• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキンコキンの愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2014年11月16日

レーダー探知機を取り付けしましたぁ^ ^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックミラータイプのレーダー探知機を、ネットのフリーマーケットで安かったんで衝動買してしまったんで、取り付けましたぁ^ ^
2
先ずは、電源ケーブルを助手席フロントピラーに通す為に、ゴムパッキンを外します。
3
三角窓の底板を外します。
4
ピラーを外します。
上から引っ張れば直ぐに外れます。
5
バックミラーの根本のカバーを外します。
6
配線通しを使って、本体側の電源ケーブルをピラーから天井を通してバックミラー根本に出します。
7
シガーコネクターはグローブBOX裏へ通します。
8
ハイ、
配線も見えない状態で、室内スッキリでレーダー探知機が設置出来ましたぁ^ ^
でもね、当方は老眼の為にバックミラー内の文字が、ほとんどボヤけて見えないわぁ>_<
やっぱ衝動買でしたぁ(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車半額

難易度:

サイドドアモール貼付け

難易度:

ラジエーター交換ついでにCVTオイル

難易度: ★★

エアコンリレー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オーバーヘッドコンソール イルミ色変え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アキンコキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作LEDフットランプを運転席に取り付けましたぁ(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:24:13
CDレシーバーを交換と電圧計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 22:21:44
ホーン交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:30:27

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
本日、納車しましたぁ(^◇^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
パッソからの乗り換えです。 奥さんの誕生日プレゼントカーです。 OP リヤヒーターダク ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
会社の友人が買い替えたんでいじります。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
奥さまのプレゼントカーです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation