• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

あれっ! ゴムがない!

あれっ! ゴムがない! あかるい家族計画…?
今日は
スキンシップをかねて息子をMT-01の後ろに乗せてバイク屋に。
肌寒い季節とはいえ、タンデムなら楽しいモノです♪

そんな時に事件は発生!

…途中シフトチェンジの時に足の感触が違う事に気が付いたモノの
防寒用サポーターの土踏まずへの干渉などもあったので気にせず乗り続け…
…あまりに違和感があったので足元を見ると…!!!

無くなってました…ステップラバー…

右側と違って左側はシフトチェンジがあり、揉まれるような荷重がステップにかかるとはいえ
ネジがこんなにたやすく緩むとは…

とりあえず、無くなってしまったモノは仕方がないので
当初の予定であるバイク屋を数件巡った後に、バイクを購入した店に立ち寄って純正部品を注文。

そして帰り際に、ダメ元で良いから探してみようかと順路を辿ってみる。
見つかったとしても、すでに車に踏みつけられて原型をとどめていないかもしれないだろうが
それはそれで、振動の多いバイクに乗るのにネジの緩みに注意を払わなかった自分への戒めにしようと

ぃゃ、ネタになるかも?とはマッタク…

路肩に追いやられて転がっていないか等、気にしながら走っていると…
信号の手前、停車している車両に追いつき減速しながら停車しようと接近すると目に飛び込む黒い影!
前車のすぐ後ろ、下方に黒い物体が…!!!

2車線道路の右車線ほぼ中央、信号手前で加減速のシフトチェンジで落ちたであろう当該部品を無事に回収♪
車線の中央付近だったので車に踏まれることもほぼ無かったようで
以前upした通りで、シフトチェンジ時の靴によって出来た摩耗程度の損傷のまま
ステップラバーが手元に戻ってきました。

ちなみに右上はゴムラバーの中空っぷりを撮影したつもり…ボケボケでした…
右下は紛失した固定用ネジの長さを確認する為に外した右側を並べて撮影

一応、ネジロック剤は元からついているようですが振動の多いバイクなので
(前述したとおり、シフトチェンジ時には足で揉むような行為も加わります)
緩んでないかどうかの確認は適時必要だと感じました。

ちなみにココまでの走行距離は約4100km
もう少しで1年半なのにほとんど乗れていない…
(;´_`;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/19 09:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation