
ユニキャンさんからお友達のお誘いを受け、どういった方なのか知らずには友達にはなれないと一巡り…
そこで『JAF』の文字を見ました。
…過去の記憶がよみがえります…
かなり昔ですが、初心者マークが取れない頃の事です。
免許取得と車の運転の楽しさから走り回った頃の事です。
(バイクにも乗っていたにもかかわらず、車の走行距離は年間4万㎞ペース)
福岡から山口にドライブに出かけ、いつの間にか深夜!
ロードマップを時折見ながら淡々と走ります。
ある時、単調な道路を走行中、右に分岐の道路標識…
あれッ?…
標識見落とした!!???
と、バック…
なにげにバック…
対向車も、後続車もいません。
ひたすらバック…
そもそも標識を見落としたのは『眠いから』…
バックしながら…記憶が途切れ途切れに…
バックミラーで目印にしていたセンターサインを見失い
あれ?
今どこ向いてる??
…と。軽いバーティゴ(空間識失調)に陥り、
きっとセンターラインを踏んだから見えなくなったんだと
車を左に寄せようと、ハンドルを左に切ると…
…
グァンッ!
…とボディが揺れ
…!!!!!!ナニッ
!!!!!…
と、思うものの後の祭り。
左のリアタイヤが完全に浮いてしまい、脱出不可能!
いくらLSDを入れていたとはいえ、浮いてしまっていてはイニシャルトルク分しか作動制限は働きません。
…夜中の2時~3時頃にJAFに電話しました…
(途中、1台しか車が通らなかったのはハズカシイ初心者ドライバーには不幸中の幸いだったのカモ…?)
来てくれたJAFのスタッフには後光がさして見える位でした♪
地方だったせいか、時間帯のせいか
民間委託の方が来てくれましたが、かえってその方が経験のある方が来てくれたのでしょう、
車にダメージを与えない方法を選択してくれて、無事に脱出
ひたすら自分の落ち度を反省すると共に、どう表現して良いのか分からない位の感謝を感じました。
ちなみに、今回の件で車体の外見には全く傷が入りませんでした。
乗り上げ時は斜めに段差にあたったのでボディもホイールのリムも無傷
今まで内緒にしていた出来事でしたが、今回ついに公開です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/04 21:19:53