
あかるい家族計画…?
今日は
スキンシップをかねて息子をMT-01の後ろに乗せてバイク屋に。
肌寒い季節とはいえ、タンデムなら楽しいモノです♪
そんな時に事件は発生!
…途中シフトチェンジの時に足の感触が違う事に気が付いたモノの
防寒用サポーターの土踏まずへの干渉などもあったので気にせず乗り続け…
…あまりに違和感があったので足元を見ると…!!!
無くなってました…ステップラバー…
右側と違って左側はシフトチェンジがあり、揉まれるような荷重がステップにかかるとはいえ
ネジがこんなにたやすく緩むとは…
とりあえず、無くなってしまったモノは仕方がないので
当初の予定であるバイク屋を数件巡った後に、バイクを購入した店に立ち寄って純正部品を注文。
そして帰り際に、ダメ元で良いから探してみようかと順路を辿ってみる。
見つかったとしても、すでに車に踏みつけられて原型をとどめていないかもしれないだろうが
それはそれで、振動の多いバイクに乗るのにネジの緩みに注意を払わなかった自分への戒めにしようと
ぃゃ、ネタになるかも?とはマッタク…
路肩に追いやられて転がっていないか等、気にしながら走っていると…
信号の手前、停車している車両に追いつき減速しながら停車しようと接近すると目に飛び込む黒い影!
前車のすぐ後ろ、下方に黒い物体が…!!!
2車線道路の右車線ほぼ中央、信号手前で加減速のシフトチェンジで落ちたであろう当該部品を無事に回収♪
車線の中央付近だったので車に踏まれることもほぼ無かったようで
以前upした通りで、シフトチェンジ時の靴によって出来た摩耗程度の損傷のまま
ステップラバーが手元に戻ってきました。
ちなみに右上はゴムラバーの中空っぷりを撮影したつもり…ボケボケでした…
右下は紛失した固定用ネジの長さを確認する為に外した右側を並べて撮影
一応、ネジロック剤は元からついているようですが振動の多いバイクなので
(前述したとおり、シフトチェンジ時には足で揉むような行為も加わります)
緩んでないかどうかの確認は適時必要だと感じました。
ちなみにココまでの走行距離は約4100km
もう少しで1年半なのにほとんど乗れていない…
(;´_`;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/11/19 09:36:31