• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

都心の駐車場

都心の駐車場
祝日のこの日、たまにはオシャレな店にでも覗きに行こうかと思い、大手町・丸の内に行ってきました。 休日のここは人やクルマが少ないので、以外と居心地が良くゆっくり過ごせるのです。 ところが駐車場で出端をくじかれました。。。入った駐車場で断られました(汗)! そこは機械式だったのですが、『アルファロメオ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 01:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

冬に発症するイモビの持病

冬に発症するイモビの持病
朝出かけようとしたところ、145のエンジンがかかりません。 またもやイモビライザーの誤作動です。 まだイモビのカードを探し出せてない(なくした?)ので、今年2月にディーラーから教えてもらった奥の手を実践したところ、話の通りエンジンかかりました。 (もしこれが出先の駐車場だったら職務質問されそうです ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 01:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月01日 イイね!

買い替えました(今度はナビ)

買い替えました(今度はナビ)
週末は、ナビゲーションの付け替え作業をしました。 取り付けはPNDなので簡単。しかし取り外しが難儀でした。 以前も自ら取り付けたものですが、10年以上前のものなのでいろんなものが別体です。本体(トランク)、ビーコンユニット(後部座席座面下)、TVチューナー(助手席足下)、モニター、GPSアンテナ( ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 02:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月05日 イイね!

部品到着

部品到着
まだまだ暑い日が続きますが、もう少しでスパイダーにとっていい季節が来ます。 145ばかりではなくたまにはスパイダーも気を配ってやろうと思い、新しいリアのブレーキパッドとローターを用意しました。 実は、2年前の車検からすでに指摘されていました。フロントは既に交換しているのですが・・・。
続きを読む
Posted at 2013/09/05 02:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月26日 イイね!

ヘッドライトを買いましたが・・・

ヘッドライトを買いましたが・・・
例外なく、私の145も光軸調整が壊れています。 左側はかろうじて車検に通るものの、右側は自分で試みたワッシャー攻撃だけでは厳しくなり、数年前の車検では正しい光軸が出せなかったとの事でいつものところが気を利かせてくれ、独自の修理をしてくれています。そのときの修理で反射板のメッキがはがれかけて黄色いプ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 01:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

3月の暖かい休日

3月の暖かい休日
そろそろ仕事が忙しくなる時期のつかの間の休日、春めいた暖かい天気を満喫しようと観音崎の横須賀美術館までドライブに行ってきました。 今開催している「日本の木の椅子」展に興味があったのですが、それ以上に良いのがカフェ前の目前に海が迫る芝生の広場。大人はゆっくりコーヒーをのんで3歳のこどもは思う存分に走 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 01:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年01月20日 イイね!

まだ乗れそうです。

まだ乗れそうです。
不動になった145の修理が完了したので、ディーラーまで取りに行ってきました。 修理と言っても、結果的にはコンピューターのエラーを消し、イモビライザーの信号を再度読み込ませて完了といった感じだったようです。 今後再発させないために、エンジン始動時の電圧が下がりを防ぐためにバッテリー(約2年半使用)を ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 01:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

145、不動に。

145、不動に。
新年あっという間に1月も半ばになってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。 連休の真ん中、よい天気なので家族で出かけました。・・・と平和に文章を続けたいところですが、145に乗って自宅から10分ほどのガソリンスタンドに立ち寄った後、エンジン再始動できなくなりました。 イモビライザーが作動し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 00:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月24日 イイね!

冬タイヤへ

冬タイヤへ
先日購入したボルトを使ってスタッドレスタイヤに交換しました。 併せて今回はフロントのスペーサーも新調。安いスペーサーを使っての2枚重ねには不安があり、また100km/hくらいでバイブレーションがはじまってしまうのでこれこそ昨シーズンからの懸案事項でした。 解消していれば良いのですが、もしかしてごく ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 01:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月14日 イイね!

ふんぱつパーツ

ふんぱつパーツ
145は、そろそろスタッドレスタイヤに交換しようと思っている所ですが、その準備として新しいホイールボルトを注文し、届きました。 スタッドレス用に使用しているワタナベのホイールはフロントにスペーサーを使用します。ボルト穴に鋼材を打ち込んでいない(特注はできます)このホイールは、専用ボルトを使用しま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 03:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ねずみとの戦い-2 http://cvw.jp/b/991611/48631318/
何シテル?   09/06 22:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation