• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つね(highrider)のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

3着目のワンスター

3着目のワンスター3月に2着目を紹介したばかりなんですが、実はすでに3着目もイッてます。
ライダースばかり何着所有してんだ?

「※今回ので本当に最後にします!」って条件で何とか許可をいただいたもの。
※ワンスターに限る

これはアメリカのSchott製じゃなくて日本のブランド、日本製のレプリカ。
本家のワンスターよりも贅沢に、丁寧に作られているものです。
しかも不定期な受注生産で、地元では手に入らない。
ゆえに値段も・・・
もう宝物、一生モノです。
個人的にはこれ以上のワンスターは存在しないと思ってます。
何年モノのヴィンテージとかは価値観が別ですよ。

もうシーズンじゃないんで、気温の下がった夕方とか、冷房の効いたショッピングセンターとか、家の中とかで頑張って着まくってたのですが、もう限界ですね。暑い!

腕の着皺がたまらなくエエ雰囲気になってきました。
今は眺めて我慢。
また秋口になったらな。
Posted at 2013/06/18 10:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味
2013年03月18日 イイね!

2着目のワンスター

2着目のワンスター今月は誕生日を迎えまして、すっかりアラフォーのオッサンになりました。

で、まぁプレゼントと称してまた革ジャンを手に入れてしまったのです。

去年も似た様な奴、買ってるんだわ。
ブログでもアップしてたな。

ホントに好きで好きで。
Schottのワンスターが。

今度のは標準モデルよりも着丈が長くて、肩幅が狭い。
今風に、タイト&ロングなシルエットになってる訳ですよ。

こうやって並べて見るとよく分かるでしょ。
着丈が短いとね、おじさん腹とか腰とか冷えてしゃーないですよ。

しかし、1年着込んで俺の体に馴染んだ方はエエ雰囲気に育ったな。
これからコイツはライブ観戦とかで気にせずガンガン着倒す方。

新しい方は街着とか、綺麗目に大事に着る用と使い分けようかな。
Posted at 2013/03/18 20:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 日記
2012年06月17日 イイね!

これから夏だってのに

これから夏だってのに革ジャン買っちゃった。
好きなんだ、ライダースジャケット。
色々と取っかえひっかえやりながら、今は4着持ってる。

俺、バイクの免許持ってないけどね。そっちよりロック的な憧れの方が強い。
よく「ライダース持ってるんだったらバイクの免許取ろうよ」とか言われる。
そりゃ欲しいさ。
学生の頃はホンダのJAZZを改造しながら「いつかはハーレー」なんて言ってたんだけどね。

彼女ができ、クルマの免許取って、ジムニーに乗るようになって、変わったな。

で、ライダース。
定番、Schottのダブル。613ワンスター。
コイツはアメリカ製なんだけど、日本人向けにサイズが調整された復刻版。

Schottのダブルを手に入れるのは2度目。
最初のは学生の頃に買った618という奴で、今は嫁いで行って居ない。
見分け方は肩に付いた星型スタッズの有無。
やっぱりこのスタッズの付いた613が欲しくて欲しくて。
その他、細かいディテールを語りだしたら長くなるんだけど、求めてた仕様で程度が良いものが見つかったので、このタイミングでゲット。

それまではフィギアを眺めて愉しんでたけど、これからは実物を眺めて秋を待つとしよう。
Posted at 2012/06/17 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味
2011年05月04日 イイね!

待ち続けてようやく

待ち続けてようやくコンバース・オールスターHI
みんな知ってると思う、ド定番なスニーカー。

コイツはよくあるキャンバス地でなくレザー。
普通、スニーカーのレザーって合成皮革なんだけど、コイツのは天然皮革。
履き込んでクタクタになると良い感じの風合いになるんだな。

一昨年からずーっと欲しくて、セールの底値になるまで様子を見ながら・・・
本日やっとゲット!
\5,000を切ることは無いかな~?と期待しながら冬のセールを見送っていたら春が来て、ちらほら店頭に並ばなくなってきたので焦りを感じていたところに偶然発見。
GWセール価格で\5,000切ってるじゃん!
更にA○Cマートのポイントカードを使って\500引き!
待った甲斐あったぜ。

う~ん、カッコイイ。
眺めているだけで酒が飲めそうだ。
Posted at 2011/05/04 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 日記

プロフィール

「明日はいいがやミーティングに参加です。」
何シテル?   10/11 22:44
20代の頃はデカいクルマが好きで、車高を高くすることに情熱を燃やしていました。 30代はとりまく環境の変化に押されミニバンに落ち着き、改造も地味に。快適と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] JB23 3型 JB64のピットマンアーム 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:14:35
[スズキ ジムニー] JB23 3型 JB64のステアリングロッド&ステアリングダンパー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:11:01
JB23にスズキ純正USBソケット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:51:00

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
そんなこと言うにはまだ早いかもですが、「アガリのクルマ」覚悟で購入に踏み切りました。 2 ...
日産 セレナ セレナC25Rider (日産 セレナ)
ライダー化したC25後期ハイスタから、本物のC25後期ライダーに乗り替え。 R1号を息 ...
スズキ ジムニー ジムニーJB23-8型 (スズキ ジムニー)
普段は奥様の足。 休日は悪天候&悪路担当。 人生3台目のジムニーはローフードボンネット ...
スズキ ジムニー WILD WIND (スズキ ジムニー)
奥様の足として、クロカン遊びの友として、俺のオモチャとして、頑張ってくれました。 17年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation