• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

ミシュランからキャンペーン商品届く♪

ミシュランからキャンペーン商品届く♪ …といっても、限定抽選の中から当選したとかではなく
期間内に購入した全員がもらえる品なので、届いて当たり前なんですけど
もらって嬉しい事に違いはありません♪

お気に入りタイヤになった『パイロットロード2』に早速貼ろうと思うのですが
このステッカーはどうやって貼るんでしょうか?
普通に貼る?もしくは転写?
貼った後の耐久性(耐候性)は?

中途半端に貼っても、後で汚く剥がれかかったらイヤだしな~…

まぁ、バイクが手元に無いのでどう考えても直ぐには貼れません
...ノ(_ _)ノ〃 ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/08 20:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

0815
どどまいやさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年6月11日 9:11
僕もこのシールもらいましたけどまだ貼ってません。
洗車とかすると剥がれちゃうんじゃないかと思って・・・・。
そんなこと思ってるうちにもう4500km走っちゃったのでもう貼るのやめました。
ところでお怪我の方は大丈夫ですか・・・?
コメントへの返答
2007年6月12日 1:30
ですよね~…「シール」や「ステッカー」と考えると、ためらいますよね~
走行中に変形する「ゴム質」や「耐候性」を考えると部分的にでも剥がれはしないかと?

剥がれるならシールでいっそのこと綺麗に無くなればまだしも、転写みたいに一部が残ると逆に汚くなりそうで…
…これって、工場出荷時や販売店のサービスとかで、元から貼ってあるグレードとかあれば参考に出来るんでしょうけど…

怪我の方は順調に治ってきていると信じています
時々ですが痛みが激しくなる事もあり、今はまだ辛い事も確かです…
(骨折がある右手は当然ですが、本当ならギブスで固定しておかないといけないって言われている靱帯を痛めた左肘の他、首や肩も痛くて…湿布だらけ)
膝の痛みがだいぶ引いたのがせめてもの救いでしょうか
…これで足がまだ痛かったら挫けて仕事も休んで「休業補償」をがっつり請求していたと思います
(^_^;

しばらくは、休日に子供と走り回ったり、バイクに乗ったり出来なくなったので
「セカンドバイクがあったら、部屋でいじって遊べるのに~」って小さいバイクが欲しくなったりもします
部屋が狭くてそんな事はハナッから無理!って突っ込まれそうですが…
...ノ(_ _)ノ〃 ☆

体が痛くて甘えていられる時に
どさくさに紛れてセカンドバイクを交渉してみようかな♪
w(-。-;) ボソッ

プロフィール

5型Keiスポーツ4WDに乗ってます。 所有車歴はFJ20ターボエンジンを積む希少なシルビアRS-X(US12)の中古車から始まりました。 このシルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車整備士.com 
カテゴリ:クルマいじりの参考
2006/01/11 01:04:16
 
表示義務違反メール(迷惑メール)の情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/18 14:37:18
 
チャレンジランド …親バカだな~♪… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 19:12:16
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ひょんな事から無くしたと思っていた写真を見つけたのでスキャナで取り込んで登録しました。 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのVツイン『MT-01』 7月納車です。 サービスマニュアルは無事に日本語訳が手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親戚のワゴンRです。 この車両でのユーザー車検も経験済み 今回、リアスピーカー取付をき ...
スズキ Kei スズキ Kei
14年7月に購入 ヘッドライトHID(H4切り替えタイプ) FOG(H4バルブタイプへの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation