• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにしるの"発泡スチロール君" [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

2回目のブレーキフルードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
午前中は友人宅のリフォームを手伝ったあと
夕方からブレーキフルードの交換

マルチツールを買いましたがかなり便利
一家に一台は必要です


元調理師ですが持っている電動工具は
インパクトドライバーx2
ブロアー
丸のこ
ジグソー
レシプロソー
サンダーx2
グラインダー
リューターx2
マルチツール←NEW!

などなどです
DIY楽しい
2
交換後の写真なので水をかけたあとですが
さくっと30分で交換

2人いるととても楽です
3
2年半使ったディクセルDOT5.1のフルード
4
交換直後のワコーズDOT4のフルード
ほぼ透明です

ただ排出される旧油はずーっと見ていましたが
徐々にきれいになる感じなのでやめ時がわかりませんw
5
ちょっとこぼしたとこに水をかけて終了

ブレーキタッチが変わるかと思いましたが
特に変わりませんでした

強いて言えば停車時 思い切り踏み込んだときに
1cmぐらい手前で限界を迎えるといった感じでしょうか?

2年毎に変えていれば問題はないといった感じです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【フィエスタ】バッテリー交換

難易度:

フィエスタ 19年目の車検 合格

難易度: ★★

オイル交換ランプ

難易度:

12ヶ月点検(od61038)

難易度:

タイヤ交換とかバーストからの組み替えとか。

難易度:

アンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キーパー2回目なう てっかてか」
何シテル?   05/05 10:25
ノート e-power NISMO Sに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ周りの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 11:00:03
フルバケのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 23:17:37

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
22.02.22に更新 21.03.06に日産のディーラーで中古車を購入 総走行距離は ...
フォード フィエスタ 発泡スチロール君 (フォード フィエスタ)
21.03.19に更新 16.04.12にフォードのディーラーで中古車を購入 総走行距 ...
スズキ セルボ セルボ君 (スズキ セルボ)
16.10.05に更新 16.09.21 苦渋の選択ですが直る見込みがないので廃車にす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation