• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2019年4月16日

補助金につられてETC!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これで何度目かの助成金です。

今までは「どうせ高速乗らないし」って思ってましたが、たまにとはいえ、ツーリングで高速使うとやっぱり不便だし、他の人を待たせることになったので、思い切ってつけました。

うちから1時間半かかる福岡の有名なバイクパーツショップに電話したら土日は再来週まで予約がいっぱいとのことで、値引きは期待できないけど、MT-09を買ったショップに連絡して取り付けてもらいました。

よく考えたら、遠くまでいくガソリン代考えたら、似たような金額になったのかな?
2
付けたのは、JRCのJRM-21です。

アンテナと本体が分かれてるセパレートタイプです。

このショップではこれしか取り扱っておらず選べませんでした。
3
シート下の小物入れ……何も入らないけど、ここに入れます。

ただ、電源取るだけの作業をお金払ってやってもらわないといけないという「制度」になっているのがムカつきますね。
取り付けて、書類書いて送るだけくらい自分でやらせてくれていいんじゃない??

技術があるとか無いとか、そんな精密な作業じゃなくない?
4
ただ問題が。

僕のMT-09はアルミスクリーンです。

ショップのお兄さんは、アルミスクリーンのウラにアンテナ置いたら、センサーが反応しないのでどこに設置するか悩んでました。

一緒に悩みましたが、思い切ってスクリーンを外しました。
近いうちに高速道路でもう少し効果が高いスクリーンに変えようかと思ってたので、それでもいいかと。

まずは外してみましょう。
5
うん、外したらやはり物足りないです。

やっぱりスクリーンは必要ですね。
6
並べてみました。

何度見ても、ここ、メーカーのつけ忘れとかか思えませんw
7
さて、取り付けたので、乗り放題プランを見てみたら……

長崎県からだと中途半端になるなあ。

ちょっと頑張って鳥栖あたりまで行って、鹿児島、宮崎をめざすかな?

ま、せっかくだから、色々楽しみましょう(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCR-062 投入

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

チェーン点検

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT・TV・TW系サンバー 16cmスピーカー取付(86442km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:51:16
Y51フーガ純正ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:32:16
ミツバホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:31:26

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ホンダ CRF50 ホンダ CRF50
下記コメントの後、公道仕様にしました。 トップ写真は、下記のモトクロスをやってた息子では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation