日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークスB44A/B45A/B47A/B48A

ルークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルークス [ B44A/B45A/B47A/B48A ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • F.S.R ガソリン添加洗浄剤投入!NEW

    TAKUMIモーターオイル 「 F.S.R 」ボトル1/2(150ml)投入。 ガソリン満タンにしたタイミングで投入。 燃費情報リセットして計測開始。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 14:11 Yoshi29さん
  • 「パワーブースター」+「エンジェルリングスパーク」で燃費アップ!NEW

    「パワーブースター」+「エンジェルリングスパーク」 . 13.62km/l から14.24km/l に燃費アップしました。 (4.6%のアップ) (いずれも長距離移動なし、高速道路運転なし) いずれも運転(アクセルワーク)には気をつけていました。 【スタート時は2500回転まで、信号待ちになる時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 14:01 Yoshi29さん
  • 定期交換(3,000km)NEW

    通常定期交換。エレメント込。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 07:27 kazu@web-works2さん
  • エンジンスタートボタンをドレスアップNEW

    日産 エンジンスタート3Dクリスタルパワーボタン 良さそうなカスタムパーツを見つけたので購入 Aタイプ、スタンダード、ブラックを選択 いきなりぶっ刺さっていますが、START ENGINE STOPの文字箇所をくり抜き済み シルバーリングは絶妙に干渉してボタンの上から被せることは不可 ボタンの高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 06:10 DiY RooXさん
  • 車検前点検4

    リアのドラムブレーキの点検していきます。 ドラムカバー ドラムカバーの内側 結構汚れてます。 清掃してグリスして完了。 こんな感じで左右行いました。 ドラムカバーも清掃して研磨。 一応フロントが固着してるか走行後のホイール温度測ってみました。 助手席側は49.0。 ピストンシール損傷の運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 07:57 軽自動車☆マニアさん
  • 車検前点検3

    エアフィルター 交換します。 エアフィルター 結構汚れてます。 プラグ これも新車から交換されてないので今回交換します。 ブレーキキャリパー フルード漏れなし。 ブレーキパッド助手席側 6.3mm ブレーキ周りメンテナンス 清掃&グリス ピストンピンも清掃してグリス。 まさかの運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 07:55 軽自動車☆マニアさん
  • 1回目の車検 64,855km

    1回目の車検🏎️ 1回目ですが、65,000km走ると、 2回目みたいな感じですね(笑 色々と、プライスレスなご対応、 NPCの皆さま、I氏… いつもありがとうございます😊 2回目は10万kmですね(笑 それに伴い、 新型エルグランド予約してきました✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月20日 13:21 サニー...さん
  • ルークス 40系エンジンスタートボタン分解

    ルークスのエンジンスタートボタンに関する情報が無かったので記録用に購入して分解 プッシュスイッチ部分 プッシュスイッチとケース START ENGINE STOP部分 プッシュスイッチ本体(左)黒いツメ4箇所でケースに固定されている プッシュスイッチケース(右) 2つを組み合わせると押す動作がで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 11:44 DiY RooXさん
  • キーシリンダーカバー取付け

    鉄板の型に塗装がしてある様子。 ただし、ルークス専用ではないのでそのまま取り付け出来ませんでした。 ルークス側キーシリンダーの黒いゴム部分が当たり奥まで入りません。 みんカラで黒いゴム部分をカットした方もいましたが、自分は両面テープでテープを厚くする事にしまします。 最終的に3枚(3.3mm)追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 08:02 Yoshi29さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)