• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

サイドマット取り付け〜有名なのには訳がある

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まではあんまり気にしてなかったけど、この赤丸のサイドステップの部分、特に後部座席は幅も広くてすぐに傷だらけになってしまう気がしてきました。
2
一度気になったらとまらなくなったので、この部分にマットを貼り付けることにしました。

ここのマットは人生で初めてです。

サイドステップマットは安いメーカーは無く、有名なFJ CRAFT製にしました。

フロアマットと同じくラバータイプにして、あまり目立たないようにオーバーロックを黒にしました。

同じラバータイプだし、と、簡単に考えてたら、届いてびっくり。
3
フロアマットの上で撮ったので、安物のとの差が歴然と言う感じです。
同じ「ラバータイプ」でも、ここまで違う見た目なのか。

いや、フロアマットのラバータイプもけっして悪いものではないです。

ただ、FJ CRAFTはそれをかなり超えた見た目で、これが高級感なのかと再認識。

一言で言うとかっこいい。
4
貼り方は公式サイトがYoutubeに動画をアップしてあるのでそれを真似すれば問題なし。

裏の両面テープの台紙を外して、サイドステップの上に位置を合わせながら起きます。

そしてマットの上からグッグッと押さえます。
5
マットの上からグッグッと押さえたら、今度はマットだけをベリベリベリと剥がします。

そしたら、テープで固定されたマジックテープだけが残ります。

マットはこのマジックテープで固定されるだけです。
6
完全にマットを外してマジックテープを剥き出しにします。

そしたら、マジックテープ一つ一つを再度グッグッと押さえつけて固定を強固にします。
7
フロントもちょうどのサイズ。

ここは気にせず踏んでしまいそうなので、これで安心。

後部座席のサイドマットも完成。

リアの車体の変な形にピッタリあう精度はすごいです。
8
しかし、こう並べても、やはり、サイドマット(FJ CRAFT)とフロアマット(EIWA)の見た目の差が大きいです。

性能を一定クリアさせたゴムマット、と、
性能に加え、デザインにも力を入れてるゴムマット
たぶん、そのスタンスの違いが、この見た目の違いなんでしょう。

EIWAのフロアマットは決して性能が低い劣化品ではないけど、
FJ CRAFTは性能だけでなく、プラスアルファの見た目も魅力だったんですね。

あー、どうしよう。
フロアマットもFJ CRAFTにしたくなってきた。

万一、お金が貯まる日が来たら考えます。

以上、サイドマットの取り付けしながら、FJ CRAFTのマットの素晴らしさを体感しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ルークスの夏対策をしました(リヤサンシェード編)

難易度:

窓ガラスのカタカタ音対策(ガラスランラバー交換)

難易度:

<2回目>RAYS TE37 KCR ガリ傷補正

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月6日 15:45
こんにちは♬
ご投稿ありがとうございます♪
この度は弊社マットをご購入頂きありがとうございます(^^)

いつかフロアマットをお買い替えの際は、弊社マットをご検討いただければ幸いです。

今後共弊社をよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2021年5月6日 21:18
コメントありがとうございます(^^)

ご本人というか、会社の方にコメントいただけるのはありがたいです!
ただ、それなら、もう少しベタ褒めした方が良かったかもw

フロアマットは、人柱的な感覚でとにかく安いのを試してみました。
安いのでも品物には満足してたんですが、御社のマットが届いて本当に違いに驚きました。

次買うときは迷わないとないと思います。

その際はよろしくお願いします(^^)

プロフィール

ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT・TV・TW系サンバー 16cmスピーカー取付(86442km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:51:16
Y51フーガ純正ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:32:16
ミツバホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:31:26

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ホンダ CRF50 ホンダ CRF50
下記コメントの後、公道仕様にしました。 トップ写真は、下記のモトクロスをやってた息子では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation