• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーくん★Zimnyの愛車 [日産 フェアレディZ]

スバル六連星の名車展 Vol.2

投稿日 : 2015年09月23日
1
Vol.1の続きになります。

こちらは2014年発表のコンセプトカーのようです。
フォレスターの後継かな?

名前はVIZIV「ヴィジブ」というようです。

サイズを見ると、レンジローバーイヴォークっぽいですけど、なかなかにワイルドですね。
2
動力システムは1.6L四発ボクサーターボとリチウム電池ですね。

20インチを履きこなす大柄なボディが魅力です。
3
こちらは2011年のコンセプトカーで名前は
「アドバンスドツアラーコンセプト」というようです。

レヴォーグのの元コンセプトカーかな?
4
キャビンは先進的なLEDピカピカ仕様です。

ちょいとコンセプト通りの現実離れした仕様かな?
5
しかし、このリア周りにズキュンと惚れました(笑

薄いリアフェンダーに20インチ大口径のアルミとタイヤ、
テールライト、アンダーディフューザー・・・
マッシブなルックスがとにかくめちゃめちゃかっこいい!

なんで、これで出さないの?
と本当に疑問すぎるくらいの出来ですね。

20インチは現実的ではない?
という、保守的な判断なのか?

正直、フロントをもうちょっとしぼって、リアをこれ級で出せば、
アウディとかよりデザイン面でぜんぜんしのいでるんだと思う
のだけれどぉ!?  とは個人的意見

インチダウンは各顧客でやってもらうとして・・・
レボーグでも20インチ入れるとこんな感じになるのかな?
6
とにかく、スバルといえば「インプレッサ」「STI」「WRC」
という、「ニュル仕込み」や「ラリー」・・・という認識がおおきかった。

けれども、今回のスバルのアザーサイドなヘリテージモデルの展示
はいままでありそうであまりなかったような気がする。

なかなかに興味深いイベントでした。

確か10月中旬までこれらのモデルは見ることができるので
ガーデンプレイスで食事ついでに恵比寿に行ってみてはいかがでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー スズキ純正オプション フロアマット・トレー http://minkara.carview.co.jp/userid/992681/car/2425223/8642967/parts.aspx
何シテル?   08/14 00:24
けーくん★Zimnyです。 ノーマルカーよりいじった車、好きです。 クルマの話題は少ないかもしれません(すみません) よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成21年式JB23Wジムニーランドベンチャー  マニュアルトランスミッション車、パール ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
わたしのくるまで~す。 おもい!おそい!かっこいい!? 今年~来年のカスタム予定箇所 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このクルマは4台目の所有車でした。 当時は横浜に住んでました。 エアロをとっかえひっか ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
この車は2番目に所有した車でした。 当時のホンダのやんちゃグルマについていたパワーバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation