• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年08月22日

ドライバッテリー室内設置計画勃発!

以前より、やってみたいと思っていた事ですが…
ようやく実行を決意しました。

『ドライバッテリーの室内設置』です。

…作業は近いうち?にするつもりです。


要点は上記に書いた通りです。
ここから下は、長文でコレまでの経緯を…
要は無駄な独り言ですが。

前のVIVIO RX-Rに乗っていた頃から、エンジンルームの重たい
バッテリーを移動したいという思いがありました。
ただでさえエンジンがあり、重たいフロントなのに
更にバッテリーがある事は許しがたい…。
(所詮、軽自動車サイズなので10kg程度ですが、車重からしたらバランスが…)

普通に『純正バッテリーの移動』を考えていた時には
次の障害がありました。
1 室内には設置スペースがない。
2 トランク設置でも2boxのボディ形状が故に、発生する
 水素ガスが室内に充満するので危険だし、健康にも悪そう。
3 長くて太いケーブルを使うとトータル的にはケーブルの長さ
 分の重量増加となる。
(アーシングにも使った22sqのケーブルを使用予定だが、
 数mの長さになると結構ズッシリ…)

上記欠点を補う為の解決策として、ドライバッテリーと言われる
『横倒し可能な密閉タイプバッテリー』が頭をよぎるが、
購入の妨げになる問題点は
4 価格が高い事…自動車用として売られているモノの多くは
 二万円を超えている。
5 軽量タイプでもクランキング能力は優れているらしいが、
 絶対的な容量が少なくバッテリー上がりの恐怖がつきまとう。
6 密閉タイプのバッテリーは充電に気を使う(急速充電禁止)

これらの欠点が考えられるので、高い出費をしてまで
あえて苦労をするべきなのか悩む所であった。


所が『自動車工学』2001年6&7月号の記事がフト目についた。
純正で密閉タイプ(横倒し不可)を使用する車種への、
ドライバッテリー(横倒し可能)載せ替え記事だったので、
当時は気にもせずに読み飛ばしていたページだったのだが…

何気なく読み返してしたら…
シビックで2年以上問題なく使用出来た旨の記述がある。
…と言う事は、普通のバッテリーを使う車でも
『充電に関する部分』で気を使わなくて大丈夫なのか…?
↑これ、そもそもはバイクで普通のバッテリー搭載車に
密閉タイプのバッテリーを使うと破裂や破損のおそれがある!
という昔の知識…
『ダイナモとオルタネーターの違い』を考えたら、
今の車では余り気にしなくても良いのかな?と、
思う様になっってきた。
ちなみに、今回私が使う予定のドライバッテリーは
技術資料によると充電電流の上限が6,6Aらしい、
バッテリーが過放電状態なら危険だろうが通常使用では…
…うーん?ドウなのだろう…この辺は人柱?

容量に関しては22Aあるので、現在のバッテリーと比べても
それほど変わる事はない。
(その分重量は6,3kgと軽量化の点では控えめです)
その点、5キロ代の軽量化を前面にうたったドライバッテリーは
容量も14A前後とリッタークラスのバイク程度…
あれっ!…Keiよりもエンジンでかい…σ(^◇^;)
…まぁ、車は待機電流の消費が多めにあるという事で…

更に、価格がドライバッテリーとしては結構安い?ので
無駄にしてもサイフが痛くない…ホントか?
(単品で5200円、送料、代引き手数料あわせて1000円up)
インターネットを始めてから通販利用が増えて、地域格差を気に
しなくなってきたのもバッテリー購入のきっかけですネ。


では、予想されるメリットを想像したい。
フロントの重量を若干減らす事が出来る。
(予定は助手席シート下なのでホントに『若干』です。
 あと、設置高さを抑えて低重心化も狙えます)
室内設置でエンジンルームの劣悪な環境から解放される。
(バッテリーの耐久性向上)
エンジンルームにも空間が出来るので放熱に良さそう?
しかも何かアイテムを追加出来るかも???
…ナニをするつもりだ ☆\(-_-;)

あと…
整備手帳コーナーのネタ作り♪ …人柱とも?
バルクヘッドのケーブル通しに一汗書けばダイエット効果で
更に軽量化…?いゃ、ビールでチャラだナ… w(-。-) ボソッ

実はバッテリーは昨日、宅配便で届いています。
あとは細部を練り直して(配線の取り回し等)
汗を書くだけです。

ちなみにバッテリーはコレです♪
ブログ一覧
Posted at 2003/08/22 06:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation