• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

starrysky1978の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年7月23日

アイドリング不調での入庫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
7/21夜の洗車後、アイドリングが不安定に。以前、イグニッションコイルやスパークプラグが異常だった時とよく似た症状。コンピューター診断の結果、可変マニホールドの異常が記録されていたそうです。が、これは、エンジンオイルキャップの閉め方が不十分だったりするときも起こるそうで、心当たりあるのは、前夜の洗車。行きつけの店の店員さんが新顔で、僕に色々聞いてきたときに「エンジンオイルの交換は何時頃されましたか?ゲージが見当たらないので・・・・」とか言っていたのを思い出しました。

今回は問題解決になっていないという事で、整備代金はゼロ。しばらく様子見で調子悪かったら交換という段取りでお願いしました。

2
確かにオイルの飛び散った形跡があるなぁ。
3
アドバイザーに言われたのは、オイルの減りがすごい少なく、状態がいいとの事。特に何かをしているわけでもなく、走り方が中長距離がメインなのが功を奏しているのかな?
でも、形ある物すべてが消耗品、これに甘んじずディーラの助言をもらいながら大事にしていきます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

Z4(E85)ATF交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

異音点検 リアアクスル系?

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月23日 22:25
こんばんは(´・ω・`)
原因はレベルゲージでしたか、エンジンの内圧がコンピューターでわかるんですね
さすがベーエムベーですね
コメントへの返答
2013年7月24日 7:37
オナキンさん>コメントありがとうございます!
入庫してから2日立ちますが、修理せずに行けそうな感じです!
2013年7月25日 14:26
オイルキャップの締め忘れで可変マニホールドの異常>>アイドリングがふあんていになるのですね!?
私のもたまにアイドリング不安定になりますので一度確認してみます。

ちなみに以前ヤナセでトランクの内張りをはがしただけで
原因特定できないまま1諭吉請求されたことがあります。
BMWはやさしいですね(^^♪



コメントへの返答
2013年7月25日 18:24
ビーちゃんさん>コメントありがとうございます!
オイルキャップだけの原因とは特定していないようですが、燃焼系をコンピューターにてチェックしているようですね。

僕のいつもいっているディーラーは基本、原因特定できていないことについては費用は請求されませんね~。

プロフィール

「@だんなだよ 蜜の入り具合が素晴らしいですね!
おいしそうー」
何シテル?   12/05 07:28
2023年5月、いつかやってみたかった職業ドライバーになりました。 トレーラーで海上コンテナ輸送に従事しています。 半年経って人並みに仕事できるようになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

starrysky1978さんの三菱ふそう スーパーグレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 07:34:56
ワンオフワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 10:41:19
今年初の千里川土手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 09:36:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
しばらくW246にお世話になります。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両管理を命じられ、時々発進いたします!!
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
全てが規格外なので、時々ご迷惑をおかけするかもです。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2014.9.3にZ4(E85)からの乗換えしました。 5series、直6、silky ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation