。と思い込まされているあたりにトヨタ云々以上に根深い闇を感じた。
つまり、『オマエらただで働いてもらわないと、ウチの会社は成り立たないのだ』と言われているに等しい。

私は自営業者だ。求人を出してそんな人がいっぱい来るのを待ってみようかと新年早々に思った。
どの位先になるかはしらないが、きっとこういう人が大多数になるに違いない。
『あなたがた国民に戦争に行って死んでもらわないと、我が日本は無い立たないのだ』
と言われ”自分だけ戦地に行かないなんてことは許されない”と人を指さし地獄に皆を引きずり込む人たちで溢れるだろう。

世界初の自爆テロ攻撃で一億総玉砕と大本営発表が繰り返されアレだけの被害をだしたにも関わらず、原発やトヨタ等々いかさま報道が繰り返されている日本のお正月らしい体験だった。


Posted at 2014/01/07 06:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | クルマ

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
56 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation