• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

クラッチについて

こんばんは。

黒いスープラの乗り易さを良くするためにクラッチを交換したいと考えておりますので知恵を貸してくださいm(__)m

今、着いているのがORCのメタルのトリプルのダンパーレスでギア鳴りとクラッチの重さ半クラの無さに不満が有ります。
そこで、ORCのカーボンツインのプル式を考えておりますが、他のカーボンクラッチが良いとか、プッシュ式の方が良いとか、カーボンクラッチに変えてもメタルのトリプルとここは変わらないよと言うのがありましたら、コメントアドバイスをよろしくお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/17 00:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 0:34
プル式とかプッシュ式とか詳しいことは全くわかんないんで、参考になるかはわかりませんが、

乗り易さ…という意味で言えば自分が入れているATSのカーボンツインは扱いやすいですよ!

確か、Rタイプってほうです。

言うほど重くないですし、半クラもあります。

ただ、自分はそんなに感じませんが、冷えてると滑りやすいみたいです。

コメントへの返答
2013年7月17日 0:43
やはり、カーボンツインは魅力的ですね(@_@)

些細な事でも貴重な意見ですので本当に助かります!

冷えているとき滑るのは、カーボンの特性のようですね♪町乗りでは、噛まずにサーキットでは、熱が入って噛むと言うのは、非常に良い点だと思います!
ひろさんがおっしゃるように滑るのを感じない程度なら尚更良いですね(*^^*)

最近は、なんでもカーボン!
カーボンとチタンには、過敏に反応してしまいます(笑)

2013年7月17日 1:27
どっかの青いシルビアがメタルからカーボンになって超乗りやすくなったってどっかの三菱のでっかい車乗ってる人が言ってた。
そのカーボンはEXEDY。

プル式のほうが最後まで使えるとかなんとか聞いたことある。
ただ交換が面倒くさいらしい。
コメントへの返答
2013年7月17日 19:28
交換は、自分でしないから大丈夫(^o^)/
2013年7月17日 5:51
はじめまして

私は、EXEDYのカーボンツインを使ってます。

純正並みに扱い易いし、600馬力ぐらいまで大丈夫らしいですよ。

信号待ちで、クラッチ踏んだ時のシャラシャラ音はありますけどね(((^^;)
コメントへの返答
2013年7月17日 19:32
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

今日、ATSに電話して聞いたりしてみましたが、やはりギア鳴り等はするみたいですね。
私もEXEDYにしようかと思っている次第です。
カーボンDが魅力ですがカーボンRより重量が重くなりそうなのが気になります。

ORCは、許容トルク的に脚下しました。
2013年8月4日 13:14
はじめまして。0-400やってたときにクラッチ何セットか替えたので、そのときの印象を。
ORCメタル⇒半クラ狭すぎ・シャラシャラがひときわうるさい。プッシュプル変換のパーツ不良でクラッチがきれなくなったことがある。
EXEDYカーボン⇒乗りやすいが、冷間だと滑って踏めない(私のは600PSもないのに)。高速道路なんかで踏みたいときに踏めないと、結構フラストレーションたまります。寿命だって特に長いわけでもなく…軽いのもディスクだけ。
EXEDYメタル⇒半クラも普通にあるし、温めなくても使える。

ということで、私的にお勧めはEXEDYのメタルです。
コメントへの返答
2013年8月4日 23:28
こんばんは!
コメントありがとうございますm(__)m

メタルだとカーボンに比べて慣性モーメントが多いというわけでは無いのでしょうか?

素材、メーカー等色々あるので正直かなり迷います。
貴重な経験談ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「@のぶ@552 辞めたから、流通分しかなくて困ってる」
何シテル?   03/18 18:27
趣味は、車、自転車、ラジコン、釣り、オーディオです! 改造は、ほぼすべてDIYにて行っています! 高校二年生からカローラを改造し始めましたww 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント周りのバージョンアップ、フォグランプ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 16:28:29
体重測定 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 14:36:05
意外な盲点? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 23:03:44

愛車一覧

ホンダ S660 ゴーカート (ホンダ S660)
事故によりお蔵入り。 事故時の状態で倉庫へ。 (修理代150万円と言われました…) ...
日産 エルグランド ファミリー遠征用 (日産 エルグランド)
大きい車が無いので購入しました。
トヨタ スープラ 黒い悪魔 (トヨタ スープラ)
まだまだ、これから頑張ります! ターボ関係 TRUST T517Zツインターボ INF ...
トヨタ スープラ 赤 (トヨタ スープラ)
保存用車両

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation