• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

言葉について 〜優秀・正しい〜

へんてこな日本語自体について書けば山ほどあるので、今回は割愛して概念について書いてみる。

言葉だってちゃんと数式にすれば割と簡単に解ってもらえるはず...

原発やトヨタは凄く優秀だ。 一台当たりー>+100 原発やトヨタは凄く劣悪だ。 ー>-100

これに従うと一台ポイントX販売台数=合計ポイントになるのです。
良い車良い製品 優秀なサービスで市場を席巻する事が優秀となりますよね。
逆にマイナスポイントになるような悪質なのだと市場に数を増やす程劣悪さは増す。
という全く逆の評価になる。

当然トヨタだけに限りませんよ。例えば営業(セールスパースン)だと
巷のアホ社会では”売れば売る程優秀”なんて事になっているのですが、これはまっとうな物をまっとうに売った場合のみ
というのが前提。

ヘロインやコカインを闇で売りさばく人を”優秀”として表彰したり社会が賞金を出したりしません。
しかし変ですよね。ゴミのような製品やサービスを売りまくる営業は英雄視されたり優秀と誉められる。
ゴミのような製品やサービスを売りまくるには当然噓がついてまわる。或は誤摩化しです。

こんな事を書くと優秀と言われている営業さんから「合法的だから問題ない」なんて反論がありそうですが、
本当に合法なのですか?とお聞きしたい。
実は違法だが証拠を残さないような仕組みになっているだけなのです。

車を買う時に「プリウスはXX%燃費が良いです。」なんて詐欺です。
しかし詐欺にならないのは、書面にはちゃんとモード燃費がいくつか書いてあってソレに同意したと言う署名捺印するという行為によって納得して買った。
という実にデタラメな制度のまま社会は運営され続けているのです。お互い様と言えばお互い様なのでお互いに大問題に出来ないというのも改善されない要因です。

売れているのだから良い商品に決まっている。売れる商品が優秀な証。なんてのは上記の計算式でいかに馬鹿げているか解るはず。
おいしいフグを沢山の人に食べさせたA店は優秀で正しいお店。そりゃそうだ。
ただし、その後全員毒で死んでもそう言えるのか、立派で優秀な営業さんに聞いてみたい。

まあ、トヨタの場合は「自称フグ」であって本当は腐ったサバの内蔵なんですけどね。笑
サバの内蔵食わされても雑誌や新聞に書いていた。皆フグだと言っている。とかでおいしいおいしいって食べるんだもん。

・・・あっそういえば冗談じゃなく本当にゴロゴロある話でしたね。
これ国産ですよ〜とかコレ高級XX牛ですよ〜とか言われておいしいと大絶賛してたのが
実は北朝鮮や中国産だったり、やっすい牛肉だったりね。

安全性はともかく、味くらい自分でおいしいかおいしくないか決められるようにならないものですかね〜
本当に困った人たちです。
Posted at 2014/11/30 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2014年11月28日 イイね!

やっぱりおかしい!〜タカタエアバッグの欠陥〜

前回の記事で”ホンダのタカタエアバッグの死亡数は四件”と引用を元に描きました。
しかし、こちら
”バージニア州、オクラハマ州、フロリダ州、カリフォルニア州、アリゾナ州、それにマレーシアを加えた計6件の事故で死亡した6人がすべてタカタのエアバッグの不具合によるものと指摘”

とあります。

計六件の内、前回の記事では四件 最新記事では五件がホンダなのです。

このような事があり得るのでしょうか?なぜ、このような割合になるのでしょう?
上記の通りなら、八割以上がホンダになるのです。

二つ目は、”タカタのエアバッグの不具合について、02年3月にホンダがNHTSAに通報していた
タカタの広報担当者は、02年の不具合は今回の問題とは関係なく、タカタの下請け会社がフィルターを適正に溶接していなかったというもの ホンダ車のタカタ製エアバッグの不具合による死亡事故は、これまでに5件確認されている。

ホンダはこのほど、法令で義務づけられたNHTSAへの死傷事故の報告について、2003年以降内部チェックの不手際から1729件の漏れがあったことを明らかにした。この結果、03年以降のホンダ車関係の実際の死傷事故は、報告していた1114件ではなく2843件に上ることになる。”

ということです。


02年3月にホンダがNHTSAに通報していたのは他の部位の欠陥で対応済み。
ということですが、該当のインフレーター欠陥もほぼ同時期の製造なのです。
度重なるエアバッグ欠陥はまたもやNHTSAによって隠蔽され続けていたという結論にしか至らない。

不思議なのは、このタイミングです。何度か書きましたが十年以上前の事を大騒ぎしている。
トヨタ車の暴走欠陥騒ぎが収まり業績回復したと思ったらこんな事が持ち上がる。
あの三菱自動車騒ぎの時とソックリなのです。

エアバッグ欠陥でトヨタはもっと死者負傷者を出しているはずなのです。
そして、また今回の件も国交省は何もやっていなかった。

人殺し企業を野放しにし続けて来た結果を現状が示している。
そして、トヨタも東電ものうのうと存在し続けている。
Posted at 2014/11/28 16:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | ニュース
2014年11月18日 イイね!

タカタエアバッグ欠陥露呈 〜露タイミングの謎〜

ハッキリ言ってうんざりしてるのですが...。

一連の欠陥エアバッグの対象は2001年から2004年にかけての物と言う事になっています。
既に十年以上が経過しております。
毎度ながら、なぜこの時期に来てこのような問題が大騒ぎになったのか?

思い出して頂きたいのはトヨタの暴走欠陥車

今となっては懐かしささえ感じるグラフ...
2002年から急増している暴走。
一連のエアバッグ欠陥と殆ど同じ時期に発生している。

つまり、エアバッグ欠陥も暴走欠陥同様ブッシュ共和党時代隠し続けて来たのが昨今露呈し大騒ぎになったとしか見えない。
トヨタが米国運輸局トップの天下りを受け入れた後にこのような”他社”を巻き込む問題が大騒ぎになるのも偶然にしては出来過ぎだ。

自動車各社が発表済みのリコール
世界の
対象台数
(国内)
対象車種
(国内のみ、おもに2001年
~04年に製造した車)
トヨタ自動車
431万台
(96万台)
カローラ、カローラフィールダー、アルファードGなど
ホンダ
317万台
(94万台)
ストリーム、フィット、CR―V、アコードなど
日産自動車
124万台
(27万台)
キューブ、エクストレイル、コモ(いすゞ自動車にOEM供給)など
マツダ
20万台
(2万台)
RX―8、アテンザ
合計892万台(219万台)

国内での該当数はトヨタとホンダは、ほぼ同数。
私が過去記事で何度も書いて来た保険料クラス ホンダは総合でトップ。
トヨタはワーストだ。さて、この違いは何なのか?
本来なら販売台数に占める欠陥エアバッグの割合はホンダの方が倍以上になるはずである。
対して日産はホンダに比べ極端に少ない。

欠陥エアバッグで死者が..と大騒ぎしているが実際国内の保険料クラスを観る限り被害は無いに等しいように感じる。
ただ、あるのは間違いないのだが...。

ちなみに、トヨタのエアバッグは破裂しても他社より安全かもしれない。
なぜなら空振りするような設計で破片も他所へ飛んで行くからだ。

ロイターにこんな記事が...
タカタ製エアバッグを搭載したホンダの車両による死亡事故は米国でこれまでに4件報告されており、このうち3件が「アコード」によるもの。

記事に掲載されている写真は現行の最新アコードではないか...
別にホンダを援護する訳ではないが、”今売りの車種を掲載”しあたかもソレが死亡事故をおこしたような風情をかもすのは何かの意図を感じずにはいられない。




Posted at 2014/11/18 21:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | 日記
2014年11月10日 イイね!

類は友を・・・トヨタ式成功の秘訣

トヨタ車は、どうして売れ続けるのかについてマスコミや官僚、政治との癒着は書いて来ましたし。
それなりの人たちは十分周知された事と思います。

しかし、上記のようなバカ動向はトヨタに限りません。
あれだけの原発事故をおこしながら、原発導入から推進 そして事故直後からも猛烈に原発推進している自民党に復権させたのは大多数の国民なのです。

最近記事にしましたが、ホンダもついに腐れ自動車を量産しまくり、そしてリコールの嵐に見舞われております。
これまで何人もの人がホンダのトヨタ化を嫌悪し危惧してきたことか...。
しかし、ホンダのハイブリッドカーは販売面では成功していると言えます。

衝突安全世界最低、欠陥まみれで欠陥がなおせないフィットなんて誰も買わなくなるのがマトモなのですが
プリウスやアクア同様売れているようです。

新しい方のブログでは、殆どトヨタに触れず太陽光発電を中心にエナジーの事ばかり記事にしています。
こちらでもおぞましい現実を目にして書ききれない程あるのですが時間の制約があり書けません。

私は太陽光発電筆頭に自然エネは、新たな産業になりそして未来の主役になると思い自然エネ肯定派でしたが、考えを改めざる得ないという結論になりました。

ホンダやマツダ、日産等が市場を席巻すれば...自然エネに置き換われば...
と思っていたのですが現実は全くの逆に動いている。
ホンダは第二のトヨタになり天下りやマスコミ対策で偽エコ活動をし欠陥車を量産売りまくる企業へ変貌
そして太陽光発電も同様 原発村よろしく利権の巣窟だったのです。

やはり馬鹿には馬鹿に相応しいモノや考え方があるのだと痛感しております。
散髪もしない、風呂で体も洗わず悪臭漂う輩が一流ブランドスーツを着ても格好良くならないのと同じです。
高額なスーツ代がもったいないだけです。要するに無駄なんですね。


Posted at 2014/11/10 22:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | クルマ

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation