• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_518の愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2013年11月19日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時からのタイヤがスリップサインが出たので交換。
フロントの溝はまだあったのでリアだけでもいいかなと思っていたら型落ちしていたので一緒に交換することに。

元々付いてたのがフロントがミシュランのパワーピュア、リアがパワーカップ?でハイグリップ系のタイヤだったんですが、どうせ街乗りメインになるのでツーリングタイヤ系にしよう!と。

冬場に温度依存の高いハイグリップってのも…ていうのは建前でライフが短いのがね…
そんなポンポン変えられないっつう話ですよ!
前後で普通に5万ぐらいになっちゃうんだものね…高いねタイヤw

2
タイヤ交換
そんでもって交換したのがBSのT30。
BT023の後継モデルで評判はいいらしい…S20と悩んで結局ライフ重視になりました。
3
タイヤ交換
いつもは量販店のセールとかで交換してましたけど今回はテクニタップさんにお願いしてみました。
お店自体はバイク二台入れると一杯な小ささでちょっとびっくり。最初看板見逃してて通り過ぎそうになったしw

わたくしのZZRさんは「低い」サイレンサーの位置が低い為外さないとスタンドが入らないという面倒な仕様なので苦労させてしまいました。申し訳ない…

一台に付き二人付いてやってたので早い早いw
1時間かからないで作業は終了!

気になるお値段は…セール中特価という事で前後工賃込みで38000円ぐらいでした。安いね!
帰りに量販店で値段見たらタイヤだけで4万だった恐ろしやw
4
まだ100kmも走ってないのでインプレもクソもねぇって感じなので感想はまた今度w

この時期になるとツーリングつらいけどちょっと出掛けたくなるなw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターの分解清掃

難易度:

車検

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

3号機再生計画②

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月20日 7:44
やっぱり新品になると気持ちいいですね!!

天気良ければ久々にバイク出したいです♪

プロフィール

「[整備] #トリシティ E/Gオイル&ファイナルギアオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/992737/car/2011070/4347054/note.aspx
何シテル?   07/20 01:33
takeです。車、バイク、飛行機etc…車輪のついてる物なら大体好きw 自分で出来ることは大体自分でやろう!と言うことで、頑張って色々やってますそれなりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ツインのエンジンに物足りなさを感じて出た当初から欲しいなと思っていたDAEGを購入!
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
YB-1からの乗り換えで足バイクとして活躍してもらうために購入。前々から気になっていた三 ...
BMW F800R BMW F800R
ZZRが飛んでったので知人から購入、初BMW! わずか1年足らずという短い間でしたがと ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ザンザスのFフォークがお亡くなりになったので直すより乗り換えたらと言うお誘いに乗ってみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation