• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Jの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2011年9月25日

LEDリフレクター取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
始めにバンパーを取り外します。
バンパーの外し方を参考にしてください。
バンパーを外すと純正のリフレクターがナットで固定してあるのでレンチなどで外します。リフレクターを外すのですが、きつく固定してる場合があるので、プラハンなどで叩いて外します。
2
次に信号線の穴位置を決めます。
バンパーにLEDリフレクターを乗せ、穴位置を決めます。
3
穴位置を決めたら、印しをつけます。
4
印しの部分にドリルで穴をあけます。
5
バンパーの穴の位置にLEDリフレクターの信号線を通しリフレクターも固定します。
6
念のため、信号線の通した穴もコーキングします。
7
これは純正リフレクターが付いていた画像。
8
この画像はLEDリフレクターを取り付けた画像です。
純正のに比べ、LEDが入った分外側に(レンズ一枚分)約5㎜程出ますが、それ程気にならないです。

リフレクターの取り付けは完了。

LEDリフレクター取り付け②で、配線取り回しを紹介します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブの電流測定(リアソナーへの影響について)

難易度:

バックランプLED化

難易度:

バックランプ球交換

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

ウインカーバルブ(リア)LED化

難易度:

軽なめてましたポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「顔が良い http://cvw.jp/b/987831/47398283/
何シテル?   12/10 07:00
車弄り大好き!情報交換しましょ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール作成(DVDラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 04:40:12
自作 センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 04:39:01
スマホゴ カーデザイン/アクリルキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 02:36:16

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
JUKE NISMO RSからダイナミックパッケージ仕様のSERENAの顔が気に入り乗り ...
日産 ジューク しん (日産 ジューク)
燃費そんなの関係ない!走り重視!中々良い車です。
日産 ジューク 日産 ジューク
曲がりの良い車
日産 ルークス 日産 ルークス
車弄りが好きなオイラと情報交換しましょう フレンド募集中なので宜しく
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation