• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

代車生活は、去年で終わらなかった。

代車生活は、去年で終わらなかった。
ファミリーカーが24年ものの145から替わり、しばらくみんカラに書くような話はないはずでしたが、新たなシビックでも代車生活を迎えることになりました。 とはいえ今までの代車と違い車が新しい。さすがホンダカーズ。一般的な新車ディーラーから待遇を受けるのは初のようなものなので私にとっては新鮮です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 17:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月09日 イイね!

真っすぐ走るには?

真っすぐ走るには?
東京は、コロナ禍での緊急事態宣言期間が延長されました。 シビックは、納車翌日からその期間に入り今に至ります。 本来ならステイホームですが乗らないまま1ヶ月点検を受けるのは如何なものかと思い、感染対策をしっかりして細々と乗っています。 そもそもインプレッションが出来るような繊細な感覚を持っていない ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 01:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月24日 イイね!

シビックがやってきた

シビックがやってきた
4月24日、シビックが納車されました。 天気が良くパールの入った青いボディーカラーがより鮮やかに見えるほどの納車日和です。 写真や映像でしか見たことのなかったこのブルーの実車を目にして、24年前の145の納車の時を思い出しました。 当時、アルファロメオは日本では多数の人が赤を選ぶ様で、ペルビン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 02:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月06日 イイね!

クラッチマスターシリンダーってこんなに壊れるんだっけ?

クラッチマスターシリンダーってこんなに壊れるんだっけ?
145のクラッチマスターシリンダー。 車内へオイルを撒いている状態でした。 メンテ記録ファイルを見ると2019年初頭にレリーズを交換した時に一緒に替えており、使用期間は約2年で走行距離にしては1万キロ程度でダメになりました。 国内にパーツがありすぐに手配、先月29日に修理に出し3日には完了しまし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 21:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月01日 イイね!

難しいタイヤ選び

難しいタイヤ選び
久々のタイヤ選び。 145に代わってファミリーカーになる車には、標準装備で20インチのホイールに30扁平タイヤが装着されています。 運転に自信がない私にとっては車幅を誤って縁石に乗ったりキャッツアイを踏んだり、さらには観光客を避けて旧道や酷道等の路面の荒れた山道へ向かったりするのでハードルが高すぎ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 22:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月21日 イイね!

バスもたまには良いものだ

バスもたまには良いものだ
本日の休日は車に乗らずバスでの移動。 普段あまりバスには乗らないのでコロナ禍以前に地域循環バスに乗った以来です。 確かたまたま車両が電気バスで、ルート途中に充電のため降ろされ車庫に入るダイヤで別のバスに接続もなく近所なのにえらく時間がかかった記憶があります。 ルートを回りきれないバスっていったい、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 16:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年02月05日 イイね!

シビックというクルマ

シビックというクルマ
大げさかもしれませんが、去年は私にとって大きな決断をしました。 今年、24年間メインとして乗ってきたアルファロメオ145の役割を、ホンダシビックに替えます。人によってはFK8と呼ぶやつですね。 直近十何年間は145がファミリーカーとしての役目を続けていますが、ここ数年は修理が必要な時は日数がかか ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 01:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

スタッドレスタイヤどうしよう?

スタッドレスタイヤどうしよう?
どうやら緊急事態宣言は来月まで伸びるのですね。 そうなるとまだしばらく遠出は難しくなるので、未だ夏タイヤのままでいます。 恐らくこのまま夏タイヤで春を迎えることになるでしょう。 そんな日々なので車庫の整理を始めたのですが、今期で一旦スタッドレスタイヤをホイールとセットで処分をしようと思っています ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 20:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月11日 イイね!

遅くなりましたが明けましておめでとうございます

遅くなりましたが明けましておめでとうございます
東京は再びコロナ禍の緊急事態宣言が出ています。 よって、例年スタッドレスに替える145は、未だ夏タイヤのままです。 せっかくブルートゥースで音楽が聴けるようにしていたのですが。。。 (シガーソケット増設してFMモジュレーターをつけただけです。元々レンタカー&代車で音楽を聴くため何年も前から持ってい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 13:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月23日 イイね!

ナビゲーションの更新がまだ出来た!

ナビゲーションの更新がまだ出来た!
145についているパイオニアのポータブルナビ。 我が家では家族円満の必需品なので最新の地図に更新しました。 いつ買ったのかパーツレビューを辿ると2013年末、更新最終のアナウンスも未だなく旧世代FOMAでの通信もしばらくは使用できるので嬉しい限りです。 今時のナビをふと調べてみると5年くらい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながらゴールデンウィークのお話 http://cvw.jp/b/991611/48441252/
何シテル?   05/23 00:59
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation