• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

ドライビングポジションの調整に1年半以上

ドライビングポジションの調整に1年半以上シビックに乗り始めて1年半、未だドライビングポジションがしっくりこない状態なのでクイックシフトをホンダカーズにお願いして入れてみました。
何故?って思っちゃいますよね。

スパイダーの運転席に座ると「これだよこれ!」って感があります。
どちらかというとクルマに人間が譲歩しているドライビングポジションなのに、何故か運転しにくい事はなく長時間も問題ないのです。絶妙に長いシフトレバーだってシフトチェンジが無理なく楽しい!
イタリアかぶれだからそう感じているのかもしれません。



シビックは数十年経つスパイダーと比べると色々なところが調整できます。
1年半の間でとりあえず折り合いをつけましたが、シフト位置との関係にしわ寄せがきている状態で今に至っています。
145が座面高めで背面起こし目に座るポジションが絶妙に気に入っていた事も原因でしょう。シビックと対照的なシートポジションですね。
単に調整の選択が広いが故に、何が良いか分からないという私がポンコツなだけかもしれません。

そんなこんなでクイックシフト!
説明書きにはシフトノブが運転席側に寄ると記載があります。よって、モノは試し。
これでしっくりくるドライビングポジションを探っていきます。


お願いしたお店にて、作業を予約しているのに、モノを注文していないっていったい・・・。再度予約をして年末近くの取り付けでした
Posted at 2022/12/25 01:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月13日 イイね!

オイルのモレやハネなど

オイルのモレやハネなどシビックはオイル交換の季節。少し前からヘッドカバーガスケットからオイル漏れしていたのでこの機会にディーラーにて修理しました。
オイルが減っている程ではないので古い車のように大らかに様子見していたところですが、ディーラーメカニックも漏れを確認したようで日を改めて預けた次第です。
過去の購入ディーラー作業で汚れ掃除しても落ちなかったオイルの飛び散り跡がクリーニングされていました。12ヶ月点検から依頼しているこの店は作業チェックが徹底されているように思えます。東京カースト上位に君臨する区にある立地だからでしょうか(汗)?

スパイダーも先日のこと、オイルがエキマニの遮熱板に飛び散っておりました。
付近にブレーキマスターシリンダーがあるのでホースに亀裂かと?
しかし・・・、よく見るとオイルフィラーキャップ横のRomeoの「o」にもオイルが溜まって輝いている。お粗末にもキャップが斜めにハマりきらず閉め止まっていたのでエンジン回転上げるとスプラッシュしていたのでしょう。
その時の写真はお恥ずかしい限りなのでありません・・・。
Posted at 2022/11/16 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月06日 イイね!

洗車とブレーキディスク

洗車とブレーキディスク今週後半にディーラーへシビックを預ける(何かの問題ではない)予定なので、きれいにしておこうと思い久々に洗車しました。

洗車はボディーカバーに感けて頻度が少なく正直苦手です。洗車グッズも拘る事なく使い慣れた最小限のものですし、洗車場にあるような高圧洗浄をする訳でもない安直さです。

よってさっと済ませたいところ、この車、とにかく時間がかかるのです。形状の複雑さに加えタイトル写真のブレーキが原因。このまま置くと固着するので拭き上げ後少し走行しなければなりません。動けなくなった事はありませんがくっついたブレーキにクラッチで振動を起こし、ガコッと剥がし走り出すのは良い気分ではないです。

スパイダーも洗車後は車を動かしますがそれは水が内部に溜まらないようにするためでした。これまでブレーキディスクの錆なんて気にしていませんでしたが考えてみればそうですよね!
苦手な洗車も楽しむことにしよう!
Posted at 2022/11/07 22:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月07日 イイね!

カビと除湿剤

カビと除湿剤ようやく夏の猛暑が収まろうとしている今日この頃、ここ数年のその間は軟弱にもスパイダーに乗らなくなりました。
いさぎワルく言い訳をすると、夜でも暑いしキレイな空気の山坂道までも遠い。
そのバツとしてなのか、室内の革部分はカビの洗礼を受けてしまいます。週末に換気をしてはいるのですがカビが攻めてきます。
今までも対策をいくつか試していましたが、今年はシンプルに除湿剤を置きました。家のクローゼットに置くよくあるやつです。

相当以前に使っていた事があったものの、意味があるのかないのかよく分からないうちに使わなくなっていたのですが、今年はほぼ清いまま。
気候の誤差もあるかもしれませんが除湿剤の効果を、ようやく気づいた次第です。

これで真夏は乗らない罪悪感がなくなりました。そんなことないか……
夏の前に変えた2つのペダルゴムもキレイなまま。。。実用上は問題ありませんが純正とは若干形状が違うので左右側面が膨らんだようになっています。



シビックは何事もないので交換した使い古しのエアコンフィルターを撮ってみました。純正は良いモノがついていたようです。
Posted at 2022/09/07 21:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月16日 イイね!

2022年の夏休み

2022年の夏休み今年の夏季休暇は、祝日を含め11日から16日までという、例年よりも長い休みが取れました。
折角の機会なので、車で行く家族旅行としてはいつもより少し足を延ばして白川郷と五箇山、そして金沢へ。
台風と前線の影響か移動中の多くは雨でしたが、時間に余裕を持っていたのでそれなりに有意義でした。

金沢での滞在時は、知らずに大きいイベントと重なりました。「金沢ゆめ街道2022」だそうで中心街の大通りを1.5Kmも通行止めにする程の規模。
何と宿泊先はその通行止めの道路に面しているためたどり着けません、、、が、交通整理している警備員の親切な計らいで無事到着できました。
実は、迷って迂回路を尋ねた後、迂回途中に「◯◯に宿泊される方ですね?」と道を聞いた方とは違う警備員から、尋ねたところとは全然違う場所なのに声をかけられて曲がるべきところを再び案内してくれたのです。
顔の知れた著名人でもあるまいしどこの誰だか知らないはずなので何でこちらの事が分かるのかと。。。無線を持っているようなので連絡を取り合ってくれていたのでしょうか? 周辺をぐるぐる回っていたのが恥ずかしくも目についていたのかもしれません。
親切さに感謝の限りです。


兼六園内の伝統産業工芸館に、輪島塗の自転車が展示してありました。
Posted at 2022/08/17 22:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「145を手放そうかと http://cvw.jp/b/991611/48710657/
何シテル?   10/17 02:12
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation