ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [きょ~と360]
きょ~と360のページなのだ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
きょ~と360のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年01月26日
ありがとうございました。
I さんが亡くなったと連絡をもらった。 胃がんで一年半入退院を繰り返していたらしい。 30年も前の話し ダートトライアルを一生懸命やっているときに とてもお世話になった。 ガレージの社長とお客の関係ではなく チューナーと運転手の関係と勝手に思っていました。 そして家族ぐるみのお付き合いで ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 22:46:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2022年07月10日
暑さに負けず
まだ紫陽花間に合った‼︎ 当方は7月盆でありまして 今日はお寺に行ってきました。 50年以上前のお寺での写真↓ 叔父さん、当時500とは‼︎ その後850だった‼︎ 真ん中の賢そうな子が私(^_−)−☆ 私のルーツだったのかな? うちだけの味 武井牧場さん マキマキはエア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 21:32:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2020年06月16日
昔々あるところに…
自動車が大好きな少年がいました 少年はやがて青年になり いつの間にか中年になりました 今でも自動車が大好きだそうです めでたしめでたし(*^^)v 最近はまっていることがります。 Facebookの「昭和のラリーを画像や語らいで懐かしむ集い」 というグループの投稿を覗くこと。 私が中 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 20:43:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2016年01月05日
ねんがじょう と えんがちょ の発音は似ている気がする(?_?)
昨日からお仕事なので お正月気分は抜けているはずですが… お正月らしい話題を(*^^)v 皆さん薄々お気づきだと思いますが 私「捨てられない性質(たち)」なのです。 昨年末に年賀状を書いていて 「おお~ こんなところにあったのか!!!!!!!!」と驚いた 古い年賀状が発掘されましたのでご紹 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 21:28:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2014年01月16日
むかしむかし あるところに
自動車が好きな少年がおりました 少年はその後も更生せずに 自動車が好きな中年になりました おしまい ではなくて… 中年男は一昨年の旧車イベントで少年の頃に会った「お兄さん(U野氏)」に 30年ぶりくらいに再会しました。 うれしくなった少年(現中年)は ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 19:36:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2013年10月20日
世界耐久選手権だったんですね…
昨日も今日もお仕事な私… 本日富士スピードウェイでは世界耐久選手権が行われ トヨタがアウディを破って優勝したそうです!! 雨と霧で赤旗3回出て、 6時間レースの予定が16周で終了って(?_?) そんなこんなで私が昔見た1982年の世界耐久選手権の様子をどうぞ(*^^)v↑はIM ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 23:28:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2013年10月14日
日本グランプリだったんですね…
久しぶりにF1見ました(テレビで) 日本グランプリと言えば スバル360がかつてグランプリで優勝したってこと… みなさん当然ご存知ですよね(?_?) F1でもないのに? 実は1964年第2回日本グランプリに 360cc以下のクラスがあったのです(^^)v 上の写真は20年以上前群馬 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 00:31:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
2011年10月21日
恥ずかしい映像見せて ア・ゲ・ル❤
お友達の「じつ@君」が衝撃映像(?)を 勝手に日記にアップしていたので貰ってきました(笑) 時は遥か昔、1993年!! あっ、最初に走っている「日石ファミリア」はかの国政久郎氏 次に走る「湘南電車マジョルカパルサー」は竹ちゃんマンこと竹平素信氏 そして三番目の黒いのが私… ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 23:56:08 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
昔話
| 日記
プロフィール
「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
」
何シテル?
08/17 19:32
きょ~と360
[
静岡県
]
「きょ~と360」です。 京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
46
フォロー
84
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
絶滅危惧 ( 16 )
気になる ( 77 )
スバル360 ( 134 )
ドライブ ( 84 )
本 ( 10 )
パーツ ( 5 )
ミニカー ( 39 )
サーキット ( 35 )
ノンセクション ( 55 )
昔話 ( 8 )
R2 ( 4 )
マラソン ( 10 )
インプレッサ ( 5 )
ラリー ( 7 )
グルメ ( 21 )
映画 ( 8 )
ねこ ( 5 )
XV ( 7 )
オフ会 ( 1 )
イベント参加 ( 8 )
ミュージアム ( 3 )
K4GP ( 20 )
愛車一覧
スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン 〃 ホイール2インチの ...
スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation