• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱの"Rabbit GT R-Line" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

フットランプのLED交換作業(Racing Dash)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フットランプをLEDに交換します。

Racing Dashのランプケーシングごと交換するタイプなので、楽勝で作業完了!のはずでしたが・・・。

まずは運転席側から。
2
ランプユニットを押さえている金具はボルトで留まっているので、それをトルクスT20レンチを使って分解します。

紫色の端子はVCDSの車体側コネクターですね。
3
時計用マイナスドライバーを使って、金具からランプユニットを取り出します。
4
今回は、これに交換します。
5
しかし、実は電球とLEDはコネクターの形状が異なるので、付属の変換ケーブルを使って接続します。

左がオリジナルの電球タイプ、右側がRacing DashのLEDです。
6
これが付属の変換ケーブルです。

これの取り扱い方法について、添付のマニュアルには何一つ書いてありません(爆)
7
運転席側の交換が完了しました。

7,000Kだけあって、かなり明るいですね。
8
助手席側も同様に交換しました。

が、どうもランプハウジングのサイズがオリジナルに比べて少し大きいようで、フィッティングにやたら苦労しました。

結局、取り付け穴を少しカッターで削って何とか押し込みました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリフレッシュ(2回目)

難易度:

サングラスホルダーの取付

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

エアコンガス補充(COLD12)

難易度:

車検見積り

難易度:

フットウェルランプを純正タイプに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Jing さん、今の泡沫候補は目立てば何やっても許されると勘違いしてますよね。迷惑系YouTuberと同じと言うか、実際そっち系が立候補しようとしてましたし💦」
何シテル?   06/23 17:07
2018年9月より、インド・グルガオンに駐在しておりましたが、2020年5月にCOVIDの影響で一時帰国、10月よりそのまま本帰国。 帰国後も1年以上ペーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BEVとしてリーズナブル-ヒョンデ・アイオニック5に乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:45:11
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation