• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

初のチェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離がやっと1万キロを超えたので、チェーンを変えます。

MT-09初期型のチェーンは安物と酷評されてたので早く変えたかったんですが、前後サスに金がかかって後回しにしてました。
2
でも、サビが出始めたのでいい加減やらないと。

チェーンは以前かしめに失敗したので交換はショップに頼みます。
3
にりんかんに電話で相談したら、今ならサンスターを安くしてますとのこと。

スプロケ以外にチェーンも作ってるの知らなかった。

サビに強いのが欲しかったのでゴールドにしました。

極限性能は老舗メーカーの方がいいかもだけど、多分、これで大丈夫でしょう。
4
作業予約したけど、かなり枠が埋まってました。
人気なのね。

作業は遠くからしか見れなかったけど、新人さんにお手本を見せながらやってた感じでした。

なお、「チェーンとスプロケは同時に変えないとダメ!」っていうのが定番ですが、10,000キロ程度で純正の鉄スプロケがダメになるはずないと思って(自分でも確認してそう判断して)、発注はチェーンのみ。

お店からは「作業前にスプロケの状態を確認して、ダメならスプロケ変えてもらうことになる」と言われましたが、今回はスプロケは問題なくそのまま使えると判断されました。
5
完成です。

ゴールド、もっと目立つかと思ったらそうでもなかった。
6
ビフォーアフター。

並べたら分かるけど、他人は気づかないレベルの違いですね。

走った感じは、変な音が消えた気がします。
それ以外は特に変化は感じませんね。
押し歩きが少し軽くなったかも。
気のせいかもw
7
10052km。

最近はほとんど乗ってないし、乗ってもジムカーナ練習ばかり。

次に交換する時って何年後になるんだろう??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のユーザー車検

難易度:

Surluster ループ ウルトラクリーニング添加

難易度:

オイル交換13,141km

難易度:

MT09のウインカー交換

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

チェーンメンテ 10,988km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高のおもちゃ http://cvw.jp/b/991381/48260649/
何シテル?   02/15 11:04
ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:19:59
YBR125(06)_フロントブレーキメンテ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:23:34
メーカー・ブランド不明 重慶ヤマヤ製YBR125用スモークウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:39:38

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
ヤマハ YBR125-KG YBR (ヤマハ YBR125-KG)
2024.11.16 叔父さんから、125cc乗らんからやるよって言われて譲ってもらった ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation