• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

古い純正タッチアップペイント

古い純正タッチアップペイント固まりかけたホンダ純正タッチアップペイントとともにこれも復活するか試してみました!
私がこのスパイダーを購入した時に、付属されていたアメリカ純正タッチアップペイントです。ほぼ車と同じ年数の経過でしょう。ちなみに私のスパイダーはアメリカ仕様です。

すでに遥か以前、それなりの粘度までかたまりかけていたものですが、ラベルがカッコ良く見えて処分はしていませんでした。
164 & SPIDERって車名が書いてあるのです。このあと北米への正規輸入はしばらく途絶えていますし、何だか歴史を感じます。


現在はほぼ個体でしたが、ホンダのタッチアップペイントと同様にうすめ液を入れておき、日を置いて振ることを繰り返して使えそうな状態になりました。ラッカーシンナーが良いのか確認せずに注入しましたが、溶剤が合うと乾いても溶けてしまうんですね。察するに塗料って使い方を誤ると恐ろしい・・・。

復活したとはいえ、日本での純正品を持っており、代用になる市販品ホンダ用「ミラノレッド」もあるので再び保存かな・・・。



Posted at 2025/10/12 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「古い純正タッチアップペイント http://cvw.jp/b/991611/48695347/
何シテル?   10/12 23:49
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation