何故なら、今日は私の誕生日。ふと、今まで充実して過ごしてきたのかも改めて考えてみたり・・・〔ナニを今更 w(-。-) ボソッ〕でも、車をいじっている(主にメンテナンス)時は充分充実しています。ちなみに今後の予定の独り言ショックアブソーバー&バネ交換(おそらくはスズキスポーツあたりになりそう、ただし車高は落としたくない)ホイール&タイヤ(鍛造軽量を装着予定でCE28NかSSRタイプCあたり・・・)ブレーキパッド交換(既にパッドは購入しているモノの、エアコンを使わなくなったのでブレーキブースターの効き目が弱くなる事も無くなり、タイヤ交換までは余りとばす事もないので現在は装着見送り)パーツがないけど希望で・・・スタビライザー前後(足は堅くするよりもロールを減らしたいので・・・どっかつくってくれないかな?)・・・というか、これ書いてて思い出したついでに・・・keiのブレーキブースターの容量不足は欠陥らしいがどうにかならないのかな?エアコン使用でアイドルアップするとブレーキが効かないんですよネ~アイドルアップ時にブレーキを数回踏んで効かなくなるならまだしも一発目の踏み込みも弱い気がするのでワンウェイバルブも充分働いていない気もします・・・ですけど考えてみたらATのパーキング位置からドライブにシフトする際に一度ブレーキ踏みますネ、その分でブースター内の負圧を使い切っちゃうのかな?そろそろモデルチェンジがあるらしいkeiですが、たとえ絶版モデルになったとしても、リコール等充分問われるべき問題です。効きの悪さをディーラーで現車確認してもらうにも、多分エンジンも暖まってるので状況は確認できないと思います、ですので直接スズキさんに改善要望とか意見してみたい気もしますネ?(命を左右するブレーキなんで、なんなら国土交通省経由で、でも・・・)