日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ルークス

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ オデッセイ リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理など

    こちらのお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ オデッセイ。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月18日 12:16 ガレージローライドさん
  • エンブレム剥がしNEW

    NISSANのエンブレムだけ残して ROOXとHighwaySTARとS-HYBRIDを剥がして スッキリしました 自己満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 13:48 てるんさん
  • ルーフボックス取り付けNEW

    ジモティのご近所さんよりルーフボックスをいただきました! なので、これを私が普段使用しているルークスに取り付けしていきます。 正直、使う用途があるかわかりませんが、、、 アウトドアグッズや釣り道具の積み込みで役立てば、、、 まず、ベースキャリアの取り付け。 去年にスノボ板を載せる用で購入したが、使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 12:20 モツ煮沢さん
  • 付250601NEW

    フロントウインドーの虫対策用に試しに購入。 さて、効果は如何に?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 03:02 桃之内 李さん
  • ガラスのウロコ取りNEW

    結果から言うと交換絶大でした! 先日ステッカーを剥がした跡が、見る角度・光の加減で残って見えるし、ウロコ模様の水垢も酷い🤣 メラミンスポンジやピカールで軽く磨いたもののまったく取れなかった 色々調べ、カー用品店でこの商品を購入 さっそく駐車場で施工しました パッケージ裏のトリセツを...な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月21日 21:13 たぁきーさん
  • 「b40系」車検前の準備〜ノーマル仕様♪NEW

    本日6月21日、 もうスグに車検が切れてしまいます(^_^;) とりあえず手配済なので準備です♪ 戻しはタイヤホイール、リフレクターの2箇所。 ドノーマル純正タイヤホイールに交換〜 エアーも基準2.4キロ リフレクターも交換して… 完了〜♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月21日 20:09 ニッちゃん☆さん
  • 新エンブレムに交換・リア

    フロントに引き続き、リアも新エンブレムにしていきます♪ 旧エンブレムを剥がした直後の様子。剥がし跡こそありますが、両面テープは覚悟していたほど残ってませんでした。 コンパウンドで磨いて跡を落とし、下地作り。 入手したエンブレムは両面テープが付いてなかったので、細かく切ったのを作業前日に貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 21:19 イーケイエクスプレスさん
  • 新エンブレムに交換・フロント

    ついに日産の新エンブレムを入手したので、こちらの旧エンブレムを交換していきます。 エンブレムを外すと爪が出てきました。他の皆さんが言われるようにこれに干渉して新エンブレムが付けられないらしく、自分はノコギリで切り落としました。 サンドペーパーで切り口を削っていき… 補強用に超強力両面テープ、ダイソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:54 イーケイエクスプレスさん
  • バルクヘッド,ボンネット,リアゲートに吸音シートを追加

    バルクヘッドに追加で貼付けをし 二重で吸音シートを貼り付けた状態 ボンネット裏に貼付け リアゲートに貼付け リアワイパーカバーに貼付け 今回の測定結果(路面普通) 平均値は前回から −1dB の42dB 前回の測定結果(路面普通) 傾斜30度くらいの坂道を50km走行で 3000回転時の計測値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 16:52 DiY RooXさん
  • ステッカー剥がし

    リアゲートの低燃費ステッカー剥がしました シリコンオフとスクレーパーで地道に剥がしましたが、10数年も貼られていたのでえらい手強かった 助手席側リアガラスに貼られたスライドドアの注意事項ステッカーも! 階段の写り込みがエグいw 運転席側のリアガラスにも注意事項ステッカー・・・ここに貼って誰が見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 22:58 たぁきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)