• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

急募・・・どーしたら!

急募・・・どーしたら! こんにちは。
今日は冬至ですね。かぼちゃを食べることになっている自分です。
でも、スープカレー食べたいです。

さて、12月もあとわずか。事故も多くなっている世の中です。。。
そんな中、自分はというと・・・相変わらず忙殺されている感じです。
もちろんストレスも溜まっております。





というわけで、お金を使いたく思います。



さて、どれにしましょう。

①閉店セール中のMINIデルタさんのR55クーパー用マフラー

車検があやしいかな・・・2010年4月以降製造車は車検非対応だそうで。。。自分のは該当、、、


②pivotのX2-M5 水温、ブースト計(もちろんブーストはいりませんが・・・)

なぜ水温計がないのだ??

③リア5面スモークフィルム
クリアのほうが見やすい&防眩ミラーの性能が純正はよくできている←言い訳(笑)
やっぱプライバシー上暗いほうが

④純正キャリア

やっぱりクラブマンは屋根には積みたい??

⑤ラバーフロアマット+ドアミラーカバーピンク(右はすでにピンク済み)
なぜかラバーマットが急にほしくなった…あとは両側ピンクにするか…

⑥GARBINO・フロントリップスポイラー+ルーフスポイラー

単純に見た目をかっこよくしたいかも??

⑦Amazon Kindle Fire HD

かなり気になる存在。ネクサス7よりはこっち派な自分。

⑧スキー板新調(ショートスキー)
今のは今年で4年目。。。ほしいですね、新しいの・・・

⑨間違ってJCWエアロキット


皆様ならどうします??
このほかにも選択肢を作ってください。
よろしくお願いします。

このストレスに身を任せて、あとのことは考えない!
さぁ~~~レッツジャンぷ。

注:現実に振り替えると・・・予算は・・・10はむりかな;;
ブログ一覧 | MINI クラブマン | クルマ
Posted at 2012/12/21 15:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 19:31
こんばんわ^^

同じく忙殺されかけのしゅゆです!

お買い物候補の④、つけてますがアタッチメントが高いのと種類が少ないので
純正はおすすめできません^^;

キャリア買うなら、THULEのが良いかと個人的には思います。

※上記理由のため、私のミニにはベースしかついてません。。。。w

参考までに^^;
コメントへの返答
2012年12月22日 15:39
なるほど、、、参考にさせていただきました。
 ほんとこの時期は・・・

しょうがないじきですかね~・・
2012年12月21日 21:16
車検の時に交換するのが面倒で
なければマフラー。
でも大手を振って使用出来るマフラーは
幾らくらいするもんでしょうか?

予算的に考えればスポイラーが
良いと思います。
カーボン製を選んで
頑張って値切って下さい。
絶対にカッコ良くなりますよ。
コメントへの返答
2012年12月22日 15:44
マフラーも今はだいぶ規制が入りましたね。
現状のマフラー(純正)もいい音なので変えなくてもイイかなぁ~と思います。

スポイラー・・・やっぱいいですよね~~(笑)
2012年12月22日 23:30
MININABEさん、こんばんは☆

ストレス溜めると健康に良くないし、世の中の景気もアップするから、逝っちゃいましょう!
で、オイラならやっぱりスポイラー欲しいかな♪
コメントへの返答
2012年12月23日 10:10
こんにちは。
ストレスは身を滅ぼしますよね。。。きっと・。・・
景気回復も含め言っちゃいたいな~~と。
スポイラーいいですよね~~(笑)
2012年12月22日 23:32
ワタシも「なんで水温計のみがないのよっ」と思ったのですが、廃盤になっちゃってるようですね。

車高はもう既に下げられてるのでしたっけ?マフラー両出しへ移行する計画などはいかがですか(^-^)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:13
そうなんですよね、必須かと思っていた水温計・・・最近の国産車にもないものが多いようですね。
車高は相方も乗るので下げられないのです(泣)
マフラー・・・しかも左右だし。。。
よだれ出ます!!
2012年12月23日 16:12
こんにちは〜(^o^)ノ

私もこのマフラー目を付けていたのですが車検通らないのでパスしましたorz

今は、MINI大田で入れたレムスマフラーで幸せになっております!!

JCWのエアロですが注意が必要!!
サイドステップが仕様変更になっています!!
詳しくは、kane32さんのブログをご参照ください!!

へばな〜(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年12月23日 17:08
どもです==
やはりこのマフラーですよね~~。
車検はダメなので自分もパスです。

レムスのマフラー・・・いいですなぁ~~

エアロの話は伺っております。
なぜに変更??と思いますよね。

さて、どーしたものですかね(笑)

プロフィール

「シビックタイプRはちょっと悩んだ http://cvw.jp/b/989493/48472570/
何シテル?   06/07 13:01
こんにちは。 NwgnとGR86を所有してます。 経緯は下記に。 ジムニーシエラを高値で売り、 とりあえずフォレスターを買ったら良い車でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86(ZN8)RCグレードにドアカーテシーランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:09:41
アクションカム固定用ステー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:03:37
オイル交換 9,272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:51:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
NシリーズのONEとBOXの間で人気がない方のやつ。 コレでいいんじゃね?と、思うくらい ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
素のやつ
スバル フォレスター スバル フォレスター
あれよあれよと、フォレスターに。 そして別れは突然に。 いい車だったわ~。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納期1年で納車されました。 ジムニーは2台目。 今回は1500cc!! 早くない、狭い、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation