• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

ついでの方がメインの作業となってしまった145

ついでの方がメインの作業となってしまった145 昨年末クラッチマスターシリンダーからオイル漏れしているのを見つけ、1月末にいつものところに交換に出した145。

ついでの作業がメインの作業になった感じになり、ようやく代車のワゴンRで引き取りに行ってきました。


少々長くかかったその原因は、ついでに交換したリビルドオルタネーター。
以外と近所にあった頼れそうな電装屋にて、本来のマリエッティマレリ製(100W)は手に入りにくいとの事でしたが、年式違いのリビルドデンソー製(90-105W)が入手できた事は前のブログまでの話しです。

それを取付け作動確認したところ、何と不良品でした。
すぐに購入した店が対応してくれ返送直後に正常な物を送ってくれましたが、これが当初手に入りにくいと言っていたマレリ製。(初回問い合わせ時に純正品を望んだので気を利かせ探してくれたのか?)
結果的には単純な付け替えで良かったのですが、デンソー製を付けるために元のオルタネーターのプーリー流用の他、本体サイズが小さいために取り付け位置も調整する加工を施していたようでしたので、その作業が無駄になり・・・。と、主治医に迷惑をかけてしまった次第です。
(購入の電装屋からはプーリーを替えるだけと言われていたので、プーリー位置の違いはテンショナーでの誤差内かもしれないですが、長く乗る事を考えて処置をしていたようです。)


もう一つのついで、オルタネーター到着待ちの間にブレーキマスターシリンダーの交換。
これも新車から一度も交換していなかったので良い機会ではと。
今回足回りリフレッシュの様に交換後の効果を劇的に体感出来るところがないと思っていましたが、意外なほどブレーキペダルの感覚が変わりました。踏み始め位置はほぼ同じですがロックまでのストロークが長くなった感じです。長年で染み付いた感覚が変わったため、元々下手だったヒールアンドトーがさらに下手になったかもしれません。


車を替えずに新たになった乗り味を楽しめるなんて年数を刻んだ車ならではの事、これでまたしばらく我が家のファミリーカーとして活躍してくれるでしょう。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/02/26 01:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年2月27日 21:36
まさかの不良品でしたか!
しっかりリフレッシュして、まだまだ乗れますね!
コメントへの返答
2019年2月28日 1:25
コメントありがとうございます。
他のクルマが車庫に収まることがイメージできないです。車庫のサイズが145にちょうど(笑)!

たま~に、新車ディーラーへ見に行くのですが、試乗した帰りに145に乗り替えると「こっちの方がイイ!」って思ってしまう。

プロフィール

「ワイパー交換 どこまで安くできるか http://cvw.jp/b/991611/48579966/
何シテル?   08/05 00:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation