• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

やっぱり飽きるトヨタの欠陥

アメブロには太陽光発電の電力買い取り停止の記事を書いたのですが、なんせ長い事ヨタ記事を書いてなかったのですが久しぶりに書きます。

今更ながらの報道ばかりで別に...って気もするんですが..

エアバッグの欠陥にしても、ホンダのリコーるにしても私が散々指摘して予報したとおりの結果になってます。
てか、彼らは上場企業そしてそのなかでも世界屈指の大企業なのです。
その馬鹿さをおおいに世界に晒しているのですから、なんとも言えません。

過去にも書きましたが「モノ作り日本」だの「技術立国技術大国」だのとヘソが茶を湧かすような事を本気で思ってる人が多すぎるようで今なお報道ではモノ作り云々と言ってます。

エアバッグの件なんて、もの凄く以前から そら〜いつか忘れる程昔から欠陥露呈しまくってたんですよ。
それが揃いも揃って対応しなかった...。
相変わらずなんですよ。

タカタにせよホンダにせよ根源にあるのはトヨタ式の蔓延なのです。
それにくわえて日本国民の低レベル低知能ぶりが拍車をかけてるのですね。

例えばホンダのハイブリッド リコール関係なく売れています。
ほんと、プリウスやアクアの時と全く同様なんです。 本当にバカとかアホですまないですよ。

1~6月の販売順位 アクア フィット プリウスの順番です。
これぜ〜んぶ衝突安全性ワースト車種。まあ、フィットは三世代のやつだけなんですが
それでも、そんなのが売れてるなんてのは相変わらずの凄さです。

偽装燃費に最低の安全性 環境や健康に悪くおまけに価格が高いと来る何の長所も無いハイブリッドカー
でトヨタもホンダもウホウホですね。
おまけに消費税がまた上がりそうですし、円安になっちゃったりして...。

笑いが止まらないでしょうね。 止まると言えば自然エナジーの買い取り止まっちゃいましたね。
いやはや、もう絶句絶句絶句の連続の日本。猿列島どころか、粘菌クラスの知能じゃないでしょうか?

Posted at 2014/10/28 20:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | ニュース
2014年10月28日 イイね!

新ブログに移転しました。

久しぶりの更新です。

相変わらず何も変わらないどころか益々酷くなるばかりの日本ですね。
で、前回記事で書いた移転ですが書きのURLにて再開しましたのでご案内いたします。

トヨタ自動車と原発の真実〜臭い物に蓋の日本〜

http://hangoff777.blog.fc2.com/


第三弾目の新ブログでは、昨今騒ぎになった”太陽光発電”の問題についても今まで以上に注力していくつもりです。
Posted at 2014/10/28 10:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月26日 イイね!

カービュー 掲示板消滅に続き 表現規制 〜トヨタ利権の深さ〜

このようなとんでもない内容の連絡が着ておりました。
カービューに用はありません近々ブログ移転いたします。
で、この時期前後して”バナー広告に誹謗中傷対策”が頻繁に出ていました。

トヨタのような悪辣企業を誹謗中傷してはならないと言うことなのでしょうか?



Hang off+様

平素は カービューを ご利用いただき ありがとうございます。
カービュー サポートセンター でございます。

お客様に ご投稿いただいた 下記の記事におきまして、
不適切な 内容の掲載を 確認しております。

■該当記事URL
https://minkara.carview.co.jp/userid/985301/blog/31275133/
※「2013/10/02 20:09:37」付で お客様がコメントした内容になります。

みんカラでは、自由に 表現いただいておりますが、
過度な表現は閲覧されるお客様によっては ご不快に思われることもございます。

つきましては、該当箇所の削除 にてご対応いただけますでしょうか。
ご対応いただけない場合は 弊社にて削除させていただく場合がございます。
予めご了承くださいますよう お願い申し上げます。

お客様の充実したカーライフ の創造のために
カービューサービスの向上に 努めて参ります。
今後ともよろしく お願いいたします。

----------------------------------------
株式会社カービュー
carview!:http://carview.yahoo.co.jp/
みんカラ:https://minkara.carview.co.jp/

お問い合わせ
ユーザーサービス:minkara@carview.co.jp
----------------------------------------
※本メールの 転載を禁止します。
Posted at 2014/06/26 09:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | ニュース
2014年06月25日 イイね!

トヨタ欠陥車暴走捏造報道は続く 〜脱法は違法にあらず〜

池袋でまた暴走があったようです。これも私がこのブログで指摘した通りの”現実”がおきている。

報道では”脱法ハーブ”が原因なんて、また捏ち上げやってます。
直近五年から十年?飲酒やコカイン等 違法薬物によって暴走したなんてのは無かったのです。

いいですか、違法薬物で次々と人をはねたなんてのは皆無か殆ど聞いた事が無い。
しかし、ここ数年でそんな事を言い始めた。

仮にハーブをやっていたとしても、それは合法的で責められるべき事ではない。
単なる操作ミスになるんです。
違法でもないのに、あたかも違法であるように脱法等と言い方を変えて報道している。
ミントをかんで事故を起こしても”脱法ハーブ使用”と言えます。

ミントガムなんて噛みながら運転したら完全にアウトです。

”違法”と報道出来ない、警察も言えないので”脱法”等と言いがかりをつけ逮捕監禁する。
これこそ違法なのです。

私の書いた予測は、そのまま現実の事故になって具現化している。
が、原因を捏造し歪曲するので全く改善されない。コカインや飲酒でさえ大暴走事故の発生確立は極めて低い。
なぜ、脱法ハーブだけが大暴走を引き起こすのか警察や報道に聞いてみたいものです。



Posted at 2014/06/25 08:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | ニュース
2014年06月23日 イイね!

石原環境大臣発言に見えるトヨタ式報道

あの例の金目発言ですが、うまいこと出来レースしますね。

世間は”汚染土処理施設に関して予定地或は福島住民等が金銭的な要求をしている”
というような報道です。

報道に出てくるのはひたすら福島...。

これおかしいのですよ。金目を言うなら銀行、東電、土建屋等 金目丸出しの組織がてんこ盛りなのです。

例えば、廃炉にしろ別会社つくって東電救済するのでしょ。これ金目じゃなくて何なのでしょう?
銀行等の大株主だって東電破綻回避は金目なのです。
これらこそ金目なのに、あたかも被災地福島が最大の金目勘定をしているかのように報道しまくってます。

これは二つの効果があります。一つは、もっと保証しろ金銭的価値が低い。という被災地被害者に釘をさせます。
もう一つは先に書いた組織どもからの目くらまし。スケープゴート効果。

こんなカラクリがあるので、被災地被害者に方 要するに予定地の方々は思い切り声を上げひらきなおりとんでもない額を要求しましょう。

いいですか、この国は「原発は絶対安全だ」と言って来たのです。要するに無限に金銭的要求は続けられるのです。

石原は金であがないきれないと言い切りました。なら、何であがなってくれるのでしょう?
東電を潰し、関係者を牢屋にぶちこんでくれるのでしょうか?
それさえやってないのですから、金目は当然!
Posted at 2014/06/23 11:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation