• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanのブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

今回の代車、インサイト

今回の代車、インサイト代車生活、この週末はインサイトが我が家のクルマ。

事前にメーカーホームページで情報を見てみると、ハイブリッドの仕組みとしてはモーター走行を主とし、エンジンは発電に多く使われ高速時のモーターが苦手とされる場面でのみ走行に使われるという、日産e-Powerにちょっとエンジン走行が加わった様なシステムなのですね。

先代の日産ノートe-Powerは2泊3日で2度ほど乗ったことがあります。
ワンペダルドライブは面白く新しい運転方法と思いましたが、エンジンが走行状況に全くリンクしない回り方で、度々暴走するのではと思う感覚。ポータブル発電機を積んでいると思う事にした記憶があります。(新型の制御は少々改良されているようです)

このインサイトもそれに近いかと思いきや、いざ運転してみると、モーター走行中に発電で動き出したエンジンはスピードに合わせた回り方をする制御をしているようで、エンジン慣れしている感性に沿ったガソリン車っぽさがあるようです。エンジン走行との切り替えもそんな感じなのでよく分かりません。(メーターにエンジンとモーターどちらで走っているか表示できます)
どこかのメーカーのハイブリッド車で感じた、ブレーキの踏力を変えてないのに制動力が途中で変わる不思議現象もなさそうですし。
これがホンダのクルマ作りなのかな?

そんなちょっと好感を持ったメーカーの私のシビック、正常な状態で戻ってきてくれれば何よりです!
Posted at 2021/05/18 19:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ねずみとの戦い-2 http://cvw.jp/b/991611/48631318/
何シテル?   09/06 22:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation