• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideaki0310のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

ポルシェセンター湘南

ポルシェセンター湘南ポルシェセンター湘南のオープニングイベントにお邪魔してきました。元々ここは認定中古車の販売店だったのですがこの秋にリニューアルされ整備工場付きの新車ディーラーになりました。うちから一番近いポルシェセンターです。みなとみらい店に比べるとかなりコンパクトですが整備工場があるのは助かります。ちなみに店舗の2階が工場みたいですよ。

先日仕事帰りに前を通ったときにケイマンGT4RSが見えたので、おおっと思っていましたが本日初対面してきました。


かっちょええ!欲しい!が、当然お値段も凄くて買えません(笑)し、すでにオーダー枠が埋まっていてお金があっても買えませーん。なのにカタログモデルとして普通にコンフィグできるってどういうこと??ポルシェジャパンよ、それでいいのか?(笑)とにかく911やケイマン、ボクスターはバックオーダーの嵐らしく、GTSですら2年待ちらしいです、、、、ポルシェ恐るべし。



そんな疑問もパフェをいただく間に消えてしまいました🤣単純!

今後は仕事場から近いみなとみらい店と自宅から近い湘南店にお世話になる予定です。
Posted at 2022/11/05 18:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

CX-60試乗

CX-60試乗乗ってきました、CX-60。
マツダ渾身のFR、6気筒モデルです。FR、6気筒というだけでテンションが上がるのは私世代で最後でしょうか笑
試乗車はXDハイブリッドエクスクルーシブスポーツです。
まず外観ですがyoutubeなどで見ての通りなので違和感はありませんが実物は思った以上に大きく立派に見えます。一番上のグレードなのでタイヤは20インチ、グリルがブラックといった仕様ですのでよりそう感じるのかもしれませんがCX60を見た後にCX8を見ると CX8が小さく見えたのは事実です。実際のところ幅は50ミリ広いですからね。
内装はグレードにより違うと思うので割愛しますが試乗車はスポーツでしたのでブラック基調の内装で高級感がありました。私が乗っているCX8のXDプロアクティブの内装とは別物です。メーターはフルデジタル、マツコネも12.3インチなのでかなりワイドで見やすいです。全体的にCX8からワンランク上の車に仕上がってると思いました。
試乗した感想は次のブログにて。

Posted at 2022/09/11 19:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

ガレージ改装

ガレージ改装長年の夢、ガレージ改装にようやく着手しました!ついでにエントランスや周辺も整備予定でなかなか大掛かりな工事になってしまいました(・_・;完成が楽しみです。
Posted at 2022/09/07 12:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

雨のターンパイク

雨のターンパイク今日は一日中雨が降ったりやんだり。
雨が弱まるのを待って箱根へ。三連休の初日で車が多かったので大観山までターンパイクで登ることにしました。ターンパイクの入り口では小雨でしたが記念に一枚パシャリ。



天気のせいでパーキングはガラガラ(笑)
久々のターンパイクでしたが途中から雨が強くなってしまい路面はヘビーウエットに。コーナーは抑えめにストレートで踏んでみましたがこの路面でも不安感はなし。ボクスターにお乗りのみん友さんからこのエンジン、6000オーバーはすごいですよ、と聞いてましたが加速感、エンジンサウンドともに本当に凄い。雨でしたがアドレナリン全開です。後半の下りのブレーキングはちょっとシビれましたけど😁



ストレートは雨でも●50キロは行きます。ターンパイクのような場所ですとスポーツプラスモードの一つ上が欲しくなりますがGTSとしてはこれくらいがバランスがいいのかも知れません。
ただ本能のままに回すとガソリンはみるみる減りますねー。



Posted at 2022/07/16 17:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

毎日乗れるスポーツカー

毎日乗れるスポーツカー通勤やツーリングに使っています。スポーツカーなので脚はそれなりに固くギャップも拾いますが不快ではない範囲。逆にスポーツプラスモードではもう少し攻めたセットでもいいぐらい。価格はある程度張りますがこの手の車が好きな方にはむしろコストパフォーマンスは良いはず。911のNA、MTは高すぎて買えません😁
Posted at 2022/06/18 10:19:12 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「3年待ちのシビックタイプRの納車予定が早まり9月中との事であれこれ用意を始めたところ、ランクル250の納車も前倒しで9月中との連絡が。この2台長く乗る予定なので点検や車検がずっとカブることになるんですよね、、、」
何シテル?   08/12 07:19
hideaki0310です。昔は峠の走り屋小僧、現在5◯歳のジェントルマン(笑)です。ランクルプラドとBMW Z4、ケイマンGTS4.0の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hideaki0310さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 14:53:44
APR Stage1 ECU Upgrade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:17:34
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS T66-GT 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:59:58

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2021年7月オーダー。2022年1月の生産枠が決まりました。2022年5月に無事納車に ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
家族の要請によりF82M4からの乗り替えです。 MからMパフォーマンスへのチェンジですが ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカンらしさに惹かれ、プラドにしました。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ヤスマリーナブルーのM4クーペです。 何度か新車での購入を検討しましたが当時は手が届かず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation