• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

スパイダーでプチツー

スパイダーでプチツー 土曜日の天気から一転した日曜日。
スパイダーでプチツーリングに行ってきました。
遅めの時間に出たため、家から比較的渋滞が少ないであろう筑波方面へ。

写真を撮ろうと停めたところで同じくピニンファリーナバッジのついたクルマに乗られている方にお声をかけていただきました。
どうもありがとうございます。
ゆるユルのスパイダーとは大違い!

花粉症のため、屋根開けは一瞬。


午後早めには帰ろうと思いましたが、予想に反して高速道路の渋滞が始まっているようなので少しそれて成田空港に立寄ることにして行き当たりで飛行機の撮れる場所を探してみました。

そんな感じで忙しくなる前のつかの間のユルい一日を堪能しました。


そして再来週は車検のため、いつものところに預けに行ってきます。
問題見つからずただ車検を通すだけになる事を願っています。
あえて気になる点といえば、何時変えたのか記憶にない弱ったバッテリーと、ゴムのはずのドアガイドがカチカチになって粉砕してしまった事。
いずれも作業をお願いするほどではないですね。

(これ、なくても良さそうですがドアの位置決めの一端を担っている様なので在り合せのゴムを巻いて応急処置。)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/03/26 00:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年3月26日 1:45
日曜日はお疲れさまでした。こちらこそ楽しく会話できました。写真素敵ですね。2枚目の、屋根を開けたドア横からの一枚が好きです。
コメントへの返答
2019年3月26日 2:08
こちらこそおつかれさまでした。
写真は、何カ所かで停めて撮って、帰ってみたら800枚くらいシャッターを押していたので奇跡の一枚みたいなものもある訳です(笑)。
ありがとうございます。
写真掲載前々問題ありません!
2019年3月26日 8:26
気持ち良さそうだね!
今年の花粉は酷いみたいだね。俺は花粉症は鼻や目は平気なんだけど、それでも顔や髪の毛は埃っぽいし喉がイガイガ痒くなるしで。。
コメントへの返答
2019年3月26日 20:19
もうクスリが切れると生きていけません。
今日も2ヶ月分入手したのでまた気分よく走りたい!

あっ、クスリは花粉症のね。
2019年4月6日 1:54
ドアのゴムですが、ホームセンターで売ってるゴム足で代用してます。
ネジ穴1つタイプでも問題ありません。
コメントへの返答
2019年4月6日 17:23
ありがとうございます。
その方法があったとは気づきませんでした!
知っていれば部品注文しなくてすみましたね(汗、ちょっと後悔)。
多分また粉砕するでしょうから今度はアイデア使わせていただきます!

プロフィール

「ワイパー交換 どこまで安くできるか http://cvw.jp/b/991611/48579966/
何シテル?   08/05 00:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation