• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱの愛車 [ボルボ V60クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

余ったステッチシートを使い切る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近内装に貼りまくっているハセプロのステッチシート。
3m分を3本買ったのですが、まだ1mほど余っています。
捨てるのは勿体無いので、どこか適当な場所を探して貼ってしまおう。
2
インパネ、ドアには貼ったので、残すところはセンターコンソール。
3
目指すはこのような、V90っぽい内装。(画像は借り物です)

V60の非PHEV系はプラスチック剥き出しなので、ここに敢えてステッチを入れるのは微妙なところですが、使うのは端材ですし、剥がすのも簡単なので、貼ったらどうなるかやってみましょう。
4
まずシリコンオフで脱脂します。
5
剥離紙を少しずつ剥がしながら、センターコンソール一周に貼って行きます。
貼る際にテンションを掛け過ぎると、歪みや浮きの原因になりますので、ある程度慎重に。
6
作業を進めて行くうちに気づくのですが、センターコンソールも直線ではありませんし、左右対称でもありません。
途中でどのラインを目掛けて貼ってよいかわからなくなる時がありますが、時々作業を止めて少し離れたところから仕上がりをチェックし、違和感が出ないよう微修正をしながら進めていきます。
7
助手席側。
若干線が歪んでいる気もしないではないですが、職人の手仕上げっぽくて良いじゃないかと前向きに捉えますw
8
運転席側。
ハセプロのシートはマットな素材なので、どこに貼っても違和感が無くて良いですね。
シフトブーツにもステッチ入れたくなってきたw
9
後席のエアコンアウトレット周り。
なかなか良い感じに仕上がりました。
10
3本のステッチシートを全て使い切りました。
V90並みとは言いませんが、V65くらいにはなったかなw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマット

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

OBON HOLIDAY締めの洗車

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

お盆休み前半でのガッツリ洗車

難易度:

60か月点検(車検2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪は思ったほど暑くない。」
何シテル?   08/22 19:20
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation