• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修次朗の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

ヘッドライトの黄ばみ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトの黄ばみが酷くなってきました。
画像だとあまり感じませんが、車検に通らないんじゃないかレベル。
2年前にも黄ばみ取りしましたが、その比では無く経過年月(青空駐車で7年)が感じられます。

今回も妻のセレナと同時施工です。
2
今回使用したのは、「CCIのヘッドライトコートNEO」で、耐久性2年が謳い文句の物です。

まずは、専用クリーナーで磨きに入りましたが劣化が進んでいるために落としきれなかったので、手持ちのコンパウンドで磨いてようやくこの程度になりました。
まだ、バルブ正面左側にくすみが若干残りますが力尽きました。
3
仕上げはコーティングですが、2液性で面倒くさいのかと思ってましたが、実際にやってみると、注射器が付いてることで塗布する分量が量りやすくて作業性は良かったです。
液量も余裕があるので、セレナの分(ライト片側のみ)を塗布しても余裕でした磨き残りのあった部分も綺麗に仕上がりました。

これで車検は乗り切れそうですが、1年くらいは持ってくれないかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

ウインカーDRL化(US純正風)(お試し)

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

トー角調整の効果

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バレーノ ナンバープレートフレームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/986923/car/2523792/7804759/note.aspx
何シテル?   05/22 17:00
修次朗です。 車弄りは楽しいですね。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 15:23:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 15:21:21

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノ始めました。 少しずつ、弄っていきたいと思ってますが、どうなりますか?。
日産 マーチ syuujiro (日産 マーチ)
インプ(GH2)からの乗り換えです。 燃費以外に取り柄のなさそうな車と思っていましたが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初代レガシィに惚れ込んで17年間乗りましたが、よる年波に勝てず、かわいい弟分に乗換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation