• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2001年6月10日

エアコンが効かない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
休日出勤してたらママから電話が。
エアコンが効かなくて暑くて辛抱たまらん!っていうこと。

よく聞くと、前日の夜、帰宅途中に「バン!」って言う音がしてそれからエアコンが効かない感じがしたっていうことで・・・

1)ベルトが切れた
2)どっかに大穴があいてガスが一気に飛び出た

どっちだろう?って思いながらも電話ではどうしようもないのでそのまま三菱に持って行かせました。
ママのお兄さんが以前三菱に勤めてたこともあって比較的抵抗なくいけるだろうと思ってたんですが、聞かれても何て言えばいいかわからないからヤダ!というわがままを言ってます(^^;

着いて一通り説明して分かってもらえなかったら携帯いれろっていって言うとしぶしぶ了解してました(^^;

結果。

ベルト切れでした。

ベルト自体はなぜかママの兄ちゃんが部品屋から買ってきてくれました(笑)
偶然近くにいたのと、三菱の人が「妹が来てる」って連絡してくれた模様。

なおかつ簡単な作業だからっていって工賃も取ってないような金額でした。
ただ「車検よろしくお願いします♪」っていうおまけがついてましたが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT・TV・TW系サンバー 16cmスピーカー取付(86442km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:51:16
Y51フーガ純正ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:32:16
ミツバホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:31:26

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ホンダ CRF50 ホンダ CRF50
下記コメントの後、公道仕様にしました。 トップ写真は、下記のモトクロスをやってた息子では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation