• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

この年式(シビック)の燃料ポンプはリコールではないですが交換しました

この年式(シビック)の燃料ポンプはリコールではないですが交換しました 先月22日からホンダカーズへ預けていたシビックが戻ってきました。
12カ月点検と誤作動するコーナーセンサーも合わせて作業頂き、まる3週間預けていました。

すでにタイトルに書いていますが、お不動様になった原因は燃料ポンプでした。
過去にACCでフリーズした事があり今回も不思議と入庫時にはエンジン始動した事から、ECUの異常も考えられるようで原因の特定が難しかったように見受けました。ホンダカーズから聞くところ、難問にはホンダ本体へ相談する仕組みがあるようで、その結果は疑ったECUの異常はないとの説明を受けました。

シビックがないその間に、高校入学式までの子どものちょっと長い春休みは終わり、桜は開花し散っていきます。
家族で毎年恒例の花見には連れて行けなかったけれど入学前の課題やクラス分けのテストに励めたようで良しとしましょう。
…と、思いつつも、家族間では車齢4年未満でも「必要なときに車がない」145の引退の原因に陥った事から乗り換え案が浮上。私自身も長年イタリア車に親しんでいて日本車の馴染みが薄いため、日本ブランドの無故障生活を妄想し過ぎていたのかもしれません。

そして販売店に行って検討を始めたこのタイミングに、我が家のトイレが2回目の故障をし、家族はトイレリフォームへと懸案事項が移行しました。

トイレに感謝でしょうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/14 20:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっとマシになったよ甘いもの。
空-sora-さん

代車のCIVIC RSで山下ふ頭の ...
MOFJIさん

シビックの話
GS300TTEさん

このような
こっさんさん2さん

SA三鷹_ナイトスポーツイベント
テルアサさん

この記事へのコメント

2025年4月15日 20:01
広島県から失礼します。
懸案事項の裏で、Zoom-Zoomなフラグが立っているような気がする自分は、深読みしすぎでしょうか♪
コメントへの返答
2025年4月16日 12:55
Zoom-Zoomな車は今一番興味がありまして見にいきました。もしも乗り換えたらやはり赤!なので、2台並んでどれだけ赤が好きな家なんだ!と見られそうで悩ましいです。
しかし悲しくもトイレの話はネタではなく本当のことでして、シビック不動から1週間後に壊れ、乗り換えの件はひとまず弱まっています(汗)。
2025年4月15日 20:17
故障の原因が特定できたようで何よりです!トラブルの少ない日本車ですが、やはり電気系統は厄介ですよね。私は代車のN-ONEで電気系が原因のお不動様体験しましたが。。。
ところで…Zoom-Zoomが何だか意味深ですね。。こちらはこちらで色々と。。。
コメントへの返答
2025年4月16日 12:59
車もそうですがトイレも今は家電なので、水を流す部分が壊れたくらいでも全交換になり困ったものです。それにしてもカタログ見ても便器選びは楽しみがないですね。

昔から直6縦置きには憧れがありまして、当時の2ドアからSUVに変わっても興味はあるのです。私は何かと色々ありそうなものを選んでしまう嗜好のようで。。。
とはいえ、たぶんもうしばらくこの車に乗るかと思います。

プロフィール

「ワイパー交換 どこまで安くできるか http://cvw.jp/b/991611/48579966/
何シテル?   08/05 00:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation